【結果速報】Japan Ballet Competition東京秋2020


かめありリリオホールで開催されたJapan Ballet Competition東京秋2020、イベントの制限緩和により劇場への入場者の制限もなくなりました。しかし、引き続きコロナウイルスの感染拡大防止のため、衛生管理、【密閉】回避、【密集】回避、【密接】回避、出場者の健康管理、来場者把握などの対策をとりながらとなります。

Japan Ballet Competition東京秋2020

【P01】プレパレーション部門5歳~小学3年生男女

第1位 山田紗羽 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Riyo Ballet Arts
第2位 石川乃愛 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 シホバレエクラス
第3位 曲里優那 【課題振付】「眠れる森の美女」より元気の精 シホバレエクラス
第4位 牛丸楓月 【課題振付】「眠れる森の美女」より元気の精 シホバレエクラス
第5位 川上結利奈 【課題振付】「眠れる森の美女」より元気の精 松浦かがりバレエアカデミー
第6位 長優依菜 【課題振付】「眠れる森の美女」より元気の精 KK Ballet Arts
第6位 毛受星南 【課題振付】「パキータ」より 松浦かがりバレエアカデミー
第8位 田中咲里愛 【課題振付】「パキータ」より BALLET SCHOOL IVORY
第9位 秋山渚 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 ユミコ·クラシックバレエスタジオ
第10位 石川日香梨 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Le Studio

【P02】プレパレーション部門小学4年生~6年生男女

第1位 土屋花奈 「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 シホバレエクラス
第2位 高瀬梛乃羽 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Riyo Ballet Arts
第3位 池田遥 「パキータ」より 徳永由貴バレエスクール
第4位 小島千宙 「白鳥の湖」よりパ・ド・トロワ第1 Le Studio
第5位 石井夢衣 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 雅子バレエアカデミー
第6位 大島璃音 「パキータ」より 徳永由貴バレエスクール
第7位 山口穂華 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ Le Studio
第8位 及川優奈 【課題振付】「眠れる森の美女」より元気の精 KK Ballet Arts
第9位 小川咲楽 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Le Studio
第10位 小室絢音 「ジゼル」よりペザント Ballet Studio Story

【P03】プレパレーション部門中学1年生~3年生男女

第1位 竹原木綸 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ Riyo Ballet Arts
第2位 佐藤愛子 「ジゼル」よりペザント Riyo Ballet Arts
第3位 ヨルディ窓可 「ジゼル」よりペザント Riyo Ballet Arts

【C02】クラシックバレエ部門小2~小3男女

第1位 平賀結衣 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Riyo Ballet Arts
第2位 松本奈桜 「人形の精」より シホバレエクラス
第3位 柴田唯可 「白鳥の湖」よりパ・ド・トロワ第1 シホバレエクラス
第4位 権田みなみ 「パキータ」より シンフォニーバレエスタジオ
第5位 半田紗和 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Riyo Ballet Arts
第6位 関由喜 【課題振付】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 松浦かがりバレエアカデミー
第7位 湯浅みゆう 「アルレキナーダ」より Blesk Ballet Studio
第8位 宮内珠季 「アルレキナーダ」より シホバレエクラス
第9位 北山真珠 「ジゼル」よりペザント Le Studio
第10位 小林詩 「人形の精」より TLEUBAEV Ballet School

【C03】クラシックバレエ部門小4~小5女性

第1位 渡邊絢咲 「パキータ」より YARITA YU BALLET STUDIO
第2位 原明日香 「人形の精」より BALLET·LE·COEUR
第3位 川上杏 「人形の精」より シンフォニーバレエスタジオ
第4位 坂口舞 「パキータ」より シホバレエクラス
第5位 石川くらら 「フローラの目覚め」より シンフォニーバレエスタジオ
第6位 山土井なのは 「サタネラ」より 松浦かがりバレエアカデミー
第7位 今村優来 「人形の精」より メザミバレエスタジオ
第8位 佐藤桃華 「パキータ」より YARITA YU BALLET STUDIO
第9位 石原瑚々 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ シホバレエクラス
第10位 尾野紫音 「ドン・キホーテ」よりキューピッド YARITA YU BALLET STUDIO

