- Home
- ワークショップ・オーディションサーチ
ワークショップ・オーディションサーチ
ワークショップ・オーディションサーチ
全国の最新バレエワークショップ・オーディション情報を掲載。バレエ団の入団オーディションや海外バレエ団・バレエ学校のオーディション、国内外のトップバレエダンサーによるワークショップなど盛りだくさん。
|7/29〜31・8/1〜3 16th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン
【新着WS】16th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン
今回16回目を迎えるマスタークラスは、東京・大阪の二都市開催!去年大好評をいただいた、9歳から参加できるプレクラスも再開。 多くの方にヨーロッパで活躍する先生方のレッスンを体験していただける機会となります。 ゲスト講師は、ドイツ名門・ハンブルグバレエスクール、カロリーナ・ボラホ氏。 9歳から参加できるプレクラス、学校への短期スカラシップ留学権、就職活動を目指す方にはバレエ団合同オーディションであるグランドオーディション参加権などの様々なチャンスを皆さんにお届けいたします。 ◆ 開催日程:7/29〜31(大阪)・8/1〜3(東京) ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:プレクラス 9歳から11歳(3年以上のバレエ経験者) Group A 12歳から15歳(4年以上のバレエ経験者) Group B 16歳から ◆ スカラシップ:グランドオーディションスカラシップ参加権・参加権(16歳から26歳対象) ハンブルクバレエスクール短期留学スカラシップ権 (12歳から17歳対象) 2025年 Budapest Ballet Grand Prixスカラシップ参加権・参加権(14歳から22歳) 2026年 D&Dマスタークラスジャパン冬 フルスカラシップ・50%スカラシップ・20%スカラシップ(参加者全員対象) ◆ 受講料: Group A and B 第15回マスタークラス受講者割引価格 ¥59,000(2025年6月15日分申請まで) 3日間早割参加価格 ¥64,000(2025年6月15日分申請まで) 3日間通常価格 ¥69,000(2025年7月25日分申請まで) 1日受講 ¥30,000(オーディション参加不可) プライベートレッスン ¥15,000(15分スタジオ代込み) プレクラス 3日間早割価格 ¥39,000 (2025年6月15日分申請まで) 3日間通常価格 ¥45,000(2025年7月25日分申請まで) ◆ 講師:David Makhateli / デヴィッド・マッカテリ(元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル、GrandAudition主催) ◆ 会場:大阪 Garage Art Space、東京 Studio H (アッシュ) ◆ お申込み:D&Dマスタークラスジャパン ◆ お問合わせ:dd.ballet.japan@gmail.com ◆ 主催:D&D ART PRODUCTION(デヴィッド・マッカテリ) |
|11/14〜16 第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS
【新着オーディション】第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS
第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS ヒューストン・バレエ、マイアミ・シティ・バレエ・スクール、ヨーロピアン・スクール・オブ・バレエ、ジョフリー・バレエ・スクールなど、世界的に有名な団体による3日間のマスタークラス&オーディション! あなたの才能を世界へアピールできる貴重なチャンスです。 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:アカデミー マスタークラス & オーディション 10歳以上 カンパニー マスタークラス & オーディション 17歳以上 ◆ オーディション対象のバレエ団:HOUSTON BALLET Ⅱ / ヒューストン・バレエⅡ HOUSTON BALLET ACADEMY / ヒューストン・バレエ・アカデミー EUROPEAN SCHOOL OF BALLET / ヒヨーロピアン・スクール・オブ・バレエ・アムステルダム PITTSBURGH BALLET THEATRE / ピッツバーグ・バレエシアター・シアター JOFFREY BALLET SCHOOL / ジョフリー・バレエスクール BALLET RHODE ISLAND / バレエ・ロード・アイランド BALLET DE BARCELONA / バルセロナ・バレエ AJKUN BALLET THEATRE / アイクン・バレエシアター EOILE BALLET / エトワール・バレエシアター PITTSBURGH BALLET SCHOOL / ピッツバーグ・バレエシアター・スクール ほか ◆ 受講料:800 € ◆ 審査員:加治屋百合子、クリスティーナ・サソ、デュランデ・ヴェルゾーラ、キャスリーン・プリーン・コームズ、ヤン・フォーセック ほか ◆ 会場: ◆ 詳細情報:GCDANCEVENTS ◆ お問合わせ:@gcdancevents、gcdance.japan@gmail.com ◆ お申込み:gcdance.japan@gmail.com へメールをいただいた後、申込用紙をお送りします。申込用紙記入+お支払いでお申込み完了となります。 ◆ 主催: GCDANCEVENTS |
|7/11〜13 ゲイリーン・ストック メモリアルアワード GSMA2025
デーヴィッド・ピーデン サマーインテンシブ
ゲイリーン・ストック メモリアルアワード GSMA2025
長くロイヤルバレエスクール校長であった故ゲイリーン・ストック女史が、若いダンサーの育成に尽力し、世界のバレエ学校に与えた影響と功績を記念し、元RBS教師、現在ロイヤルバレエ団、ABT他、多数のバレエ団のゲスト教師であるデーヴィッド・ピーデンと、RBS出身の中村道子がそのレガシーを日本の次世代に繋いでいこうと、2016年に発足したアワードです。クラス、ヴァリエーションの指導を通して、レッスンに対する真摯な取り組みや資質等、特に将来性を認められた参加者に海外名門バレエ学校のスカラシップ賞を授与、レヴェル毎に奨励賞が授与され、毎回、定員を超える申し込みのある人気のインテンシブに成長してきました。 2〜3日間のインテンシブ参加から、海外バレエ留学のきっかけを掴み、皆さんの夢を現実に!! 新国立劇場バレエピアニストの伴奏で、インターナショナルなバレエシ―ンを経験して下さい。 申込み状況:受け付中 |
|8/18〜21 インターナショナルバレエマスタークラス東京2025
【新着WS】インターナショナルバレエマスタークラス東京2025
インターナショナルバレエマスタークラス東京2025 開催決定
2025年8月18日.19日.20日.21日インターナショナルバレエマスタークラス in 東京では、ダリア・クリメントヴァ女史、クリストファー・パウニー 氏から直接指導をいただける、貴重な4日間となります。 |
|8/16〜19(東京)・21〜22(大阪) タンリエバレエワークショップ in Japan 2025
【新着WS】タンリエバレエワークショップ in Japan 2025
《ジル・イゾアール・小尻健太による タンリエ バレエワークショップ in Japan 2025 開催決定》
パリの伝統を受け継ぐ正統派のテクニックとスタイルをパリオペラ座ならではのアンシェヌマンから学んでみませんか?
大好評をいただいている、ジル・イゾアール先生と小尻健太先生によるバレエ講習会を2025年夏も開催します!
今年もパリオペラ座バレエ団教師・パリ国立高等コンセルバトワール教授であるジル・イゾアールよる、バレエレッスンと、ダンサー・振付家として、国内外で活躍する小尻健太氏によるコンテンポラリークラスレッスン(希望者)を開講します。
バレエダンサーがさまざまな現代振付家の作品を踊ることが求められる現在、コンテンポラリーダンスの習得は必須となっております。クラシックバレエの基礎を応用しながら想像を広げ、各々にとって新しい身体性に挑戦する機会になられたらと考えています。ぜひ、 海外で長年活躍された先生より、国際的な水準のコンテンポラリーダンスの指導を受けていただければと思います。
昨年に引き続き、ジル・イゾアールによる個人レッスンも開催予定、特典もご用意しております。
【東京の詳細情報】◆ 申込み開始:4/1〜 |
【大阪の詳細情報】◆ 申込み開始:4/1〜 |
|7/29〜8/4 2025 STARLIGHT vol.4〜留学時のシミュレーション〜
田中バレエ・アート 2025 STARLIGHT vol.4 〜留学時のシミュレーション〜 海外バレエ学校のような充実したクラスレッスン国内外から講師を招き、海外のバレエ学校のような10日間を過ごします。 朝のクラシックレッスンから始まり、コンテンポラリーレッスン、振付、ガラ公演リハーサル、プライベートレッスンなど、日本にいながらも 留学した際のイメージングができる絶好の機会です。◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:クラスI 11歳~13歳 クラスII 14歳~20歳 ◆ プログラム:1日3クラス、2日間 10:00~11:30 バレエの為のジムナスティック 11:45~13:15 クラシックバレエ 14:15~15:45 レパートリー ※全クラス終了後、留学審査希望者の為の面談時間を取ることが可能です。 ※スケジュールは微調整する可能性があります。 ◆ 受講料:¥198,000(10日間) 【料金に含まれるもの】 ● 既定のクラスレッスン ● ステージでのVaコンクール *コンクールのためのVa1曲準備してください(音源、衣装各自) ● ガラ公演の諸経費 (振付・リハーサル・本番・基本の衣裳) ● 修了証 ●Starlight Tシャツ ● 海外カンパニーの研修参加の権利がもらえるチャンス ◆ 講師:速水渉悟、渡辺レイ、樫野隆幸、米沢唯 ほか ◆ 会場:田中バレエ・アート 他 ◆ Va舞台発表/ガラ公演会場:豊中市立文化芸術センター大ホール ◆ 詳細・お申込み:お申し込みページ ◆ 主催: @shibuya.art.project |
|8/11〜16 ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025
【新着WS&オーディション】ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025日本オーディション
ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025 ボリショイバレエアカデミーの常勤教師による指導 ◆ 開催日程:8/11〜16 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 内容:クラシックバレエ、ポワント、キャラクターダンス、キャラクターダンスのレパートリー、ヴァリエーション、ストレッチクラスを、6日間かけて学びます。 ◆ 対象:初級 9〜12歳、中級 13〜16歳、上級 17歳〜 ◆ 受講料:登録料 $125、受講料 $1,500 ◆ 講師:ボリショイバレエアカデミー常勤教師 ◆ お申込み:Russian Ballet International申込みページ(日本語対応) ◆ お問合わせ:澁谷芸術企画 shibuya@artproject.co.in (日本語・英語) 050-5362-5029 ◆ 本部へのご連絡はrussianballetinternational@ ◆ 主催:澁谷芸術企画 |
|4/4〜5 アントワープ王立バレエ学校 ケビン・ダーウェル校長 来日
ワークショップ&オーディション
アントワープ王立バレエ学校 ケビン・ダーウェル校長 来日 ワークショップ&オーディション ◆ 開催日程:4/4〜5 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ ワークショップ対象:グループA 12歳~15歳、グループB 15歳~20歳 ◆ オーディション対象:14~18歳 ◆ 内容:バレエ・ポワント・レパートリー ◆ スケジュール:グループA 4月4日(土) 10:00~11:30 クラシックバレエ 11:40~12:40 レパートリー 4月5日(日) 10:00~11:30 クラシックバレエ 11:40~12:40 レパートリー 12:40~13:10 学校説明 グループB 4月4日(土) 13:30~15:00 クラシックバレエ 15:10~16:10 レパートリー 4月5日(日) 13:50~15:20 クラシックバレエ 15:30~16:30 レパートリー 16:30~17:00 学校説明 ◆ 受講料:ワークショップ ¥31,000(2日間)、オーディション ¥6,000 (希望者のみ追加) ◆ 講師:ケビン・ダーウェル 校長 ◆ 会場:新宿村スタジオ(予定) ◆ お申込み:各種お申し込みページ ◆ お問合わせ:S&H留学センター 03-5950-8800 ◆ 主催:S&H留学センター |
|8/16〜17 Spasibo Project 2025 summer workshoop
Spasibo Project 2025 summer workshoop
今年もSpasibo Projectのワークショップが東京に! ・本場の正しいレッスンを直輸入 「単なる年に一度のレッスン」にならないように、皆様にとってこの1度のレッスンがかけがえのない宝物になるように。 情報やメソッドが溢れかえる世界で、100年以上変わらず受け継がれる伝統あるワガノワ・メソッドに統一し、国立学校を卒業、講師やダンサーとしての国家資格を持つメンバーのみをゲストに迎える素晴らしいクラスの数々。 技術はもちろん、芸術が持つ「心を繋ぐ力」を大切に歩んで来ました。 その為には本物の芸術が必要。 これまでも「劇場体験クラス」「アクティングクラス」「作品体験クラス」など他にはないオリジナルのクラスを開催してきましたが、今年は1つのレッスンの質を高めることにフォーカスした 「Class X」が初登場! レッスンを通して可能性をアップデートしていきます! ◆ 申込み状況:受付中 |
|京都バレエ専門学校 4月~学校説明会・体験レッスンin京都・福岡
京都バレエ専門学校 4月~学校説明会・体験レッスンin京都・福岡学校説明会・体験レッスン日程 6月29日(日) 京都 2026年度 AOエントリー6月から開始!【AO入試】 【一般入試】 ◆ 詳細情報:京都バレエ専門学校サイトをご覧ください。 |
|Marty Ballet Dancers 2025年プライベートオーディション受付中!
