- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【新着】D&Dオンラインオーディション・マスタークラス5月
【新着】D&Dオンラインオーディション・マスタークラス5月
毎回海外の著名な学校の教師とD&D主催のデイヴィッド・マッカテリによるレッスンで好評のD&Dオンラインオーディション・マスタークラス。これまでもミュンヘン州立バレエ学校講師のNatalia Hoffmann/ナタリア・ホフマン、オランダ国立バレエアカデミー校長Ernst Meisner/アーンスト・マイスナー、スイス国立チューリッヒダンスアカデミー校長Oliver Matz/オリバー・マッツなどそうそうたる顔ぶれ。
5月ももちろん豪華な教師たちのレッスンが予定されてます。
まず5/7〜9に開催される第6回D&Dオンラインオーディション・マスタークラスには世界でもトップクラスのバレエ学校であり、昨年新校舎が完成したばかりのジョン・クランコバレエスクールから校長Tadeusz Matacz/タデウス・マタチ。卒業生には中村祥子さんら世界各国のバレエ団で活躍されるかたが多くおり、現在もっとも入学することが難しい学校のひとつです。今回は15〜17歳を対象に短期留学権が用意されています。
5/21〜23に開催される第7回D&Dオンラインオーディション・マスタークラスにはConservatorio Internacional de Ballet e DancaからElena Cangas/エレナ・カンガスとAlexander Santana Sánchez/アレクサンダー・サンタナ・サンチェスのおふたりにお越しいただき、デイヴィッドとダリア夫妻との4名でのレッスンとなります。
Conservatorio Internacional de Ballet e Dancaとはあまり聴き慣れないかたも多いかと思いますが、ヴァルナ国際やYAGP、最近では今年のローザンヌ国際バレエコンクールでも活躍したAntonio Casalinho/アントニオ・カサリーニョのいる学校といえばわかりやすいでしょうか。
このConservatorio Internacional de Ballet e Dancaは2015年将来有望なダンサーを訓練する目的でポルトガルで設立され、そのスタイルはキューバ式でロシアバレエを元としており、様々な骨格の方に合うバレエなので日本人にもとても受け入れやすいです。学費は年間約5,500ユーロ、そのほかホームステイなどの家賃で200〜300ユーロ、生活費で300〜400ユーロほどが目安となります。
今回のオンラインオーディション・マスタークラスでは年間留学許可と短期留学権が用意されています。
お申し込みはこちらから
第6回D&Dオンラインオーディション・マスタークラス

D&D Masterclass はコンクールではなく講習会です。海外のバレエ学校・バレエ団へのオーディションはコロナ下で難しい状況となっております。このような状況下でも、留学を夢見ている方・ダンサーを夢見る方への道をつなげれたらと思い検討を重ねた結果、今年は特別に「オンライン・オーディション」という形で開催をすることにいたしました。ご協力いただく学校・ゲスト講師については随時更新させていただきます。また、受講はスタジオでの受講をお勧めいたしますがお家でも受講できる内容とさせていただきますのでお気軽にご参加ください。
今回はジョン・クランコバレエスクール校長Tadeusz Matacz/タデウス・マタチとデイヴィット・マッカテリ、ダリア・マッカテリのクラスとなります。
第7回D&Dオンラインオーディション・マスタークラス

D&D Masterclass はコンクールではなく講習会です。海外のバレエ学校・バレエ団へのオーディションはコロナ下で難しい状況となっております。このような状況下でも、留学を夢見ている方・ダンサーを夢見る方への道をつなげれたらと思い検討を重ねた結果、今年は特別に「オンライン・オーディション」という形で開催をすることにいたしました。ご協力いただく学校・ゲスト講師については随時更新させていただきます。また、受講はスタジオでの受講をお勧めいたしますがお家でも受講できる内容とさせていただきますのでお気軽にご参加ください。
今回はConservatorio Internacional de Ballet e DancaからElena Cangas/エレナ・カンガスとAlexander Santana Sánchez/アレクサンダー・サンタナ・サンチェスをお招きし、デイヴィット・マッカテリ、ダリア・マッカテリの4講師でのクラスとなります。
2015年将来有望なダンサーを訓練する目的で設立された、Conservatorio Internacional de Ballet e DancaはYAGP、ダンスワールドカップ、2021年ローザンヌ国際バレエコンクール1位など数多くの入賞者を輩出している今注目のバレエ学校です。António Casalinhoのいるバレエ学校といったらわかりやすいでしょうか。バレエのスタイルはキューバ式でロシアバレエを元としており、様々な骨格の方に合うバレエなので日本人にもとても受け入れやすいです。
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【エントリー番号決定】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,4

【結果速報】Japan Ballet Competition滋賀2023

【結果速報】第168回NAMUE名古屋

【新着WS】ヴィスラフ・デュデックWS in大阪

【Live streaming】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,3

【結果速報】第5回クリエ全国バレエコンクール安城

【結果速報】第5回Grande fête competition de ballet2023

【結果速報】第167回NAMUE福岡

【まもなく締切】第10回全国MIEバレエコンペティション
