- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【特集】オンライン受講が可能なWS/オーディション
【特集】オンライン受講が可能なWS/オーディション
春から夏にかけて多くのワークショップがオンラインで開催されました。オンラインよりもスタジオでのワークショップの方が有効なのは事実ですが、現在の状況を踏まえ、この冬もオンラインに切り替え、もしくは並行して開催しているワークショップが多々あります。
特に海外バレエ団やバレエ学校のオーディションですと、現在世界中で人々の往来が制限されているため講師の来日も難しく、日本人がオーディションのために海外に行くことも非常に困難になっています。そういった状況からオンラインに切り替えた主催者が多いようです。
日本だけでなく諸外国でも同様で、おもなところでは先日発表になった第49回ローザンヌ国際バレエコンクールは記憶に新しいかと思います。他にも第6回Grand Auditionなどもオンラインに変更となりました。
そこで今回はオンラインでも受講可能なオーディションやワークショップを特集致します。
オンライン
オーディション
インターナショナル オーディション オプチュニティーズ
『待ちに待った オーディション時期 夢に見てここまで来たのに…』と嘆いていらっしゃる方々の為に皆様へ朗報です。
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長ヴィム・ブルックスが考えだした。パートナーシップバレエ団・バレエ学校の オーディションおよび、どこのバレエ団・バレエ学校へ提出しても通用する動画撮影・履歴書制作等を含めた究極の総合企画です。
1グループ4名で行います。スタジオ参加は2日間、オンラインでも参加でも参加できます。
パートナーシップ名門バレエ学校
■Zürich dance academy(国立 チューリッヒダンスアカデミー)
■Ballet academy University of music and performing arts Munich(ミュンヘン国立バレエアカデミー)
パートナーシップバレエ団
■Nordharzer Städtebund Theater(ノードハルツァー・ステイトブンド シアター)
■Staats Theater Augsburg(シアター・アウグスブルク)
■Stadttheater Bremerhaven(シアター・ブレーマーハーフェン)
■Theater Trier(シアター・トリール)
■Delattre dance company(デラットレ・ダンスカンパニー)
特徴1:豊富な経験と審査する側から見たい内容の動画制作
特徴2:オーディションに必要な4つを作成。準備力、決断力、情報力、実力を指導
特徴3:徹底した感染症対策
申込み状況:11/1 AM8:00~
基本料金内容:履歴書作成、履歴書内に埋め込むダンスフォト撮影料金【オンラインの場合撮影指導】、バレエ エクササイズ作成使用料金、コンテンポラリー作品使用料金、バレエ1クラス指導Wim Broeckx先生、コンテンポラリー1クラス指導Can Arslan、バレエオーディション動画撮影、コンテンポラリーオーディション動画撮影、世界のバレエ団のWebページの情報を提供、パートナーシップバレエ学校、バレエ団以外のバレエ学校・バレエ団願書提出指導 すべて含む金額です。
会場:都立大ノアスタジオ4F
企画プロデュース:ヴィム・ブルックス
問い合わせ:International Audition Opportunities internationalaudition@gmail.com 090-1700-3759
アイクンバレエシアターオーディション
申込み状況:受付中
日程:12/27 12:00~15:00
対象年齢:サマープログラム 14歳以上
ジュニアアーティスト 16歳以上
団員 16歳以上
会場:スタジオマーティ 大阪本町校
受講料:¥15,000 ※アメリカ国内でのオーディションとは参加費が異なります。
主催:Ajkun Ballet Theatre
問合わせ:alkun@aol.com
注)お申込み時は件名に必ずJAPAN AUDITIONと入れてください。
WEBサイト ※カンパニーホームページより日本語版の必要書類とガイドラインをご確認ください。
2020年度N Y Cオーディションの様子
芸術監督カンパニークラス
2019年度ブラジルツアーよりキアラ・アイクン<ドラキュラ>
オンライン
ワークショップ
ボリショイバレエアカデミー ティーチャーズコース