【2025年プライベートオーディション受付中!】 マーティバレエダンサーズは舞台に出演するダンサー募集しております。 プライベートオーディションを実施いたします。 ◆ 対象18歳以上 国籍不問(労働資格を有する方) ①プロとして活動するバレエダンサー ②これからプロを目指す若いダンサー ③帰国時の活動場所を探している海外で活動しているダンサー ◆ オーディション合格者:ダンサー登録料 ¥8,000/月 レッスン・リハーサル料・舞台出演料含む(別途衣裳代負担がある ◆ 会場:【月・木・金】 スタジオマーティ新横浜 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビルB1F 【水】 馬込バレエスタジオ 〒143-0021 東京都大田区北馬込2-26-3 アイセコビル2F ◆ オーディション料:¥2,000 ◆ お申込み:MBD オーディション ◆ 詳細:詳細ページ ◆ 主催:マーティ株式会社 |
|7/26〜30 東京シティ・バレエ団presentsスペシャルワークショップ
自分をみつめる。お互いをみつめる。 あなたはもっと、成長できる。 国内外で活躍する教師によるスペシャルワークショップ。 2025年7月開催のコンペティションに先駆けて、豪華教師陣によるスペシャルワークショップを開催いたします。 ◆ 開催日程:7/26〜30 ◆ 申込み状況:4/7〜 ◆ 対象:小学3年生~ クラシック・クラス小学3年生~ ヴァリエーション・クラス小学4年生~ 団員体験クラス中学2年生~(バレエ経験2年以上) ヨガクラス小学3年生~ コンテンポラリークラス小学3年生~ ◆ 受講料:クラシック・クラス:5,000円/1クラス(税込) ヴァリエーション・クラス:6,000円/1クラス(税込) 『海賊』花園より メドーラのヴァリエーション(講師:酒井はな) 『ドン・キホーテ』第3幕より キトリのヴァリエーション(講師:松本佳織) 団員体験クラス:6,000円/1クラス(税込) ダンサーと一緒にクラスレッスン・リハーサル体験 ヨガクラス(要ヨガマット):5,000円/1クラス(税込) コンテンポラリークラス:5,000円/1クラス(税込) ◆ 講師:酒井はな、西山裕子、八幡顕光、安達悦子 ◆ 会場:東京シティ・バレエ団スタジオ ほか ◆ お申込み:お申し込みフォーム ◆ お問合わせ:公益財団法人 東京シティ・バレエ団 workshop@tokyocityballet.org ◆ 主催:公益財団法人 東京シティ・バレエ団 |
|Ballet Gala Concert
Ballet Gala Concert みんなのバレエガラコンサート 一般参加型の舞台「バレエガラコンサート」/「Ballet Gala Concert」出演者募集! vol.39 in 高槻 2025.5.17(土) 高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホール(受付中) vol.40 in 芦屋 2025.6.28(土) 芦屋ルナ・ホール(受付中) vol.41 in 東京 2025.9.13(土) 銀座ブロッサム(受付中) vol.42 in 京都 2025.9.14(日) ロームシアター京都(受付中) vol.43 in 大阪 2026.1.18(日) 大阪府立中央図書館ライティホール vol.44 in 東京 2026.2.1(日) 江東区文化センター vol.45 in 兵庫 2026.2.28(日) 神戸文化ホール・中ホール vol.46 in 川崎 2026.4.26(日) エポックなかはら vol.47 in 高槻 2026.5.9(日) 高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホール ◆ 開催日程:主催者サイトをお確かめください ◆ 申込み状況:主催者サイトをお確かめください ◆ お申込み:Ballet Gala Concert ウェブサイト ◆ お問合わせ:Ballet Gala Concert ballet.gala.concert@gmail.com ◆ 主催:マーティ株式会社/バレエガラコンサート実行委員会 080-4565- |
|11/15・12/13 2026年度 海外バレエ学校 ビデオオーディション撮影会 開催
【2026年度9月入学】ヨーロッパ・オセアニア向けバレエ学校 ビデオオーディション撮影会を開催いたします! ◆ 開催日程:11/15・12/13 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:2026年度の留学を希望される方を対象 ◆ 対象年齢:15歳から22歳位(学校により異なりますのでご相談下さい) *ローザンヌ国際バレエコンクール・ビデオ審査の撮影・出願は個別に対応致します(ビデオ審査通過者あり)。 ◆ オーディション担当講師:根岸正信 ◆ 参加費:¥89,000 *1校追加毎に¥28,000 *参加費には、オーディション撮影用振付、レッスン、ビデオ編集、書類作成、英文履歴書作成、願書申請等、学校との連絡、合否のご連絡等が含まれます。 *学校がオーディション登録料を設けている場合がございます。登録料と送金手数料は実費となります。 ◆ 会場:新宿村スタジオ ◆ 詳細・お申込み:S&H留学センター ◆ お問合わせ:S&H留学センター 03-5950-8800 ◆ 主催:S&H留学センター |
|ダンスムービー制作などをメインに映像制作/撮影するOdm株式会社
|プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
元ベルリン国立バレエ団プリンシパル ・デュデック氏によるワークショップ(ピアノ生演奏) 英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感! ◆ 開催日程:未定 ◆ 申込み状況:未定 ◆ 対象:Lv 1 おおむね10歳以上、バレエ経験3年以上 Lv 2 おおむね10歳以上、バレエ経験5年以上 Lv 3 おおむね12歳以上、バレエ経験5年以上 プライベートヴァリエーション おおむね10歳以上 ◆ 受講料:クラス 各¥8,800、プライベートヴァリエーション ¥6,600 ◆ 講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル) ◆ 通訳:益子夢乃 ほか ◆ ピアニスト:小泉直美(小泉音楽教室主宰)、堀内琴乃 ほか ◆ 会場:未定 ◆ お申込み:未定 ◆ お問合わせ:projectwieslaw@gmail.com ◆ 主催:プロジェクト・ヴィスラフ事務局(合同会社プレミアワークス) |
お問合せフォーム |
ワークショップ/公演情報掲載依頼フォーム |
海外バレエ団のオーディション情報「バレエ団オディションサーチ」ページはこちらに統合されました。尚、オーディション情報は随時更新しております。
バレエ団オーディション専門のインスタグラムアカウントができました。
|Marty Ballet Dancers 2025年プライベートオーディション受付中!
