- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【TV放送】「バレエダンサーの最高位・プリンシパルの日本人に密着」 ほか
【TV放送】「バレエダンサーの最高位・プリンシパルの日本人に密着」 ほか
フェイスブックややツイッターではすでにお知らせしていましたのでご存知の方は多いかと思いますが、今週土曜日、BSプレミアムで英国ロイヤルバレエ団プのリンシパルとして活躍する平野亮一さんと高田茜さんおふたりの密着ドキュメントが放送されます。2016年に同時にプリンシパルへと昇格したふたりの主演する舞台までの日々を追った内容で、元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル吉田都さん、元宝塚の遼河はるひさんが案内役として登場します。

©2018BalletSearch
3月10日土曜
NHK BSプレミアム 午後9時30分~ 午後11時00分
英国ロイヤルバレエ~茜と亮一 プリンシパルの輝き~
世界屈指のバレエ団、英国ロイヤルバレエ。エリザベス女王がパトロンを務め、ドラマチックで気品あふれるスタイルが魅力だ。ここで、約20年ぶりに日本人2人が、ダンサーのトップ、プリンシパルに同時に選ばれた。高田茜(27)と平野亮一(34)。今回2人は、名作「くるみ割り人形」の舞台で初めてペアを組んで踊る。元宝塚女優の遼河はるひが、ロイヤルウエディングに沸くロンドンを訪ね、舞台に挑む2人の素顔に迫る。
【出演】元ロイヤルバレエ団・プリンシパル…吉田都,イギリスロイヤルバレエ団…平野亮一,高田茜,【リポーター】遼河はるひ
そして平野亮一さんと高田茜さんのおふたりは今年8/30~9/1に目黒パーシモンホールで開催されるロイヤル・エレガンスの夕べ2018に出演します。英国ロイヤルバレエ団のトップダンサーたちの終結する貴重な公演、チケットの発売は3/31からです。
ロイヤル・エレガンスの夕べ2018
また、毎回魅力的なプログラムを放送しているBSプレミアムシアターでは3月19日(月)に『フラクタス V(ファイブ)』とオランダ国立バレエ『マタ・ハリ』【再放送】が、4月23日(月)にはシュツットガルト・バレエ『オネーギン』とハンブルク・バレエ『タチヤーナ』【再放送】が放送されます。深夜の放送ですが、こちらも見逃せませんね。
3月19日(月)【3月18日深夜(日)深夜】午前0時20分~
◇本日の番組紹介
◇『フラクタス V(ファイブ)』
【5.1サラウンド】
◇オランダ国立バレエ『マタ・ハリ』【再放送】
【5.1サラウンド】◇本日の番組紹介
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)◇「フラクタス V」
<演 目>
「フラクタス V」
振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ<出 演>
シディ・ラルビ・シェルカウイ
ディミトリ・ジュルド
ジョニー・ロイド
ファビアン・トメ・デュテン
パトリック・ウィリアムズ・シーバッハー(トゥー・フェイス)<演 奏>
吉井盛悟
パク・ウージェ
カスピ・ンジャ
ソーミック・ダタ
シディ・ラルビ・シェルカウイ
ジョニー・ロイド
ディミトリ・ジュルド収録:2017年5月18日 メゾン・ド・ラ・ダンス(リヨン)
◇オランダ国立バレエ「マタ・ハリ」
<演 目>
バレエ「マタ・ハリ」(全2幕)
上演台本:ジャニーヌ・ブロート
振付:テッド・ブランセン
音楽:タリク・オリーガン<出 演>
マタ・ハリ/マルガレータ:アンナ・ツィガンコーワ
ルドルフ・マクラウド(マタ・ハリの夫):ケーシー・ハード
キーペルト中尉(ドイツの軍人):ヨセフ・ヴァルガ
ワディム・ド・マスロフ(ロシア人将校):アルトゥール・シェステリコフ ほか
オランダ国立バレエ団
オランダ国立バレエ学校<管弦楽>オランダ・バレエ管弦楽団
<指 揮>マシュー・ロウ収録:2016年2月23日 ミュージックシアター(アムステルダム)
4月23日(月)【4月22日深夜(日)深夜】午前0時00分~
◇本日の番組紹介
◇シュツットガルト・バレエ『オネーギン』
【5.1サラウンド】
◇ハンブルク・バレエ『タチヤーナ』【再放送】
【5.1サラウンド】◇本日の番組紹介
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)◇シュツットガルト・バレエ「オネーギン」
<演 目>
バレエ「オネーギン」(全3幕)
振付:ジョン・クランコ
音楽:チャイコフスキー<出 演>
タチヤーナ:アリシア・アマトリアン
エフゲーニ・オネーギン:フリーデマン・フォーゲル
オリガ:エリサ・バデネス
レンスキー:デーヴィッド・ムーア ほか
シュツットガルト・バレエ団<管弦楽>シュツットガルト国立歌劇場管弦楽団
<指 揮>ジェームズ・タグル収録:2017年11月3・5日 シュツットガルト国立歌劇場(ドイツ)
◇ハンブルク・バレエ「タチヤーナ」【再放送】
<演 目>
バレエ「タチヤーナ」(全2幕)
振付:ジョン・ノイマイヤー
音楽:レーラ・アウエルバッハ<出 演>
タチヤーナ:エレーナ・ブシェ
エフゲーニ・オネーギン:エドヴィン・レヴァツォフ
レンスキー:アレクサンドル・トルーシュ
オリガ:レスリー・ヘイルマン
N公爵:カーステン・ユング ほか
ハンブルク・バレエ団<管弦楽>ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>サイモン・ヒューイット収録:2015年6月5・6日 ハンブルク国立歌劇場(ドイツ)
詳細は NHK BS プレミアムシアター でお確かめください。
掲載には細心の注意を払っておりますが、不備がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

4/29~30・6/30・9/23~24
元ベルリン国立歌劇場プリンシパル ヴィスラフ・デュデックのワークショップが開催
ピアノの生演奏とともに最高品質のバレエコーチングを!
ヴィスラフ・デュデックのワークショップ
4月と9月はプライベートヴァリエーションを増枠!