【C04】クラシックバレエ部門小6~中1女性

第1位 川名佐保 「人形の精」より BALLET·LE·COEUR
第2位 水上叶和子 「白鳥の湖」よりパ・ド・トロワ第3 メザミバレエスタジオ
第3位 寺島寧々 「くるみ割り人形」より金平糖の精 メザミバレエスタジオ
第4位 佐々木美幸 「海賊」よりグルナーラ YARITA YU BALLET STUDIO
第5位 中島望沙 「パキータ」より 徳永由貴バレエスクール
第6位 全粹雅 「パキータ」より YARITA YU BALLET STUDIO
第7位 岸琴音 「眠れる森の美女」第1幕よりオーロラ姫 HAGAバレエアカデミー
第8位 岸本桃 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ シンフォニーバレエスタジオ
第9位 三宅麻友 「眠れる森の美女」第1幕よりオーロラ姫 徳永由貴バレエスクール
第10位 度會悠乃 「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 メザミバレエスタジオ

【C05】クラシックバレエ部門中2~中3女性

第1位 笠井優迦 「アルレキナーダ」より BALLET·LE·COEUR
第2位 中澤結 「ディアナとアクティオン」よりディアナ 徳永由貴バレエスクール
第3位 丸山音乃 「サタネラ」より 松浦かがりバレエアカデミー
第4位 日暮梨瑚 「パキータ」よりエトワール BALLET·LE·COEUR
第5位 三浦衣織 「フローラの目覚め」より シンフォニーバレエスタジオ
第6位 立花乃愛 「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリ Anna Ballet Studio
第7位 山田喜世 「サタネラ」より 有明ニューシティーバレエスクール
第8位 三角羽音 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ BALLET·LE·COEUR
第9位 桑山奈那子 「くるみ割り人形」より金平糖の精 Endo Ballet
第10位 西山果穂 「くるみ割り人形」より金平糖の精 松浦かがりバレエアカデミー

【C06】クラシックバレエ部門高1~高2女性

第1位 岸本花 「ドン・キホーテ」よりドルシネア シンフォニーバレエスタジオ
第2位 市野眞菜 「ラ・バヤデール」よりガムザッティ YARITA YU BALLET STUDIO
第3位 塚原和奏 「ドン・キホーテ」第1幕よりキトリ BALLET·LE·COEUR
第4位 長谷川日和 「海賊」よりメドーラ Avec Coco 福田純子バレエスタジオ
第5位 志賀有季乃 「エスメラルダ」より 有明ニューシティーバレエスクール
第6位 江良彩禾 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ mami ballet class
第7位 石井雛璃 「ライモンダ」より インターナショナルバレエアーツ
第8位 横手梨緒奈 「海賊」より 川口ゆりこバレエスクール
第9位 西山遙菜 「海賊」よりメドーラ 松浦かがりバレエアカデミー
第10位 平澤望愛 「眠れる森の美女」よりリラの精 マツエ牧バレエスタジオ

【C07】クラシックバレエ部門高3以上女性

第1位 亀田直子 「ライモンダ」より YARITA YU BALLET STUDIO
第2位 橋本杏梨 「ライモンダ」第1幕より マユミキノウチバレエスタジオ
第3位 山内彩未 「エスメラルダ」より 松浦かがりバレエアカデミー
第4位 小峰愛莉香 「タリスマン」より 有明ニューシティーバレエスクール
第5位 嶋﨑結 「パキータ」よりエトワール マツエ牧バレエスタジオ

【C08】クラシックバレエ部門小4~中2男性

第1位 福間悠陽 「サタネラ」より Ballet Studio Story
第2位 野村駿介 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりコーラス YARITA YU BALLET STUDIO
第3位 該当者なし
第4位 水谷瑠伊 「アルレキナーダ」より Endo Ballet
第5位 佐伯林太郎 「ジゼル」よりペザント デパルクバレエスクール

【C09】クラシックバレエ部門中3以上男性

第1位 グジェレフ瞭舞 「パキータ」よりリュシアン M&R studio
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし

【M10】モダンダンス部門5~小6男女

第1位 久斗彩寧 きせき~微笑みの生まれる場所~ ailes dance club
第2位 川上杏 Blossom シンフォニーバレエスタジオ
第3位 荒木美優 Wing シンフォニーバレエスタジオ
第4位 原明日香 白い雲 BALLET·LE·COEUR
第5位 岸琴音 To be continued○○ HAGAバレエアカデミー
第6位 竹村伊織 Q&A HAGAバレエアカデミー
第7位 石川くらら Falling Sky シンフォニーバレエスタジオ
第8位 岸本桃 Mountain Path シンフォニーバレエスタジオ
第9位 伊藤綺華 ノスタルジー シンフォニーバレエスタジオ
第10位 岩﨑珠冬 Maqsoum TLEUBAEV Ballet School