【2025年プライベートオーディション受付中!】 マーティバレエダンサーズは舞台に出演するダンサー募集しております。 プライベートオーディションを実施いたします。 ◆ 対象18歳以上 国籍不問(労働資格を有する方) ①プロとして活動するバレエダンサー ②これからプロを目指す若いダンサー ③帰国時の活動場所を探している海外で活動しているダンサー ◆ オーディション合格者:ダンサー登録料 ¥8,000/月 レッスン・リハーサル料・舞台出演料含む(別途衣裳代負担がある ◆ 会場:【月・木・金】 スタジオマーティ新横浜 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビルB1F 【水】 馬込バレエスタジオ 〒143-0021 東京都大田区北馬込2-26-3 アイセコビル2F ◆ オーディション料:¥2,000 ◆ お申込み:MBD オーディション ◆ 詳細:詳細ページ ◆ 主催:マーティ株式会社 |
|プライベートオーディション形式 K-BALLET TOKYO新規団員オーディション
|プライベートオーディション形式 NBAバレエ団新規団員オーディション
|7/24 東京バレエ団 2025年夏期オーディション
東京バレエ団 2025年夏期オーディション 今年度も夏期特別オーディションの機会と併せて、東京バレエ団の施設でプロの日常の活動を肌で感じて見たい、スタジオでクラスを受けてみたいという声にお応えすべく、プロのダンサーを目指す方むけのクラス体験会を実施いたします。 ◆ 申込み状況:申込み状況:6/13〜7/4 ◆ 対象:入団後すぐにプロとして活躍できる経験値のあるダンサー(入団予定日 2025年9月1日) 【ソリスト】年齢(男女共通) 満25歳まで(2025年4月1日時点) 身長 女性:160cm 以上、男性:175cm 以上 【アーティスト】年齢 (男女共通) 満25歳まで(2025年4月1日時点) 身長 女性:160cm 以上、男性:175cm 以上 ◆ 待遇:【新規団員】毎月の固定給(リハーサル手当)支給・公演ごとの出演料支給、他 国内外のツアーでは出演料とは別に日当・宿泊費・交通費を全額支給 全ダンサーにポワントとバレエシューズを支給(当団規定による) ◆ 会場:東京バレエ団 本館 ◆ 参加費:¥5,000 *書類審査を通過した方のみ ◆ 詳細情報:https://thetokyoballet.com/contact/audition_2025-summer.html#01 ◆ 問合わせ:東京バレエ団事務局 03-5721-8000 info.tokyoballet@nbs.or.jp ◆ 主催:公益財団法人日本舞台芸術振興会 |
|8/25・27 大和シティー・バレエ&大和シティー・ダンス オーディション
|8/31 アイクンバレエシアター大阪オーディション
申込み状況:受付中
日程:13:00~15:00
対象年齢:12-17歳 夏冬期インテンシブ
18歳以上 カンパニー、カンパニートレイニー
会場:GARAGE ART SPACE
受講料:有料(対象クラスにより異なる)
主催:Ajkun Ballet Theatre
問合わせ:alkun@aol.com
WEBサイト
|ニューヨークダンスアーティストリー・アソシエイトダンサー
アソシエイトダンサーのアソシエイトとは、同僚・ダンサー仲間という意味です。
ここで出会う仲間と共に学び、目標に向け切磋琢磨、人生を開拓できるチャンス!
世界の中心ニューヨークでレッスン・ダンスし、パフォーマンスやイベントに出演。
エネルギーに満ち溢れているニューヨークでめったに出来ない大変貴重な素晴らしい経験です。
ちょっと長めの滞在で充実。滞在先があり、しっかりしたサポートつきで安心です。
|7/11〜13 ゲイリーン・ストック メモリアルアワード GSMA2025
デーヴィッド・ピーデン サマーインテンシブ
ゲイリーン・ストック メモリアルアワード GSMA2025
長くロイヤルバレエスクール校長であった故ゲイリーン・ストック女史が、若いダンサーの育成に尽力し、世界のバレエ学校に与えた影響と功績を記念し、元RBS教師、現在ロイヤルバレエ団、ABT他、多数のバレエ団のゲスト教師であるデーヴィッド・ピーデンと、RBS出身の中村道子がそのレガシーを日本の次世代に繋いでいこうと、2016年に発足したアワードです。クラス、ヴァリエーションの指導を通して、レッスンに対する真摯な取り組みや資質等、特に将来性を認められた参加者に海外名門バレエ学校のスカラシップ賞を授与、レヴェル毎に奨励賞が授与され、毎回、定員を超える申し込みのある人気のインテンシブに成長してきました。 2〜3日間のインテンシブ参加から、海外バレエ留学のきっかけを掴み、皆さんの夢を現実に!! 新国立劇場バレエピアニストの伴奏で、インターナショナルなバレエシ―ンを経験して下さい。 申込み状況:受け付中 |
|7/13 2025ヒューストンバレエアカデミー ワークショップ&短期留学オーディションin 名古屋
優秀者には2025年8月から2025年12月までの間で、2週間の短期留学のスカラーシップもしくは参加許可(有償)を授与
※お申込み後のキャンセルはお受けできません
※気象状況やその他の理由により講師、スケジュール、内容が変更になる場合がございます
|7/23〜25 Noism Summer School 2025
Noism独自の訓練法であるNoismメソッドやNoismバレエ、そしてNoismのレパートリー作品を通して、Noismの舞踊理論、その活動の源泉を体感できる3日間の集中講座です。
申込み状況:受付中 *定員になり次第締め切ります。
対象:16歳~35歳までのプロの舞踊家を目指す方。舞踊経験5年以上(ジャンルは問いません)
クラス:[1] 10:00 – 11:15 Noismメソッド(75分)
[2] 11:30 – 12:45 Noismバレエ(75分)
[3] 13:00 – 14:15 Noismレパートリー(75分)
定員:各クラス20名程度
受講料:全日程 ¥15,000(税込) / 1クラス ¥3,000(税込) / 1日通し(3クラス) ¥5,000(税込)
講師:山田勇気(Noism地域活動部門芸術監督)、浅海侑加(Noism2リハーサル監督)
会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
お申込み:お申し込みフォーム
[1]メールアドレス、[2]氏名(ふりがな)、[3]年齢(受講時)、[4]性別、[5]住所、[6]電話番号、[7]希望日、 [8]希望クラス、[9]舞踊歴(100-200字程度) を記載の上お申込みください。
*お申込みいただいた方には、選考のうえ、参加の可否を折り返しご連絡いたします。
*定員になり次第締め切らせていただきます。
問合わせ:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 Noismサマースクール係
〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2
Tel: 025-224-5627(10:00~18:00/休館日除く) / Fax: 025-224-5626
E-mail: info-noism@ryutopia.or.jp
詳細:ウェブサイト
主催:公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
|7/24 東京バレエ団 2025年夏期オーディション
東京バレエ団 2025年夏期オーディション 今年度も夏期特別オーディションの機会と併せて、東京バレエ団の施設でプロの日常の活動を肌で感じて見たい、スタジオでクラスを受けてみたいという声にお応えすべく、プロのダンサーを目指す方むけのクラス体験会を実施いたします。 ◆ 申込み状況:申込み状況:6/13〜7/4 ◆ 対象:入団後すぐにプロとして活躍できる経験値のあるダンサー(入団予定日 2025年9月1日) 【ソリスト】年齢(男女共通) 満25歳まで(2025年4月1日時点) 身長 女性:160cm 以上、男性:175cm 以上 【アーティスト】年齢 (男女共通) 満25歳まで(2025年4月1日時点) 身長 女性:160cm 以上、男性:175cm 以上 ◆ 待遇:【新規団員】毎月の固定給(リハーサル手当)支給・公演ごとの出演料支給、他 国内外のツアーでは出演料とは別に日当・宿泊費・交通費を全額支給 全ダンサーにポワントとバレエシューズを支給(当団規定による) ◆ 会場:東京バレエ団 本館 ◆ 参加費:¥5,000 *書類審査を通過した方のみ ◆ 詳細情報:https://thetokyoballet.com/contact/audition_2025-summer.html#01 ◆ 問合わせ:東京バレエ団事務局 03-5721-8000 info.tokyoballet@nbs.or.jp ◆ 主催:公益財団法人日本舞台芸術振興会 |
|7/26〜30 東京シティ・バレエ団presentsスペシャルワークショップ
自分をみつめる。お互いをみつめる。 あなたはもっと、成長できる。 国内外で活躍する教師によるスペシャルワークショップ。 2025年7月開催のコンペティションに先駆けて、豪華教師陣によるスペシャルワークショップを開催いたします。 ◆ 開催日程:7/26〜30 ◆ 申込み状況:4/7〜 ◆ 対象:小学3年生~ クラシック・クラス小学3年生~ ヴァリエーション・クラス小学4年生~ 団員体験クラス中学2年生~(バレエ経験2年以上) ヨガクラス小学3年生~ コンテンポラリークラス小学3年生~ ◆ 受講料:クラシック・クラス:5,000円/1クラス(税込) ヴァリエーション・クラス:6,000円/1クラス(税込) 『海賊』花園より メドーラのヴァリエーション(講師:酒井はな) 『ドン・キホーテ』第3幕より キトリのヴァリエーション(講師:松本佳織) 団員体験クラス:6,000円/1クラス(税込) ダンサーと一緒にクラスレッスン・リハーサル体験 ヨガクラス(要ヨガマット):5,000円/1クラス(税込) コンテンポラリークラス:5,000円/1クラス(税込) ◆ 講師:酒井はな、西山裕子、八幡顕光、安達悦子 ◆ 会場:東京シティ・バレエ団スタジオ ほか ◆ お申込み:お申し込みフォーム ◆ お問合わせ:公益財団法人 東京シティ・バレエ団 workshop@tokyocityballet.org ◆ 主催:公益財団法人 東京シティ・バレエ団 |
|7/26 ニーナ・アナニアシヴィリによるワークショップ
申込み状況:受付中
スケジュール 大人向けクラス 14:30~16:00
バレエピラティスアドバイスレッスン 16:15~16:45
小学生クラス(2年生より) 17:00~18:30
定員:各20名
受講料:大人クラス・バレエピラティス ¥9,000(見学 ¥3,000)
小学生クラス ¥9,000(見学 ¥3,000)
講師:ニーナ・アナニアシヴィリ
お申込み:大人クラス申し込み先アドレス remedialp110@gmail.com
小学生クラス申し込み先アドレス info@hiromi-ballet.com
インスタグラムのQRコードからもお申込みいただけます。
会場:髙橋洋美バレエスタジオ
主催:髙橋洋美バレエスタジオ
問合わせ:髙橋洋美バレエスタジオ
|7/28~8/2 パリ・オペラ座フランスバレエメソッド 藤井美帆講習会2025
パリ・オペラ座フランスバレエメソッド 藤井美帆講習会2025
パリオペラ座バレエ団引退後、パリでプロ育成、
好評をいただいているバーオーソルクラスに加え今年からヴァリエ
パリオペラ座のレパートリーより選んだ一曲を4日間通して学びま
申込み状況:受付中
対象:中級 10歳〜、上級/プロ 14歳〜
ヴァリエーションクラス 中〜上級、バーオーソル 全レベル、オープンクラス 中級
講師:藤井美帆
伴奏ピアニスト:辻德子
受講料:中/上級 ¥12,000/日
バーオーソル ¥5,000/日
ヴァリエーションクラス ¥8,000/日
オープンクラス ¥10,000/日
中/上級+バーオーソル+ヴァリエーションクラス4日間 ¥77,000
中/上級+バーオーソル4日間 ¥55,000
中/上級+ヴァリエーションクラス4日間 ¥65,000
中/上級+バーオーソル+ヴァリエーションクラス4日間+オープンクラス2日間 ¥93,000
中/上級+バーオーソル4日間+オープンクラス2日間 ¥71,000
中/上級+ヴァリエーションクラス4日間+オープンクラス2日間 ¥81,000
レッスン見学/ 回 ¥2,000
会場:Studio H
問合わせ:https://mihofujiiworkshoptokyo2025.peatix.com/
詳細情報:https://mihofujiiworkshoptokyo2025.peatix.com/
|7/29〜31・8/1〜3 16th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン
【新着WS】16th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン
今回16回目を迎えるマスタークラスは、東京・大阪の二都市開催!去年大好評をいただいた、9歳から参加できるプレクラスも再開。 多くの方にヨーロッパで活躍する先生方のレッスンを体験していただける機会となります。 ゲスト講師は、ドイツ名門・ハンブルグバレエスクール、カロリーナ・ボラホ氏。 9歳から参加できるプレクラス、学校への短期スカラシップ留学権、就職活動を目指す方にはバレエ団合同オーディションであるグランドオーディション参加権などの様々なチャンスを皆さんにお届けいたします。 ◆ 開催日程:7/29〜31(大阪)・8/1〜3(東京) ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:プレクラス 9歳から11歳(3年以上のバレエ経験者) Group A 12歳から15歳(4年以上のバレエ経験者) Group B 16歳から ◆ スカラシップ:グランドオーディションスカラシップ参加権・参加権(16歳から26歳対象) ハンブルクバレエスクール短期留学スカラシップ権 (12歳から17歳対象) 2025年 Budapest Ballet Grand Prixスカラシップ参加権・参加権(14歳から22歳) 2026年 D&Dマスタークラスジャパン冬 フルスカラシップ・50%スカラシップ・20%スカラシップ(参加者全員対象) ◆ 受講料: Group A and B 第15回マスタークラス受講者割引価格 ¥59,000(2025年6月15日分申請まで) 3日間早割参加価格 ¥64,000(2025年6月15日分申請まで) 3日間通常価格 ¥69,000(2025年7月25日分申請まで) 1日受講 ¥30,000(オーディション参加不可) プライベートレッスン ¥15,000(15分スタジオ代込み) プレクラス 3日間早割価格 ¥39,000 (2025年6月15日分申請まで) 3日間通常価格 ¥45,000(2025年7月25日分申請まで) ◆ 講師:David Makhateli / デヴィッド・マッカテリ(元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル、GrandAudition主催) ◆ 会場:大阪 Garage Art Space、東京 ◆ お申込み:D&Dマスタークラスジャパン ◆ お問合わせ:dd.ballet.japan@gmail.com ◆ 主催:D&D ART PRODUCTION(デヴィッド・マッカテリ) |
|7/29〜8/4 2025 STARLIGHT vol.4
田中バレエ・アート 2025 STARLIGHT vol.4 〜留学時のシミュレーション〜 海外バレエ学校のような充実したクラスレッスン国内外から講師を招き、海外のバレエ学校のような10日間を過ごします。 朝のクラシックレッスンから始まり、コンテンポラリーレッスン、振付、ガラ公演リハーサル、プライベートレッスンなど、日本にいながらも 留学した際のイメージングができる絶好の機会です。◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:クラスI 11歳~13歳 クラスII 14歳~20歳 ◆ プログラム:1日3クラス、2日間 10:00~11:30 バレエの為のジムナスティック 11:45~13:15 クラシックバレエ 14:15~15:45 レパートリー ※全クラス終了後、留学審査希望者の為の面談時間を取ることが可能です。 ※スケジュールは微調整する可能性があります。 ◆ 受講料:¥198,000(10日間) 【料金に含まれるもの】 ● 既定のクラスレッスン ● ステージでのVaコンクール *コンクールのためのVa1曲準備してください(音源、衣装各自) ● ガラ公演の諸経費 (振付・リハーサル・本番・基本の衣裳) ● 修了証 ●Starlight Tシャツ ● 海外カンパニーの研修参加の権利がもらえるチャンス ◆ 講師:速水渉悟、渡辺レイ、樫野隆幸、米沢唯 ほか ◆ 会場:田中バレエ・アート 他 ◆ Va舞台発表/ガラ公演会場:豊中市立文化芸術センター大ホール ◆ 詳細・お申込み:お申し込みページ ◆ 主催: @shibuya.art.project |
|7/31〜8/3 Ballet Spotlightサマーバレエワークショップ
|8/2〜3 パリ・オペラ座バレエ団 フランチェスコ・ムラ × 後閑飛雄馬 サマー・バレエワークショップ&イベント in 東京 2025
現役ダンサーとして舞台に立ち続けるフランチェスコ・ムラが、舞台で求められる表現力や実践的な技術を惜しみなく指導します!