Bolshoi Ballet Academy Teacher Training Seminar
ボリショイバレエアカデミーにおけるクラシックバレエ初級者の為の教授法。
リュドミーラ・カヴァレンコ教授による教師の為のトレーニングコース。
モスクワよりLIVE配信!
申込み状況:受付中
コースの目的:バレエ教師のキャリアへの、体系的で、必然で、且つ系統的に完成した準備をモスクワのボリショイバレエアカデミーのプロフェッショナルトレーニングプログラムを通して手に入れることです。
このコースは、 ボリショイバレエアカデミーの教師であり、メソッド論学者でもあるL・V・カヴァレンコ教授が指導します。
ボリショイバレエアカデミーのカリキュラムを使用し、カヴァレンコ教授とボリショイバレエアカデミーの生徒による実践授業が行われます。
参加者には参加証が授与されます。
コースの内容:Освоение методики программы первых лет обучения в Академии Большого Балета.
ボリショイバレエアカデミー、低学年の教授法マスタープログラム
Постановка рук, спины, бедер.
ポールドブラ、背中、大腿部の使い方
Исполнение плие и тандю.
プリエ、バットマンタンジュの教授法
Основы классического танца в начальном обучении.
低学年におけるクラシックバレエの基礎
講師:リュドミーラ・カヴァレンコ教授
登録料:$125
受講料:$1,000
会場:9〜11日 19:00〜20:30 各ご自宅
12〜13日 15:00〜19:00 新宿村スタジオ CENTRAL312(モスクワよりLIVE配信)
※12〜13日もご自宅からでも可能
主催:Russian Ballet International
お申込み:Russian Ballet International申込みページ(日本語対応)
問合わせ:澁谷芸術企画 shibuya@artproject.co.in 050-5362-5029
本部へのご連絡はrussianballetinternational@gmail.com
※ロシア語/英語のみ
詳細情報:澁谷芸術企画
BRIGHT STEPオンラインレッスン

