【結果速報】第35回こうべ全国洋舞コンクール


関西地区では歴史も古く、最も大きなコンクールのひとつである第35回こうべ全国洋舞コンクール。昨年、一昨年と中止となってしまいましたが、今年は神戸文化ホールで無事開催されました。

第35回こうべ全国洋舞コンクール

【クラシックバレエ部門】

 女性ジュニア3部

第1位 森幸香 「くるみ割り人形」より金平糖のVa. 茉莉奈バレエスクール
第2位 羽根田澪乃 「コッペリア」第3幕よりスワニルダのVa. AKバレエスクール
第3位 置本瑞姫 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 佐々木美智子バレエ団/スタジオ
第4位 米地姫希 「ドン・キホーテ」よりキューピッドのVa. 関口バレエスクール
第5位 軸丸莉子 「ドン・キホーテ」よりキューピッドのVa. Anne Ballerina
第6位 滝本慧 「白鳥の湖」よりパ・ド・トロワのVa. シンフォニーバレエスタジオ
第7位 崎本悠友 「白鳥の湖」よりパ・ド・トロワのVa. 佐々木美智子バレエ団/スタジオ
第8位 大丸結愛 「ドン・キホーテ」よりドルシネアのVa. スワンバレエカンパニー
第9位 秋野藍実 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 北口抄子バレエスタジオ
第10位 前田心優 「ライモンダ」第1幕よりライモンダのVa. ルシアバレエスクール
第11位 飯岡志帆 「くるみ割り人形」より金平糖のVa. シンフォニーバレエスタジオ
第12位 杉本美桜 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 地主薫バレエ団/地主薫エコール・ド・バレエ

 女性ジュニア2部

第1位 片岡優杏 「白鳥の湖」より黒鳥のVa. 森高子バレエ教室
第2位 白瀬愛佳「眠れる森の美女」よりローズ・アダジオのVa.ワクイバレエスクール
第3位 赤井七海 「くるみ割り人形」より金平糖のVa. A BALLET STUDIO
第4位 横川愛澄 「アレキナーダ」よりVa. スワンバレエカンパニー
第5位 田中緒音 「エスメラルダ」よりVa. れい美花Dance Studio
第6位 前紗莉 「バヤデルカ」よりVa. ワクイバレエスクール
第7位 垣内蒼衣 「眠れる森の美女」よりローズ・アダジオのVa. ワクイバレエスクール
第8位 鮫島古都音 「眠れる森の美女」よりローズ・アダジオのVa. Mai Ballet Studio
第9位 大場千聖 「フローラの目覚め」よりVa 田中千賀子バレエ団
第10位 三木花恋 「エスメラルダ」よりVa. 佐藤由子バレエスタジオ
第11位 竹越結生 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 蔵本誠子バレエスクール
第12位 上野心菜 「眠れる森の美女」よりフロリナのVa. Ballet Studio Tiara

 女性ジュニア1部

第1位 三浦衣織 「パキータ」よりエトワールのVa. シンフォニーバレエスタジオ
第2位 灰谷亜珠 「ドン・キホーテ」よりキトリのVa. sAtsuki Ballet
第3位 古林華 「眠れる森の美女」よりオーロラのVa. 蔵本誠子バレエスクール
第4位 和田奈々愛 「シルヴィア」よりVa. エトワールバレエスクール
第5位 渡邉舞香 「パキータ」よりエトワールのVa. 福谷葉子バレエスタジオ
第6位 大脇知紗 「エスメラルダ」よりVa. L’espoir de ballet
第7位 金河心花 「ジゼル」よりジゼルのVa. Variation Ballet School
第8位 川内結衣 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 地主薫バレエ団/地主薫エコール・ド・バレエ
第9位 高橋友莉亜 「ジゼル」よりジゼルのVa. エトワールバレエスクール
第10位 清水莉々咲 「サタネラ」よりVa. バレエハウス本田
第11位 栗山莉々香 「コッペリア」第1幕よりスワニルダのVa. 真忠久美子バレエスタジオ
第12位 古林優 「エスメラルダ」よりダイアナのVa. 蔵本誠子バレエスクール

 女性シニア

第1位 伊東葉奈 「エスメラルダ」よりVa. Etsuko.BALLET School
第2位 高田美羽 「エスメラルダ」よりVa. 木岡多真美バレエスタジオ
第3位 荻野あゆ子 「眠れる森の美女」よりオーロラのVa. 法村友井バレエ学校
第4位 佐野光里 「エスメラルダ」よりVa. 法村友井バレエ学校
第5位 石本晴子 「ジゼル」よりジゼルのVa. 船附菜穂美バレエスタジオ
第6位 松田カンナ 「眠れる森の美女」よりオーロラのVa. 田中千賀子バレエ団

 男性ジュニア2部

第1位 阿賀田澪 「コッペリア」よりフランツのVa. ヨシイバレエ芸術学園
第2位 木田礼 「バヤデルカ」よりVa. バレエスタジオコンチェルト
第3位 坂本來斗 「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」よりVa. ソウダバレエスクール
第4位 加藤壮真 「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」よりVa. 森高子バレエ教室
第5位 津島翔空 「パリの炎」よりVa. Sena Ballet Studio
第6位 橋爪玲旺 「コッペリア」よりフランツのVa. fairy Ballet

 男性ジュニア1部

第1位 安海真之介 「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」よりVa. 山本禮子バレエ研究所
第2位 新井陸矢 「白鳥の湖」より王子のVa. ジュエル・バレエスタジオ
第3位 山形大地 「白鳥の湖」より王子のVa. 真弓バレエスクール
第4位 三枝功宜 「パキータ」よりVa. 地主薫バレエ団/地主薫エコール・ド・バレエ
第5位 石躍悠馬 「ドン・キホーテ」よりバジルのVa. 柏原シティバレエ
第6位 永井和樹 「コッペリア」よりフランツのVa. 地主薫バレエ団/地主薫エコール・ド・バレエ