クラスでは、パリ・オペラ座スタイルに基づき、腕の優雅な使い方・上半身の表現・足先の動きなどを中心に丁寧に指導し、現役ならではの動きのデモンストレーションも交え、より深く学べる内容となっています。
また、アシスタントには、2024年2月よりパリ・オペラ座バレエ団の契約団員として活動している後閑飛雄馬が加わり、通訳およびデモンストレーションを担当いたします。
|8/5〜6、8〜10 アンドレイ・クレムの2025 夏のワークショップ
8/5〜6 大阪・未定
8/8〜10 東京・スタジオ アッシュ (Studio H)
|8/9-10 NPO法人バレエの輪まなび 〈勝又ガンリーまゆみ先生による〉研修プロジェクト2025
世界中のカンパニーでご活躍中のバレエ教師勝又ガンリーまゆみ先生 @maykanley のご指導でクラシックソロ(ヴァリエーション)を勉強し舞台で成果を披露しませんか?
ドイツ・ベルリン国立バレエにてプリンシパルをつとめられるなどヨーロッパのカンパニーで活躍された後イングリッシュ・ナショナル・バレエのバレエミストレスを経て現在はインターナショナルゲスト教師としてヨーロッパを中心に世界中のカンパニーでプロダンサーのご指導をされていらっしゃいます。
|8/11〜16 ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025
【新着WS&オーディション】ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025日本オーディション
ボリショイバレエアカデミー公式サマーインテンシブ2025 ボリショイバレエアカデミーの常勤教師による指導 ◆ 開催日程:8/11〜16 ◆ 内容:クラシックバレエ、ポワント、キャラクターダンス、キャラクターダンスのレパートリー、ヴァリエーション、ストレッチクラスを、6日間かけて学びます。 ◆ 対象:初級 9〜12歳、中級 13〜16歳、上級 17歳〜 ◆ 受講料:登録料 $125、受講料 $1,500 ◆ 講師:ボリショイバレエアカデミー常勤教師 ◆ 会場: ◆ お申込み:Russian Ballet International申込みページ(日本語対応) ◆ お問合わせ:澁谷芸術企画 shibuya@artproject.co.in (日本語・英語) 050-5362-5029 ◆ 本部へのご連絡はrussianballetinternational@ ◆ 主催:澁谷芸術企画 |
|8/15〜16 菅井円加先生による夏のワークショップ
|8/16〜19(東京)・21〜22(大阪) タンリエバレエワークショップ in Japan 2025
【新着WS】タンリエバレエワークショップ in Japan 2025
《ジル・イゾアール・小尻健太による タンリエ バレエワークショップ in Japan 2025 開催決定》
パリの伝統を受け継ぐ正統派のテクニックとスタイルをパリオペラ座ならではのアンシェヌマンから学んでみませんか?
大好評をいただいている、ジル・イゾアール先生と小尻健太先生によるバレエ講習会を2025年夏も開催します!
今年もパリオペラ座バレエ団教師・パリ国立高等コンセルバトワール教授であるジル・イゾアールよる、バレエレッスンと、ダンサー・振付家として、国内外で活躍する小尻健太氏によるコンテンポラリークラスレッスン(希望者)を開講します。
バレエダンサーがさまざまな現代振付家の作品を踊ることが求められる現在、コンテンポラリーダンスの習得は必須となっております。クラシックバレエの基礎を応用しながら想像を広げ、各々にとって新しい身体性に挑戦する機会になられたらと考えています。ぜひ、 海外で長年活躍された先生より、国際的な水準のコンテンポラリーダンスの指導を受けていただければと思います。
昨年に引き続き、ジル・イゾアールによる個人レッスンも開催予定、特典もご用意しております。
【東京の詳細情報】◆ 申込み開始:4/1〜 |
【大阪の詳細情報】◆ 申込み開始:4/1〜 |
|8/16〜17 Spasibo Project 2025 summer workshoop
Spasibo Project 2025 summer workshoop
今年もSpasibo Projectのワークショップが東京に! ・本場の正しいレッスンを直輸入 「単なる年に一度のレッスン」にならないように、皆様にとってこの1度のレッスンがかけがえのない宝物になるように。 情報やメソッドが溢れかえる世界で、100年以上変わらず受け継がれる伝統あるワガノワ・メソッドに統一し、国立学校を卒業、講師やダンサーとしての国家資格を持つメンバーのみをゲストに迎える素晴らしいクラスの数々。 技術はもちろん、芸術が持つ「心を繋ぐ力」を大切に歩んで来ました。 その為には本物の芸術が必要。 これまでも「劇場体験クラス」「アクティングクラス」「作品体験クラス」など他にはないオリジナルのクラスを開催してきましたが、今年は1つのレッスンの質を高めることにフォーカスした 「Class X」が初登場! レッスンを通して可能性をアップデートしていきます! ◆ 申込み状況:受付中 |
|8/18〜21 インターナショナルバレエマスタークラス東京2025
【新着WS】インターナショナルバレエマスタークラス東京2025
インターナショナルバレエマスタークラス東京2025 開催決定
2025年8月18日.19日.20日.21日インターナショナルバレエマスタークラス in 東京では、ダリア・クリメントヴァ女史、クリストファー・パウニー 氏から直接指導をいただける、貴重な4日間となります。 |
|8/19〜22 Ballet & Contemporary Intensive in 名古屋 2025
バレエやコンテンポラリーに加え、レパートリークラスやピラティスも学べる 充実のプログラム です。
技術向上はもちろん、 国際的なバレエ界で求められる表現力や適応力 も養える貴重な機会。さらに、優秀な参加者には パリ・コンセルヴァトワール短期留学のチャンス も!
最終日にはオープンクラス&デモンストレーションを開催 し、指導者やご家族も見学可能。講師とのアフタートークでは直接質問できる時間もご用意しています。
新たな一歩を踏み出す4日間—ぜひご参加ください!
|8/19〜24 Ballet summit Japan ワークショップオーディション2025
世界各地で大盛況を収めたルイーザ先生のワークショップが日本に初上陸します。
学びと挑戦の一歩を、ここから踏み出しましょう。
|8/20〜21 ボリショイ劇場プリンシパルダンサーによる夏の講習会
彼女はボリショイ劇場に入団後順調にキャリアを積みましたが、コロナと世界情勢の影響で海外公演に出られず、実際に踊る姿を観ることが中々出来ませんでした。踊りだけでなく立ち振る舞いも品格の高さが特徴です。と言うのも彼女はマリンスキー劇場のスターダンサーで、ロシアで初めてプリマ・バレリーナ・アッソルータ(バレリーナの最高位)を与えられたマチルダ・クシェシンスカヤの末裔です。(その実力と美貌でロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世を虜にしたダンサー)
劇場という場所の歴史とバレエの伝統を体現している今正に旬のダンサー。是非この機会に彼女を通してボリショイ劇場の伝統に触れてみてください。
申込み状況:〜8/10
対象:9歳以上
内容:クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、クリエーション
スケジュール:10:00-11:30 ジュニア/クラシック基礎(小学生〜中学1年生)
11:45-12:45 ジュニアのヴァリエーション(希望者のみ)
13:15-14:45 シニア/クラシック基礎(中学2年生以上)
15:00-16:00 シニアのヴァリエーション(希望者のみ)
*ヴァリエーションクラスは先着6名まで
受講料:クラシック基礎 ¥7,700、ヴァリエーション ¥5,500、見学 ¥2,200
講師:エレオノーラ・セヴナルド
会場:帖佐チサエバレエアーツ(大阪府大阪市西成区津守1-4-18)
お申込み:お申込みフォーム
お問合わせ:mavita.moeha.yamamoto@gmail.com
主催:Mavita Japan株式会社
|8/24〜27 2025年8月「STEP FOR YOUR FUTURE in summer ~学べるコンクール&スペシャルパフォーマンス~」
|8/24・26 The 12th BALLET TRADITION出演者オーディション
|8/25〜26 HEALMO×ロシアバレエサマーインテンシブ
HEALMO×ロシアバレエサマーインテンシブ
【HEALMO×サマーラ国立バレエ学校】 |
|8/25・27 大和シティー・バレエ&大和シティー・ダンス オーディション
|8/27・28 HEALMO開発者Dr.カブルコフ氏から直接学べるアンクルトレーナー基礎クラス
HEALMO開発者Dr.カブルコフ氏から直接学べるワークショップの開催が決定しました!
解剖学からバレエのための「健康」で「美しい」身体作りの知識を学ぶ、この夏のスペシャルWS。 元マリインスキー劇場バレエ団ヘッドドクターであるデニス・カブルコフ氏を講師に迎え、解剖学的見地から「成長期の子どもたちの身体を安全に発達させること」の重要性とともに、バレエに求められる身体(強くてしなやかでありながら細長い手足、高い甲や開いた股関節など)をどう作っていくかまでを学びます。 同時にデニス・カブルコフ氏が、成長期の子どもたちの身体を安全に発達させることを目的に、器具試作の段階から多くのバレエ指導者や専門家と共に研究して開発した「HEALMO(ヒールモ)」をつかったレッスンも行われます。 ◆ 申込み状況:受付中 |
|8/25〜31 洗足学園音楽大学 舞踊研究所プレゼンツ『Senzoku Summer Week』
バレエ界をリードする講師によるスペシャルなウィーク
申込み状況:6/2〜7/31
対象:ジュニアクラス 小4〜中1、シニアクラス 中2〜大学生
*バレエ経験3年以上で、ジュニアクラスはポワントを履けること、シニアクラスはポワント経験が3年以上あること
内容:クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、クリエーション
スケジュール:ジュニアクラス 10:30-12:00 コンテ/バレエ、12:50-14:20 バレエ/コンテ、14:30-16:00 クリエーション
シニアクラス 10:30-12:00 バレエ/コンテ、12:50-14:20 コンテ/バレエ、14:30-16:00 クリエーション
受講料:ジュニア ¥80,000(7日間/1日3クラス)、¥5,000(1クラス)
シニア ¥84,000(7日間/1日3クラス)、¥5,000(1クラス)
講師:Roland Vogel ローラン・フォーゲル(元 シュツットガルト・バレエ団 プリンシパル、モナコ・プリンセス・グレース・バレエ・アカデミー教師)、Masa Kolar マーシャ・コラール(クロアチア リエカ・バレエ団 芸術監督)、山本康介(元 バーミンガム・ロイヤル・バレエ ファーストソリスト)
会場:洗足学園音楽大学 ホワイトキャッスル5F W501/W502
お申込み:お申込みフォーム
詳細:洗足学園音楽大学 舞踊研究所
お問合わせ:buyou@senzoku.ac.jp
主催:洗足学園音楽大学 舞踊研究所
|8/31 アイクンバレエシアター大阪オーディション
申込み状況:受付中
日程:13:00~15:00
対象年齢:12-17歳 夏冬期インテンシブ
18歳以上 カンパニー、カンパニートレイニー
会場:GARAGE ART SPACE
受講料:有料(対象クラスにより異なる)
主催:Ajkun Ballet Theatre
問合わせ:alkun@aol.com
WEBサイト
|10/25〜26 ベルリン国立バレエ学校特別留学オーディション/ワークショップ
今年、2026年春に4度目となるベルリン国立バレエ学校1週間の特別留学/年間留学現地オーディションを開催。
現地へ向かうダンサーのオーディションとなります。
現地では、1週間在校生と同じスケジュールで生活。
そして滞在中には、学校のスタジオパフォーマンスに参加。
申込み状況:受付中
対象:11〜18歳
スケジュール:10月25日
10:15 – 10:45 フロアーバー
10:50 – 12:20 レギュラークラス
12:30 – 13:30 ポワント
10月26日(日) 新宿村スタジオ
10:15 – 11:45 レギュラークラス
11:50 – 13:30 レパートリー
13:45 – 14:15 アナウンスメント
参加費用:¥25,000
会場:新宿村スタジオ(東京)
講師:ドレーン・ウィンドルフ / DOREEN WINDOLF(ベルリン国立バレエ学校・校長)
問合わせ:info@unblanche.com
詳細・お申し込み:https://www.unblanche-workshop.com/berlin
主催:UNBLANCHE
|11/1〜2 ハンブルグバレエ団付属ユースカンパニー特別研修オーディション/ワークショップ
本オーディションで選抜されたダンサーは、2026年春にUNBLANCHE特別研修プログラムとしてドイツ・ハンブルグを訪問。
現地ユースカンパニーのメンバーと同じスケジュールで1週間を共に過ごします。
現地では、ユースカンパニーの毎日のレッスンに参加。実際のリハーサルを見学、特別限定レッスンが予定されています。
世界レベルの現場に身を置くことで、プロフェッショナルのリアルを肌で感じられる貴重な機会となります。
申込み状況:受付中
対象:WS対象年齢 12歳以上、オーディション対象年齢 16歳以上
スケジュール:11月1日
10:15 – 11:45 レギュラークラス
11:50 – 12:20 ポワントクラス
12:30 – 13:30 レパートリー
11月2日
10:15 – 11:45 レギュラークラス
11:50 – 12:20 ポワントクラス
12:30 – 13:30 レパートリー
13:45 – 14:15 アナウンスメント
参加費用:¥25,000
会場:新宿村スタジオ(東京)
講師:ヨハン・ステイリー / Yohan Stegli(ハンブルグバレエ団マネージングディレクター)
問合わせ:info@unblanche.com
詳細・お申し込み:https://www.unblanche-workshop.com/hamburg
