【公演情報】「Starlight」第一回公演


8月2日に枚方市総合文化芸術センターで上演される、「Starlight」第一回公演。
世界中で心落ち着かない不安な状況が続く中で、明るい希望や次に繋がる光をダンサーやバレエファンに見い出してもらいたいという思いから、海外で活躍し続け最高位のプリンシパルとして活躍するスターの代表として、加治屋百合子さん(ヒューストンバレエ団)、平野亮一さん(英国ロイヤルバレエ団)と、現在海外の劇場や国内でスターを目指して日々頑張っている世代、そして、これから海外に飛び立って頑張ろうとしている世代の三世代で舞台を創っていきます。併せてコロナ禍で留学も難しくなっている未来のスター達にもジュニアの代表として、現在、海外・国内で活躍するダンサー達と同じ舞台に立ち、気持ちの励みにしてもらえる事をも願っています。

今を輝くスターダンサーたちが集結!!
田中バレエ・アート『STARLIGHT』

今回、加治屋百合子さんと平野亮一さんに「ロミオ&ジュリエット」のバルコニーのシーンを踊っていただきます。その際、英国ロイヤルバレエ団で使っている衣装と振付(ケネスマクミラン版)をそのまま日本で上演します。

終演後は、加治屋百合子さんのトークショーやプレゼント企画も開催予定ですので、どうぞお楽しみください。

劇場でお待ちしております。

加治屋百合子/YURIKO KAJIYA 

愛知県出身。8歳でバレエを始め、10歳、上海舞踊学校入学、奨学金を得て首席で卒業。在学中の2000年、若手バレエダンサーの登竜門であるローザンヌ国際バレエ・ コンクールでローザンヌ賞を受賞。奨学金を得てカナダ国立バレエ学校入学。 翌年アメリカン・バレエ・シアター(ABT)スタジオカンパニー入団。 同バレエ団の研究生を経て正団員となり2007年ソリストに昇格。 2014年ヒューストンバレエ団移籍後、最高位プリンシパルとして舞台を踏む。

Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」やTIME誌「次世代リーダー」で紹介され、国際社会で顕著な活動を行い世界で「日本」の発信に貢献したとして、内閣府から「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の一人に選ばれる。
2016年、2019年にはジゼル主演公演がヨーロッパ版ダンス誌「Dance Europe」、アメリカ版ダンス誌「Pointe Magazine」にてベストパフォーマンスの一人として選ばれる。
「情熱大陸」、アメリカ高視聴率番組「So You Think You Can Dance」ゲスト出演。NHKハイビジョンにてアメリカン・バレエ・シアター来日主演公演「ドンキ・ホーテ」が放送され、その様子を追ったドキュメンタリー「バレリーナYuriko ~輝きの舞」もNHK・BSにて放映。
2017年ニューヨークにてヒューストンハリケーン支援ガラ公演を主催。
2018年ローザンヌ国際バレエコンクール審査員、2019年北京国際バレエコンクールにて審査員を務める。
2020年コロナ禍では日本のアーティストと舞台芸術のためのプロジェクト『Hearts for Artists』を立ち上げ、舞台芸術の支援基金に寄付。
14カ国22バレエ団32人のバレリーナが踊る「瀕死の白鳥」アーティスト支援プロジェクトにも賛同&出演。
2021年(第71回)芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
世界のバレエ団、ガラ公演に招かれる他、マスタークラスや講習会を開き後進の指導にも力を入れている。

平野亮一/RYOICHI HIRANO

英国ロイヤルバレエ プリンシパル。
尼崎で育ち、4歳から母が主催する平野節子バレエスクールでバレエを始める。
2000年に第14回「全日本バレエコンクール」ジュニアの部第1位。同コンクールで文部大臣奨励賞、東京都知事賞など6つの賞を受賞。
2001年第29回「ローザンヌ国際バレエコンクール」プロフェッショナルスカラーシップ賞受賞。神戸市より神戸ユース賞、兵庫県よりマロニエ賞を受賞
同年9月から英国ロイヤルバレエ団に研修生として入団。
2002年同バレエ団に正式団員として入団が決まる。
2015年/16年シーズン、ノルウェー国立バレエ団にてゲストプリンシパルとして出演。
2016年プリンシパルに昇格。
同年11月に兵庫県芸術奨励賞を受賞。

【演目・キャスト】

ロミオ&ジュリエットPD

加治屋百合子:ヒューストンバレエ団
平野亮一:英国・ロイヤルバレエ団

シェヘラザード

大久保沙耶:元オランダ国立バレエ団
西岡憲吾:西岡・福谷バレエ団

ドン・キホーテ第三幕よりGPD

中島麻美:スロベニア国立マリボール歌劇場
大巻雄矢:スロベニア国立マリボール歌劇場

タリスマンよりGPD

藤井彩嘉:チェコ国立プラハ歌劇場バレエ団
住友拓也:クロアチア国立バレエ団

Absence of Story

北沙彩:元中国国立バレエ団
相川友貴:フリー

くるみ割り人形第二幕よりGPD

高森美結:ハンガリー国立バレエ団
森本亮介:ハンガリー国立バレエ団

コッペリア第三幕よりGPD

大塚アリス:ロシア国立モスクワ音楽歌劇場
森本晃介:田中バレエ・アート

アルレキナーダよりGPD

後藤絢美:川上恵子バレエスクール
山本あらた:チューリッヒタンツアカデミー

眠れる森の美女第3幕よりGPD

川本真寧:アーキタンツトレーニングプログラム
樋上諒:S.BALLET.ART

CYDCコンペティション2021

1位受賞者
小田島麻琴、福山壮一郎、山本花音、小森世良、松本法子、西端優花、片山未知

→ バレエマスター:張绿睿・大野嘉子・寺田翠

協力団体:
S.BALLET.ART
川上恵子バレエスクール
蔵本誠子バレエスクール
創美バレエスクール
西岡・福谷バレエ団
安田尚子バレエアカデミー
ヒサミ・バレエ・アート
ビーインバレエ(beZen International Ballet)
真忠久美子バレエスタジオ
有紀バレエスタジオ
れい美花DanceStudio

