【発売決定】バレエ「ドラゴンクエスト」2020 スターダンサーズ・バレエ団


初演から25年以上の時を経た2020年に上演されたスターダンサーズ・バレエ団のバレエ「ドラゴンクエスト」を収録したBlu-rayの発売が決定!

1995年に初演されたバレエ「ドラゴンクエスト」。2019年にはフランス・パリで開催された世界最大規模の日本文化の祭典「Japan EXPO」でも上演されました。
誰もが知っているであろうすぎやまこういちの名曲の数々とスターダンサーズ・バレエ団のステージは、バレエファンだけでなく多くの観客を魅了してきました。スターダンサーズ・バレエ団の創り上げるバレエ「ドラゴンクエスト」の世界をぜひご覧ください。

発売は12月8日です!

◆商品概要
タイトル『バレエ「ドラゴンクエスト」2020』
スターダンサーズ・バレエ団
2021年12月8日(水)発売
形態:Blu-ray
価格:¥6,600(税抜価格¥6,000)
品番:KIXM-474

勇者ふたたび!
飛躍を続けるオンリーワン・バレエ さあ、一緒に未知なる冒険の旅へ・・・!

【収録内容】
〈プロローグ〉
〈第1幕1場〉王宮の広場
〈第1幕2場〉荒野
〈第1幕3場〉酒場
〈第2幕1場〉黒の森の奥深く
〈第2幕2場〉黒の森
〈第2幕3場〉天空の世界
〈第2幕4場〉黒の森
〈第2幕5場〉魔宮
〈第2幕6場〉王宮
〈特典映像〉※予定

スターダンサーズ・バレエ団公演 バレエ「ドラゴンクエスト」全2幕
■メインスタッフ
音楽:すぎやまこういち
演出・振付:鈴木 稔
舞台美術・衣裳:ディック・バード
台本:河内連太(堀井雄二原作による)
企画:佐野光司
指揮:田中良和
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
コンサートマスター:戸澤哲夫

■メインキャスト
白の勇者:林田翔平
黒の勇者:池田武志
王女:渡辺恭子
魔王:大野大輔
賢者:福原大介
戦士:西原友衣菜
武器商人:鴻巣明史
伝説の勇者:久野直哉
聖母:角屋みづき

【ストーリー】
魔王と黒の勇者に連れ去られた王女を救い出すために城を出発した白の
勇者。モンスターの襲撃により傷を負いながらも、不思議な老人に導かれ
3人の仲間たちと出会い、彼らと共に決戦の地・魔宮へ向かう…。
果たして、白の勇者は王女を救うことができるのか。そして、白の勇者と黒
の勇者の間に隠された秘密とは…。
※収録:2020年10月3日(土)/4日(日) 東京文化会館 大ホール

スターダンサーズ・バレエ団▶https://www.sdballet.com/

引用:KING JAZZ & CLASSICS KING RECORDS

【新着コンクール】Ballet Japan Cup2022

 バレエジャパンカップ2022 

5/2~3 東京都葛飾区
大注目   NEW   スカラーシップ多数

お申込みはこちらから

詳細情報
バレエジャパンカップ2024
開催日:3/11~14
応募期間:9/1〜11/30
開催地:東京都葛飾区
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
スカラシップ:ジョンクランコスクール
オランダ国立バレエ学校
ミュンヘン州立バレエアカデミー
ハンブルクバレエ学校
チューリッヒバレエ学校 ほか
ワークショップ:
入場料:2000
主催者サイト
主催:Ballet Japan Cup事務局
電話:
FAX:
メールアドレス:balletjapancup@gmail.com
前年出場数:
エントリー8/1〜12/31 結果はこちら 

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】Japan Ballet Competition福岡2023

     福岡市民会館で開催されたJapan Ballet Competition福岡2023。JBCは年内の開催は残すところ12/27-27のJBC Grand Championships2023のみとなりましたね。 […]

【新着】バレエ団オーディション情報

年明けを中心にバレエ団のオーディションが数多く開催されます。海外バレエ団のオーディションも予定されており、ここから多くの方がチャンスを掴んでいくのではないでしょうか。 まだ詳細が発表されていないバレエ団もございますので、 […]

【分析】日本のバレエコンクール -2023年版-

もうすぐ12月、1年もあっという間に過ぎてしまいますね。2023年はまだあと1ヶ月ありますが、この1年のコンクールの開催状況をまとめてみました。開催数では夏のコンクールが多いですが、3月末から4月にかけての方が密度が濃い […]

【結果速報】第14回琉球新報国際バレエコンクール

琉球新報ホールで開催された第14回琉球新報国際バレエコンクール。沖縄でのバレエコンクールは珍しいため、島内から多くの方が集まりましたね。 特別賞 グランプリ・沖縄県知事賞 新垣愛子 那覇シティバレエスクール琉球新報社長賞 […]

【結果速報】第3回PIBCプレパラトリー広島2023

JMSアステールプラザ 大ホールで開催された第3回PIBCプレパラトリー広島2023。とても人気のあるコンクールのPIBC、今回も多くの出場者が集まりましたね。 小学1・2年生の部 第1位 村尾莉杏第2位 石橋心優第3位 […]

【結果速報】第178回NAMUE長野

長野市芸術館で開催された第178回NAMUE長野。今回も上位入賞者を動画での発表もあります。 低学年部門 第1位 根村夏樺第2位 伊東ケイティ第3位 渡邉翼 高学年A部門 第1位 土田未来第2位 犬飼珠々第3位 高田すみ […]

【結果速報】第9回チャリティーバレエコンクール

タワーホール船堀で開催された第9回チャリティーバレエコンクール。学年別で審査が行われるためどなたでも出場しやすいですね。。 小学1年生の部 金賞 荒井美慶銀賞 平山ゆず希銅賞 オトゴンバヤル アユナ 小学2年生の部 金賞 […]

【結果速報】ブダペストバレエグランプリ

ハンガリーのブダペストで開催されたブダペストバレエグランプリ。今回が第1回目となります。 Junior category 第1位 Núria Fernandes – Conservatório Internacional […]

【結果速報】第37回ヨコハマ・コンペティション

神奈川県立音楽堂で開催された第37回ヨコハマ・コンペティション。今年で37回目と歴史のあるコンクールですね。 クラシックシニア部門 第1位 ソンタックルッシィ陽美 グラン・パ・クラシックよりVa第2位 名越結菜 ドン・キ […]

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.13

クルネサンス クラシックス芦屋・ルナホールで開催されたマーティプレバレエコンクールvol.13。マーティバレエコンクールでは、2/3〜4のマーティプレバレエコンクールvol.16(大阪)、3/20のマーティプレバレエコン […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.10.22 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリYGP2024日本予選vol,3
    アルカイックホールで開催…
  2. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリ…
  3. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。