主催:UNBLANCHE
|11/14〜16 第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS
【新着オーディション】第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS
第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS ヒューストン・バレエ、マイアミ・シティ・バレエ・スクール、ヨーロピアン・スクール・オブ・バレエ、ジョフリー・バレエ・スクールなど、世界的に有名な団体による3日間のマスタークラス&オーディション! あなたの才能を世界へアピールできる貴重なチャンスです。 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ 対象:アカデミー マスタークラス & オーディション 10歳以上 カンパニー マスタークラス & オーディション 17歳以上 ◆ オーディション対象のバレエ団:HOUSTON BALLET Ⅱ / ヒューストン・バレエⅡ HOUSTON BALLET ACADEMY / ヒューストン・バレエ・アカデミー EUROPEAN SCHOOL OF BALLET / ヒヨーロピアン・スクール・オブ・バレエ・アムステルダム PITTSBURGH BALLET THEATRE / ピッツバーグ・バレエシアター・シアター JOFFREY BALLET SCHOOL / ジョフリー・バレエスクール BALLET RHODE ISLAND / バレエ・ロード・アイランド BALLET DE BARCELONA / バルセロナ・バレエ AJKUN BALLET THEATRE / アイクン・バレエシアター EOILE BALLET / エトワール・バレエシアター PITTSBURGH BALLET SCHOOL / ピッツバーグ・バレエシアター・スクール ほか ◆ 受講料:800 € ◆ 審査員:加治屋百合子、クリスティーナ・サソ、デュランデ・ヴェルゾーラ、キャスリーン・プリーン・コームズ、ヤン・フォーセック ほか ◆ 会場: ◆ 詳細情報:GCDANCEVENTS ◆ お問合わせ:@gcdancevents、gcdance.japan@gmail.com ◆ お申込み:gcdance.japan@gmail.com へメールをいただいた後、申込用紙をお送りします。申込用紙記入+お支払いでお申込み完了となります。 ◆ 主催: GCDANCEVENTS |
|12/25~29 ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長 ヴィム・ブルックス プロデュースバレエワークショップ2025
5日間で25クラス必修
どこにもないオプションの数々
夢に向かうあなたの一番の近道を提供することを考えたセミナーです。
優秀者には毎回ヴィム・ブルックスから推薦状が出ており沢山の参加者が夢をつかんでおります。
申込み状況:受付中
講師:Wim Broeckx / ヴィム・ブルックス ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長、ハーグロイヤルコンセルヴァトワール元校長
Karen Donovan / カレン・ドナヴァン Sandler’s’ Wells Royal Ballet 団(現バーミンガムロイヤルバレエ団)元プリンシパル、アネット・ロゼリーダンススクール主任講師
Can Arslan / チャン・アースラン ドイツ Nordharzer städtbund theater 芸術監督
Naoki Kataoka / 片岡直紀 元ドイツTheater Luneburg/Nordharzer Stadtbund Theaterソリスト、リンバーストレッチJAPAN代表
受講料:3〜5日 ¥110,000(毎日5クラス、全25クラス必修)、1日参加 ¥35,000、2日参加 ¥69,000(1日3クラス参加)
会場:ノアスタジオ都立大
主催:ヴィム・ブルックス バレエセミナー事務局
問合わせ:090-1700-3759 nyh779428@gmail.com
お申込み:WEBサイト
|12/30 オーディション完全攻略ワークショップ
申込み状況:受付中
対象:バレエ団・バレエ学校オーディション希望者
講師:Wim Broeckx / ヴィム・ブルックス ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長、ハーグロイヤルコンセルヴァトワール元校長
Karen Donovan / カレン・ドナヴァン Sandler’s’ Wells Royal Ballet 団(現バーミンガムロイヤルバレエ団)元プリンシパル、アネット・ロゼリーダンススクール主任講師
Can Arslan / チャン・アースラン ドイツ Nordharzer städtbund theater 芸術監督
Naoki Kataoka / 片岡直紀 元ドイツTheater Luneburg/Nordharzer Stadtbund Theaterソリスト、リンバーストレッチJAPAN代表
内容:①審査する立場側から内容を作成したエクササイズ
②非常に重要 今のヨーロッパスタイル(コンテンポラリー作品提供指導)
③オーディション攻略本の著者が説明するオーディション攻略レクチャー
④海外のバレエ団オーディション履歴書作成
⑤オーディション先へのメールの書き方金型の作成
⑥特別付録(バレエ団名簿特別プレゼント)
基本料金:¥55,000
会場:ノアスタジオ都立大
主催:ヴィム・ブルックス バレエセミナー事務局
問合わせ:090-1700-3759 nyh779428@gmail.com
お申込み:WEBサイト
|4/4〜5 アントワープ王立バレエ学校 ケビン・ダーウェル校長 来日
ワークショップ&オーディション
アントワープ王立バレエ学校 ケビン・ダーウェル校長 来日 ワークショップ&オーディション ◆ 開催日程:4/4〜5 ◆ 申込み状況:受付中 ◆ ワークショップ対象:グループA 12歳~15歳、グループB 15歳~20歳 ◆ オーディション対象:14~18歳 ◆ 内容:バレエ・ポワント・レパートリー ◆ スケジュール:グループA 4月4日(土) 10:00~11:30 クラシックバレエ 11:40~12:40 レパートリー 4月5日(日) 10:00~11:30 クラシックバレエ 11:40~12:40 レパートリー 12:40~13:10 学校説明 グループB 4月4日(土) 13:30~15:00 クラシックバレエ 15:10~16:10 レパートリー 4月5日(日) 13:50~15:20 クラシックバレエ 15:30~16:30 レパートリー 16:30~17:00 学校説明 ◆ 受講料:ワークショップ ¥31,000(2日間)、オーディション ¥6,000 (希望者のみ追加) ◆ 講師:ケビン・ダーウェル 校長 ◆ 会場:新宿村スタジオ(予定) ◆ お申込み:各種お申し込みページ ◆ お問合わせ:S&H留学センター 03-5950-8800 ◆ 主催:S&H留学センター |
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。
最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのSNSからどうぞ。

【結果速報】第11回NBA札幌バレエコンクール

【新着オーディション】第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS

【結果速報】Japan Ballet Competition京都2025

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 愛知 for youth

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 岡山

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.34

【結果速報】第11回NBA東京バレエコンクール

【結果速報】Japan Ballet Competition沖縄2025

【結果】2025年度全日本バレエ・コンクール in 東京
