- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【学校説明会・入試情報】京都バレエ専門学校
【学校説明会・入試情報】京都バレエ専門学校
新型コロナウイルスの影響もあり、受験生などは卒業後の進路をどうしたらよいかかなり悩んでるのではないかと思います。バレエを続けたい、高校も行きたい。できれば留学もしたいなど悩みは尽きないのではないでしょうか。
これまでも何度かご紹介(参考:【学校情報】バレエと勉強の両立はできる!?)させていただきましたが、バレエ中心の学校生活を送りながら高校卒業資格の得られる「京都バレエ専門学校」はどうでしょう。
毎日のレッスン以外に、高校生として取得すべき社会・国語等の一般教養やバレエ理論等の多彩な専門授業も組み込まれていますので、履修課程としてバレエのレッスンを続けながら高校卒業資格が得られます。
また、提携海外バレエ学校に1~3カ月短期留学でき、これは授業の一環として単位認定されますので、卒業への支障が全くないのも魅力ですね。高校課程だけでなく卒業時には文部科学省より「専門士」称号が付与される高校卒業をした方向けの専門課程もあります。
8/28・30・9/27・10/18には学校説明会&無料体験レッスンもありますので、ご興味がある方は是非行ってみてはいかがでしょうか。学校説明会は遠方の方のためにオンラインでも中継いたします。
お申込みはこちらから。
また、京都バレエ専門学校で学びたい!という方、目的意識や熱意、意欲ある方のため一般入試前にAO入試の実施しています。早期に進路を決定できるので、入学前よりレッスンを受講したり、特別講習に参加でき、ひと足先にスタートできます。
※①本校専願者、②本校の体験レッスン、または講習会に参加したことがある方、③①と②に加え、本校のアドミッション・ポリシーに該当する方
京都バレエ専門学校 学校説明会&無料体験レッスン
京都バレエ専門学校 AO入試、一般入試
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】マーティ大人のバレエコンクール vol.4

【結果速報】Japan Ballet Competition香川2025

【新着WS】インターナショナルバレエマスタークラス東京2025

【結果速報】第4回PIBC愛知2025

【結果速報】第1回NBA神奈川バレエコンクール

【結果】第12回WBAC Grand Prix 日本セミファイナル

【結果速報】Japan Ballet Competition東京2025

【結果速報】第12回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2025~春~(第1回 Vプレ東京 2024)

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.32