BRIGHT STEPのファンサイト「Bright Step Members Club」から毎週メンバーによるオンラインレッスンのお知らせ!
どなたでも参加可能です。
申込み状況:受付中
対象:どなたでも可
受講料:¥1,500
講師:奥村彩、芝本梨花子、菅井円加、山本勝利 ほかブライトステップメンバー
参加方法:Zoom
主催:BRIGHT STEP
問合わせ:Bright Step Members Club
詳細情報:Bright Step Members Club
「バレエを身近に!楽しもう!」〜世界と静岡をつなぐプロジェクト〜
コロナの影響で、留学を目指していた方、海外のカンパニー就職を希望していた方々の夢が現実になるのは今年は例年より難しい状況にあります。
そんな中、世界で活躍するダンサー、国立バレエ団の芸術監督、国立バレエ学校の名教師の方々にレッスンしていただき、普段経験出来ない空間を共有出来ればと言う想いです。
レッスン後には、バレエ対して、そして今大切なことなどを先生方の視点から話していただく時間を設けます。
日本語の通訳が付きますので、先生方の言葉が少しでも皆様の心に残り、今後の役に立つ事を願います。
申込み状況:受付中
クラス:12月6日(日曜日) 15:00 〜17:00 ニーナ アナニアシビリ(ジョージア国立バレエ団芸術監督)
12月13日(日曜日)16:00 〜17:50 アンナ メラバッツカヤ(ボリショイバレエアカデミー教師)
12月13日(日曜日)18:00-20:00 キャトリン バウム(ベルリン国立バレエ学校教師)
12月29日(火曜日)17:00-19:00 ドミトリー マギトフ(シュツットガルトバレエ学校教師)
受講料:¥3,300
講師:【クラシックバレエ】
ウラジーミル・マラーホフ Vladimir Malakhov(元ベルリン国立バレエ団美術監督)
ニーナ・アナニアシビリ(ジョージア国立バレエ団芸術監督)
ニキータ・スハーノフ(キエフ国立バレエ団プリンシパル)
アレッシオ・カルボーン Alessio Carbone(パリ・オペラ座バレエ団プリミエダンサー)
アラム・マヌキャン Aram Manukyan (アルバータバレエ、トレーニープログラムディレクター)
シンシア・ハーヴェイ (アメリカン・バレエ・シアターJKOバレエスクール校長) 
ドミトリー・マギトフ(シュツットガルトバレエ学校教師)
キャトリン・バウム(ベルリン国立バレエ学校教師)
【キャラクターダンス】
フョードル・ムラショフ(マリインスキー劇場ソリスト)
【アクティング・演技】
アンナ・メラバッツカヤ (ボリショイバレエアカデミー教師)
主催:一般社団法人イーアイアーツ
問合わせ:eiartsinternational@gmail.com
お申込み:一般社団法人イーアイアーツ
ローザンヌ国際バレエコンクール元審査委員長 ヴィム・ブルックス先生プロデュース【オンライン バレエセミナー】
申込み状況:随時
レッスン内容:■バレエ
■コンテンポラリー
■キャラクター
■ポワントワーク
■栄養学
講師:■バレエクラス:ヴィム・ブルックス
■コンテンポラリー:チャン・アースラン
■キャラクター:ナオキ・カタオカ
■ポワントワーク:アイコ・イケダ
■栄養学:後藤優子
対象:小学生4年生以上(全クラス)
【バレエクラス】
受講料:4名の場合 1名 ¥5,000、5名の場合 1名 ¥4,650、6名の場合 1名 ¥4,400
プライベートレッスン(バレエクラスが成立しない場合のみ):1日3名まで 30分¥7,000
時間:8:00~9:00 ※土日可能要相談
【コンテンポラリークラス】
受講料:4名の場合 1名 ¥4,500、5名の場合 1名 ¥4,200、6名の場合 1名 ¥3,400
プライベートレッスン(クラスを受けられた方が継続する場合):1日3名まで 30分¥5,000
時間:18:00~19:00、19:00~20:00 ※その他のスケジュールは要相談
【キャラクタークラス】
受講料:4名の場合 1名 ¥3,500、5名の場合 1名 ¥2,800、6名の場合 1名 ¥2,300
時間:火曜日 15:00~16:00、水曜日 10:00~11:00、木曜日 15:00~16:00、金曜日 14:00~15:00 ※その他のスケジュールは要相談
【ポワントワーククラス】
受講料:プライベートレッスンのみ 60分¥6,000
時間:水曜日 15:00~18:00、金曜日 11:00~15:00、 土曜日 13:00~20:00
【栄養学クラス】
受講料:ベーシック受講 60分¥12,000
応用 60分¥8,000 ※受講後1か月間質問可能
※ベーシックを受けたうえで
主催:株式会社リンバーストレッチJAPAN
■通常オンラインオープンクラスも参加募集中
問合わせ:090-1700-3759 nyh779428@gmail.com
WEBサイト
STUDIOMARTYのオンラインバレエCLASSではバレエだけでなくピラティスなど様々なクラスをオンラインで学べます!
スタジオマーティ【オンラインバレエレッスン】
PC・スマホで1クリックで簡単に受講いただけます。
申込み状況:受付中
クラス:STUDIOMARTYオンラインバレエをご覧ください
受講料:¥600~
講師:根橋美奈、田山珠衣、櫻澤涼音 ほか
主催:スタジオマーティ
問合わせ:info@art-ballet-intensive.jp 080-8164-3660
お申込み:STUDIOMARTYオンラインバレエ
スタジオマーティ・オンライン講座「ダンサーの為の解剖学」
踊るうえで付いてしまいやすい癖や痛めやすい部位とその改善点を基礎からレクチャー。『そもそも解剖学って何?』という方、ご安心ください。そこから教えてくださいます。
六車先生のレッスンを受けられるまたとないチャンス、お見逃しなく!!
申込み状況:受付中
クラス:毎月第1・3日曜日 18:00~
受講料:¥2,000
講師:六車龍也
主催:スタジオマーティ
問合わせ:info@art-ballet-intensive.jp 080-8164-3660
お申込み:STUDIOMARTYオンラインバレエ
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第11回NBA札幌バレエコンクール

【新着オーディション】第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS

【結果速報】Japan Ballet Competition京都2025

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 愛知 for youth

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 岡山

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.34

【結果速報】第11回NBA東京バレエコンクール

【結果速報】Japan Ballet Competition沖縄2025

【結果】2025年度全日本バレエ・コンクール in 東京