※現時点では確定しておりますが、新型コロナウイルス感染や国際情勢の諸事情により、出演者及びスタッフ・演目が変更になる場合がございます。ご了承下さい。

【チケット】

入場料

A席指定 ¥10,500(前売 ¥9,500)
B席指定 ¥8,500(前売 ¥7,500)
C席自由 ¥6,000(前売 ¥5,000)
*新設のホールでどの席からも大変観やすくなっております。小さなお子様連れも大歓迎です。

チケット購入

カンフェティ田中バレエ・アートSTARLIGHT事務局

お問合わせ

田中バレエ・アートSTARLIGHT事務局

8/2
田中バレエ・アート『STARLIGHT』
今を輝くスターダンサーたちが集結!!
田中バレエ・アート『STARLIGHT』

 演目   「ロミオ&ジュリエット」バルコニーの場面よりパ・ド・ドゥ、「シェヘラザード」よりゾベイダと金の奴隷のパ・ド・ドゥ、「ドン・キホーテ」第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ ほか
 発売開始日  5/9
 会場  枚方市総合文化芸術センター
 出演  加治屋百合子、平野亮一、大久保沙耶、西岡憲吾 ほか
 開演  18:00
 入場料  A席指定 ¥10,500(前売 ¥9,500)、B席指定 ¥8,500(前売 ¥7,500)、C席自由 ¥6,000(前売 ¥5,000)
 チケット  カンフェティ田中バレエ・アートSTARLIGHT事務局
 お問合わせ  田中バレエ・アートSTARLIGHT事務局
 主催  田中バレエ・アート 

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第4回ヴィクトワールバレエコンペティション京都2023

ロームシアター京都で開催された第4回ヴィクトワールバレエコンペティション京都2023、このVコンも全国各地で開催されていますね。 バレエシューズの部A 第1位 野田安里第2位 龍王彩伊第3位 安藤佳吾第4位 久冨木麗第4 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023-9月

海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が2023年9月18日(月・祝)に決定いたしました。9月の開催は秋以降のコンクール対策としてプライベートヴァ […]

【結果速報】第9回ジャパン ダンス コンペティション

なかのZERO 大ホールで開催された第9回ジャパン ダンス コンペティション。牧阿佐美バレヱ団ダンサーによるワークショップも開催されました。 グランプリJDC賞 該当者なし 橘秋子賞(海外留学のための奨学金) 該当者なし […]

【エントリー受付中】第9回東京シティ・バレエ団 全国バレエコンペティション&スペシャルワークショップ

2014年より開催している「東京シティ・バレエ団全国バレエコンペティション」。 これまでに延べ1,425名の優秀なダンサーが全国から集まり、海外バレエカンパニーへの入団許可をはじめ、次代を担う若いダンサーとその指導者達へ […]

【新着WS】コンテンポラリー・キャラクター・クラシック Summer Intensive

この夏、おふたりの振付家・ダンサーが来日し、コンテンポラリー・キャラクター・クラシックの6日間集中Summer Intensiveが開催されます。 ひとり目はシュトゥットガルトバレエ団で活躍し、現在フリーランスで世界中で […]

【公演情報】BALLET AT A GATHERING vol.3

BALLET AT A GATHERING vol.3 豪華アーティストの夢の響演! 菅井円加×二山治雄×シュツットガルトバレエ団Gabriel Figueredo 未来を担うダンサーたちの響演です。 ハンブルグバレエ団 […]

【結果速報】第48回FLAP全国バレエコンクール2023春②+学年別大会

江戸川総合文化センターで開催された第48回FLAP全国バレエコンクール2023春②+学年別大会、学年別とあって今回もとても多くの出場者が集まりました。コンクールが初めての方にも出場しやすく、多くの賞がいただけるのが魅力で […]

【公演情報】アクリ堀本バレエアカデミー公演 「GALA〜世界へ羽ばたいたダンサー達」

これまで多くの生徒がローザンヌ国際バレエコンクールなど国内外のコンクールで活躍し、卒業後も日本国内だけでなく世界各国のバレエ団で活躍されているアクリ堀本バレエアカデミー。 この夏、卒業したダンサーが集結し、豪華GALA公 […]

【結果速報】第7回Grande fête competition de ballet

大阪市立青少年センターKOKOPLAZAで開催された第7回Grande fête competition de ballet2023の結果が入ってきましたね。 バレエシューズ小学1〜3年の部 第1位 広瀬愛菜第2位 中い […]

【結果速報】第6回チャレンジ・コンペティション

名古屋市青少年文化センターで開催された第6回チャレンジ・コンペティションの結果が入って来ましたのでお知らせいたします。5/7と7/2の2回にわかれての開催のため未発表の部門もありますので、7/2の開催後に更新いたします。 […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。

ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…