- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【結果速報】第12回 ザ・バレコン大阪
【結果速報】第12回 ザ・バレコン大阪
豊中市立文化芸術センターで3日間にわたって開催された第12回 ザ・バレコン大阪、短期間に予選・準決選・決選とありとてもハードなコンクールですね。
第12回 ザ・バレコン大阪
ジュニアC(JC)部門
第1位 赤井暖 「ドン・キホーテ」よりドルシネアのVa 真忠久美子バレエスタジオ
第2位 鮫島古都音 「コッペリア」第1幕よりスワニルダのVa 蔵本誠子バレエスクール
第3位 金丸歩夏 パキータのVa 真忠久美子バレエスタジオ
第4位 粟井彩葉 「白鳥の湖」第1幕よりパ・ド・トロワ第3Va プルミエールバレエスクール
第5位 岩本真利亜 「ドンキホーテ」第2幕よりドルシネアのVa スタジオ ティンク バレエ
第6位 山本花音 「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリのVa 有紀バレエスタジオ
第6位 若林蒼依 「眠れる森の美女」よりフロリナ王女のVa 真忠久美子バレエスタジオ
第6位 川西美代子 「コッペリア」第1幕よりスワニルダのVa MAYUKO BEAUTIFUL BALLET
大阪府知事賞 山本花音 「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリのVa 有紀バレエスタジオ
大阪市長賞 粟井彩葉 「白鳥の湖」第1幕よりパ・ド・トロワ第3Va プルミエールバレエスクール
9歳 井上怜奈 「眠れる森の美女」よりフロリナ王女のVa メグミ 野辺恵バレエスタジオ
10歳 粟井彩葉 「白鳥の湖」第1幕よりパ・ド・トロワ第3Va プルミエールバレエスクール
11歳 赤井暖 「ドン・キホーテ」よりドルシネアのVa 真忠久美子バレエスタジオ
ジュニアB(JB)部門
第1位 迫田穂乃加 「サタネラ」よりサタネラのVa ルシアバレエスクール
第1位 XieMingyang 「白鳥の湖」第3幕より王子のVa 沈阳音楽学院
第2位 矢田夏生 「ライモンダ」よりライモンダのVa 福谷葉子バレエスタジオ
第3位 灰谷亜珠 「エスメラルダ」よりエスメラルダのVa sAtsuki Ballet
第4位 阪上愛実 「ライモンダ」第1幕よりVa 蔵本誠子バレエスクール
第5位 LiuZhilin 「パキータ」よりVa 沈阳音楽学院
第5位 LiuShangfeihe 「パキータ」よりVa 沈阳音楽学院
第5位 水沼翔輝 「パキータ」よりリュシアンのVa Bright Ballet Studio
大阪府知事賞 水沼翔輝 「パキータ」よりリュシアンのVa Bright Ballet Studio
大阪市長賞 迫田穂乃加 「サタネラ」よりサタネラのVa ルシアバレエスクール
ジュニアA(JA)部門
第1位 PuGui 「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリのVa 沈阳音楽学院
第2位 友松真子 「パキータ」よりエトワールのVa S.BALLET.ART
第3位 GongRongjing 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫のVa 沈阳音楽学院
第4位 FuXue 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫のVa 沈阳音楽学院
第5位 若城響 「ジゼル」第1幕よりジゼルのVa 真忠久美子バレエスタジオ
第5位 八木実怜 アレルキナーダのVa 松葉美幸バレエスクール
大阪府知事賞 友松真子 「パキータ」よりエトワールのVa S.BALLET.ART
大阪市長賞 塩川礼蘭 「パキータ」よりエトワールのVa 市原典子バレエアカデミーSoRa〔空〕
Young Dancer(YD)部門
第1位 ZhangJunzhong 「海賊」よりVa 上海戯劇学院舞踊学院
第2位 鷹田麗 「眠れる森の美女」第1幕よりローズアダジオのVa 蔵本誠子バレエスクール
第3位 水本千晶 「サタネラ」よりサタネラのVa オデットバレエスタジオ
第4位 三谷ゆり サタネラのVa 地主薫エコール・ド・バレエ/地主薫バレエ団
第5位 JinGaobo 「サタネラ」よりVa 上海戯劇学院舞踊学院
第6位 植野瑚子 「ワルプルギスの夜」よりVa ベルアンジェバレエスタジオ
大阪府知事賞 鷹田麗 「眠れる森の美女」第1幕よりローズアダジオのVa 蔵本誠子バレエスクール
大阪市長賞 中嶋ひなた 「コッペリア」第1幕よりスワニルダのVa 山本紗内恵バレエスクール
詳細は主催者サイトをお確かめください。
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
ヴィスラフ・デュデック主催ポーランド・日本公演「Youth Spirit of Dance(ユース・スピリット・オブ・ダンス)」オーディション同時開催。受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ・デュデック主催)ポーランド・日本公演出演のチャンス!
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

今後、LINEでの配信は週1回程度になりますので、最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにいいねやフォローをしてください。