- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【結果速報】ヘルシンキ国際バレエコンクール2022
【結果速報】ヘルシンキ国際バレエコンクール2022
5/30から開催されていたヘルシンキ国際バレエコンクール(通常4年に1度開催)。昨日表彰式が行われ、フィンランド国立バレエ団のYuka Masumoto/升本結花さんが最優秀賞であるJane Erkko Grand Prix を受賞しました。おめでとうございます。そのほかにもシニア部門男性でKeita Fujishima/藤島恵太さんが第1位、ジュニア部門女性でMatoi Kawamoto/川本真寧さんが第2位を受賞しました。
世界中から151人以上が応募し、最終的に20か国から81名の出場者が選出されていましたがキャンセルもあり最終的に61名(うち日本人10名)が出場しました。
今回で9回目となるヘルシンキ国際バレエコンクールは、フィンランド国立オペラバレエで5月31日から6月3日まで第1ラウンド・第2ラウンドが開催され、6月4〜5日にはメインステージで最終ラウンド、6日にガラと表彰式が行われ、全部門からJane Erkko Grand Prix、Doris Laine prize、シニア・ジュニア各部門1〜3位、Choreography awardsが授与されます。
過去の入賞者にはダニール・シムキン、ヤーナ・サレンコ、オリバー・マッツ、日本人も福岡雄大らが名を連ねています。
ヘルシンキ国際バレエコンクール2022
Jane Erkko Grand Prix
升本結花/Yuka Masumoto, Japan |
Doris Laine Prize
Giulio Diligente, Italy |
シニア部門 女性
第1位 該当者なし 第2位 Hui-Wen Peng, Taiwan 第3位 Viola Länsivuori, Finland |
シニア部門 男性
第1位 藤島恵太/Keita Fujishima, Japan 第2位 Luciano Ghidoli, Italy 第3位 Joshua Kiesel, USA |
ジュニア部門 女性
第1位 Maya Schonbrun, USA 第2位 川本真寧/Matoi Kawamoto, Japan 第3位 Alexis Workowski, USA |
ジュニア部門 男性
第1位 Clark Eselgroth, USA 第2位 Alexei Orohovsky, USA 第3位 Vasco Yu Belo Prazeres Pereira, Portugal |
Choreography Award
該当者なし |
Attitydi Award
Pinja Rissanen, Finland |
Encouragement Award from the Jury
Alexei Orohovsky, USA |
Special partnership prize: Pas de Deux
升本結花/Yuka Masumoto, Japan, & Clark Eselgroth, USA |
ファイナリスト
ジュニア部門
8. Siena España, USA
4. Kallie Green, USA
9. 川本真寧/Matoi Kawamoto, Japan
12. Anni Martinsén, Finland
16. Pinja Rissanen, Finland
32. Maya Schonbrun, USA
30. Alexis Workowski, USA
3. Giulio Diligente, Italy
24. Clark Eselgroth, USA
7. 樋上諒/Ryo Hinoue, Japan
26. 川西凛空/Riku Kawanishi, Japan
22. Alexei Orohovsky, USA
5. Vasco Yu Belo Prazeres Pereira, Portugal
シニア部門
36. Anna Roberta Lahesoo, Estonia
37. Viola Länsivuori, Finland
38. 升本結花/Yuka Masumoto, Japan
43. Hui Wen Peng, Taiwan)
49. Thomas Brun, France
64. 藤島恵太/Keita Fujishima, Japan
40. Luciano Ghidoli, Italy
39. Joshua Kiesel, USA
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。
最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。