男性シニア

第1位 佐々木嶺 「タリスマン」よりVa. 佐々木美智子バレエ団/スタジオ
第2位 後藤俊星 「タリスマン」よりVa. 貞松・浜田バレエ団・バレエ学園
第3位 邊田陽大 「エスメラルダ」よりVa. 陽バレエ・カンパニー/陽バレエスクール

【モダンダンス部門】

ジュニア3部

第1位 池内せり ココロ なき 少女 石川雅実モダンダンス KIDS STUDIO
第2位 若菜姫織 Little Waltz れい美花 Dance Studio
第3位 川原さくら 夕暮れのメリーゴーランド 和田朝子記念 AIR BALLET STUDIO
第4位 岩崎萌心慈 緋色の月 石川雅実モダンダンス KIDS STUDIO
第5位 牧野心音 My Land アイコ モダンダンス スタジオ
第6位 洪羅義 希望の歌 Yuko-D-Academy【K.M.D.I附属】

ジュニア2部

第1位 沖本真季 古ノ鎮魂歌 Yuko-D-Academy【K.M.D.I附属】
第2位 近藤花音 行き場のない声 石川雅実モダンダンス KIDS STUDIO
第3位 山谷優月 ancienne memoire バレエスタジオ アッサンブレ
第4位 中村美結 小鳥は不器用に羽ばたいて 前多敬子・田中勉バレエ教室
第5位 田中緒音 Metaric door れい美花 Dance Studio
第6位 山口莉愛 Echoがみえたら アイコ モダンダンス スタジオ

 ジュニア1部

第1位 青笹玲那 眠りの前に、私は祈ろう Yuko-D-Academy【K.M.D.I附属】
第2位 高塚祐希 最後だとわかっていたなら Yuko-D-Academy【K.M.D.I附属】
第3位 木原レン Let It Be かやの木芸術舞踊学園
第4位 正木伶 きのう笑った わたしは嘘 黒田バレエスクール
第5位 橋本ゆう 心 とめるもの 野坂・坂本NSバレエスタジオ
第6位 丸谷理乃 ニットキャップマン 丸岡有子バレエ・モダンダンススタジオ

シニア

第1位 足立真珠 虚空に堕ちる泪 野坂・坂本NSバレエスタジオ
第1位 平塚達也 瞬刻に啼く 流通経済大学ダンス部 宗宮研究室
第3位 星瑠奈 森閑にとける 野坂・坂本NSバレエスタジオ
第4位 片山葉子 黒い蝶は永遠の眠りに ダンスカンパニー カレイドスコープ
第5位 鈴木彩葉 八日目の蝉 伊東みどり・由里 ダンスパレット
第6位 猪野沙羅 幻惑の森 坂本秀子舞踊団

グループ

第1位 Yuko-D-Academy【K.M.D.I附属】 つめたいよるに 

【創作部門】

順位なし

詳細は主催者サイトをお確かめください。

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【新着WS】12th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン

「数多くの才能あるダンサーに海外で活躍するチャンスを導く」事を主な活動目的としているD&Dマスタークラス、元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル、現在はヨーロッパ最大のバレエ団オーディションイベン「GrandAudition […]

【結果速報】第3回PIBC大阪2023

枚方市総合文化芸術センターで2日間にわたって開催された第3回PIBC大阪2023、多くの出場者が集まったようですね。 PIBCでは 11/26の第3回PIBC広島2023、12/24〜27の第7回PIBC Winter […]

【結果速報】第9回Grande fête competition de ballet

大阪市立青少年センターKOKOPLAZAで開催された第9回Grande fête competition de balletの結果が入ってきましたね。 バレエシューズ5〜6歳の部 第2位 後岡さくら バレエシューズ小学1 […]

【新着オーディション&WS】Nacho Duato Academy オーディション&レパートリーWS

ミハイロフスキー劇場バレエ団芸術監督であり、世界を魅了し続けるスペインの振付家・ナチョ・デュアト。このワークショップでは、日本のダンサー・学生・バレエファンにむけて彼の世界的名作「ジャルディ・タンカート」を習い、テクニッ […]

【結果速報】第50回FLAP全国バレエコンクール2023

亀有リリオホールで開催された第50回FLAP全国バレエコンクール2023 、出場者に多くの賞が授与され、初めてのコンクールには最適ですので毎回多くの方々が出場されます。 プレコンAの部 優秀作品賞 篠原心海 キッズバレエ […]

【結果速報】第20回Brilliant Starsバレエコンペティション2023 in 神奈川

平塚文化芸術ホールで開催された第20回Brilliant Starsバレエコンペティション2023 in 神奈川。Brilliant Starsバレエコンペティションは全国各地で開催されるようになってきましたね。 【プレ […]

【結果速報】第6回YBCバレエコンクール東京

バレエナビでお馴染みのソイプランニング主催YBC横浜バレエコンクール。このヨコハマバレエコンクールは横浜だけでなく関東から九州まで多数の地域で開催されており、年内は年末12/28に東京と千葉で同日開催、翌春は3/2の埼玉 […]

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール。ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは神戸や新潟などでも開催されるようになりましたね。 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 古俣里依咲第2位 神﨑橙 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

     海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が 11月3日(金・祝)に決定いたしました。 11月のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップは通 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

松戸市民会館で開催されたJapan Ballet Competition千葉2023。千葉での開催は昨年から行われるようになりましたね。 JBCは12/27-28にJBC Grand Championships2023の […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。