- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【エントリーは9/1から】Ballet Japan Cup2024
【エントリーは9/1から】Ballet Japan Cup2024
国内外の著名な指導者が審査員にとして集まり、アンシェヌマンやヴァリエーションを通して審査されるBallet Japan Cup。次回のBallet Japan Cup2024は2024年3月11〜14日に開催されます。
このコンクールはまずアンシェヌマン審査を舞台上で行ない基礎力を、次にヴァリエーション審査を通して技術力等を審査し、その総合点でファイナリストを選出致します。ファイナルでは点数による採点はおこなわず、審査員の先生方の話し合いで順位が決まります。
将来プロダンサーとして多くの人々を惹きつけるような魅力を的なダンサーになってほしいとの願いから、審査員や観客の心を惹きつけるような踊りをされた方が選ばれるのが特徴です。
「基礎力」、「技術力」、「表現力」と近い将来バレエダンサーになるために必要な要素を持っているかたが選ばれ、こっから国内外のバレエ団、バレエ学校への足掛かりとなればと思っています。
コロナ禍の出入国制限が一部緩和され始めた2022年5月に第1回が開催され、Christopher Powney/クリストファー・パウニー(英国ロイヤルバレエスクール芸術監督)、Oliver Matz/オリバー・マッツ(スイス国立チューリッヒダンスアカデミー校長 *当時)らが約3年ぶりに来日したことで話題になりました。
そのほか審査委員長のDavid Makhateli/デイヴィッド・マッカテリ(Grand Audition主宰、D&D ArtProductions創設者)、Ernst Meisner/アーンスト・マイスナー(オランダ国立バレエ団ジュニアカンパニーコーディネーター、オランダ国立バレエアカデミー校長)、Natalia Hoffmann-Sitnikova/ナタリア・ホフマン・シトニコヴァ(ミュンヘン州立バレエアカデミー教授)、Carolina Borrajo/カロライナ・ボラホ(ハンブルク・バレエ学校教師)、Grigory Chicherin/グレゴリー・チェチェリン(オランダ国立バレエアカデミー教師)、国内からは安達悦子氏(東京シティ・バレエ団芸術監督)、山本康介氏(元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団、ダンサー、演出家、指導者)Massimo Acri/マシモ・アクリ アクリ氏(堀本バレエアカデミー主宰)、Wieslaw Dudek/ヴィスラフ・デュデック氏(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル、ユーススピリットオブダンスディレクター)ら信頼できる著名な方がたらが名を連ねています。
次回もこれまで同様国内外から多くの審査員の先生方が集まる予定ですが、海外の先生方は正式に契約を済ませないと発表できないため、決定次第お知らせします。
注目のスカラーシップですが、審査に参加される審査員の先生が正式に決まり次第、順次発表されます。過去2年間で多くのスカラーシップが出ており、そこから年間留学となった方も多数いらっしゃいます。
英国ロイヤルバレエスクール 短期留学(2名)
スイス国立チューリッヒダンスアカデミー 年間留学(1名)・短期留学(10名)
オランダ国立バレエ学校 年間留学(1名)・短期留学(9名)・サマースクール(15名)
ミュンヘン州立バレエアカデミー 年間留学(2名)・短期留学(6名)
ハンブルクバレエ学校 短期留学(4名)
ポルトガル・インターナショナルコンセルヴァトワール 年間留学(1名)
バレエ団合同オーディション グランドオーディション(4名)
D&D サマーインテンシブ バルセロナ(23名)
D&Dマスタークラスジャパン(14名)
東京シティバレエ団(正規入団3名、研修生1名)
インターナショナル・サマーダンスコース・ナポリ(24名)
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ(11名) ほか
Ballet Japan Cup2024
開催期間:2024年3月11〜14日
開催場所:かつしかシンフォニーヒルズ(東京都葛飾区)
エントリー期間:2023年9月1日から
審査結果のほか、上位入賞者の動画もご覧いただけます。
前回のファイナリスト
東京都葛飾区
かつしかシンフォニーヒルズ
バレエジャパンカップ2024
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第50回FLAP全国バレエコンクール2023

【結果速報】第20回Brilliant Starsバレエコンペティション2023 in 神奈川

【結果速報】第6回YBCバレエコンクール東京

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

【結果速報】第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023

【結果速報】Marty Ballet Competition vol.3

【結果速報】第8回NBA名古屋バレエコンクール
