- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【結果速報】海外コンクール2018-3月
【結果速報】海外コンクール2018-3月
3月に開催された海外のコンクールの結果をお知らせいたします。海外留学中の日本人のかたも出場し、素晴らしい成績を残しているようです。また来年からヴァレンティーナ・コズロヴァ国際バレエコンクール(Valentina Kozlova International Ballet Competition)には夏のジャパングランプリ各部門の上位入賞者が出場できるようになりました。
タリン国際バレエ・コンクール
グループB (15~17歳男性)
第1位 山本耕陽(チューリヒ・ダンス・アカデミー)
グループC・D(18~30歳女性)
第2位 Mana Kuwabara(Japan)
審査員特別賞
審査員特別賞 山本耕陽(チューリヒ・ダンス・アカデミー)
Good morning from Tallinn! Some little expressions from the Gala in Tallinn yesterday with Koyo Yamamoto.
Oliver Matzさんの投稿 2018年3月26日(月)
13th Youth International Ballet Competition
シニアコンテンポラリー部門(男性)
第4位 戸田昂希(Ellison Ballet)
シニアクラシック部門(男性)
第2位 戸田昂希(Ellison Ballet)
※戸田昂希さんはYAGP2018NYファイナルにも出場しますね。
Valentina Kozlova International Ballet Competition2018
※このコンクールはジャパングランプリと提携し、ジャパングランプリ各部門の上位入賞者が翌年開催されるヴァレンティーナ・コズロヴァ国際バレエコンクールの決選出場権が提供されることになりました。
シニア部門
シルバーメダル 市川友々(Brussels International Ballet School)
Best Interpretation of the Female Contemporary Compulsory “Unleashed”
荻原寧々
掲載には細心の注意を払っておりますが、不備がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

4/29~30・6/30・9/23~24
元ベルリン国立歌劇場プリンシパル ヴィスラフ・デュデックのワークショップが開催
ピアノの生演奏とともに最高品質のバレエコーチングを!
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ先生主催)ポーランド公演出演のチャンス!