【M11】モダンダンス部門中学1年生~3年生男女

第1位 佐々木美幸 Pursuit YARITA YU BALLET STUDIO
第2位 中澤結 Nova Luna 徳永由貴バレエスクール
第3位 日暮梨瑚 The Last Bird BALLET·LE·COEUR
第4位 三宅麻友 Bubble 徳永由貴バレエスクール
第5位 土田葵咲 Peace of Mind メザミバレエスタジオ
第6位 三角羽音 Memory Games BALLET·LE·COEUR
第7位 伊佐綺莉 Teddy Bear YUKIMIバレエ·コンテンポラ·スクエア

【M12】モダンダンス部門高校1年生以上男女

第1位 岸本花 Journey of wood シンフォニーバレエスタジオ
第2位 市野眞菜 Flow YARITA YU BALLET STUDIO
第3位 羽田万凜花 Mannequin 鈴木直敏·恵子バレエスクール
第4位 橋本杏梨 Flow マユミキノウチバレエスタジオ
第5位 塚原和奏 Vade mecum BALLET·LE·COEUR

【E13】アンサンブル部門

第1位 堀川七菜・山下栞・荒木美優・伊藤綺華・岸本桃・石川くらら・川上杏 Life シンフォニーバレエスタジオ
第2位 大前光市・真来佐和子 midnight days フリー(大前 光市)
第3位 松浦美命・山内彩未・吉本友希乃・飯室富士子・佐々木美波・丸山音乃・西山果穂・西山遙菜・今井日南乃・白井萌依・杉浦麻友・瓶子杏里・能勢凜乃 Confession Club 松浦かがりバレエアカデミー

詳細は 主催者サイト をお確かめください。

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【新着WS】12th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン

「数多くの才能あるダンサーに海外で活躍するチャンスを導く」事を主な活動目的としているD&Dマスタークラス、元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル、現在はヨーロッパ最大のバレエ団オーディションイベン「GrandAudition […]

【結果速報】第3回PIBC大阪2023

枚方市総合文化芸術センターで2日間にわたって開催された第3回PIBC大阪2023、多くの出場者が集まったようですね。 PIBCでは 11/26の第3回PIBC広島2023、12/24〜27の第7回PIBC Winter […]

【結果速報】第9回Grande fête competition de ballet

大阪市立青少年センターKOKOPLAZAで開催された第9回Grande fête competition de balletの結果が入ってきましたね。 バレエシューズ5〜6歳の部 第2位 後岡さくら バレエシューズ小学1 […]

【新着オーディション&WS】Nacho Duato Academy オーディション&レパートリーWS

ミハイロフスキー劇場バレエ団芸術監督であり、世界を魅了し続けるスペインの振付家・ナチョ・デュアト。このワークショップでは、日本のダンサー・学生・バレエファンにむけて彼の世界的名作「ジャルディ・タンカート」を習い、テクニッ […]

【結果速報】第50回FLAP全国バレエコンクール2023

亀有リリオホールで開催された第50回FLAP全国バレエコンクール2023 、出場者に多くの賞が授与され、初めてのコンクールには最適ですので毎回多くの方々が出場されます。 プレコンAの部 優秀作品賞 篠原心海 キッズバレエ […]

【結果速報】第20回Brilliant Starsバレエコンペティション2023 in 神奈川

平塚文化芸術ホールで開催された第20回Brilliant Starsバレエコンペティション2023 in 神奈川。Brilliant Starsバレエコンペティションは全国各地で開催されるようになってきましたね。 【プレ […]

【結果速報】第6回YBCバレエコンクール東京

バレエナビでお馴染みのソイプランニング主催YBC横浜バレエコンクール。このヨコハマバレエコンクールは横浜だけでなく関東から九州まで多数の地域で開催されており、年内は年末12/28に東京と千葉で同日開催、翌春は3/2の埼玉 […]

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール。ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは神戸や新潟などでも開催されるようになりましたね。 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 古俣里依咲第2位 神﨑橙 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

     海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が 11月3日(金・祝)に決定いたしました。 11月のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップは通 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

松戸市民会館で開催されたJapan Ballet Competition千葉2023。千葉での開催は昨年から行われるようになりましたね。 JBCは12/27-28にJBC Grand Championships2023の […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。