【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2021日本予選vol,3


10月22日から尼崎のアルカイックホールで開催されていた大注目のコンクール、ユースアメリカグランプリYAGP2021日本予選来年アメリカで開催される予定のYAGP2021USファイナルへの切符をかけた日本予選の結果速報です!

ここでは各部門の入賞者をお知らせしますので、スカラーシップの詳細は 主催者サイト でお確かめください。

今年の日本予選はツイキャスで中継でされており、特に決選の模様は無料配信でしたのでご覧になった方も多いかと思いますが、ご覧になれなかった方は下にファイナルの動画が貼られていますので是非ご覧ください。

出場者は昨年より若干減りましたが、レベルは非常に高かったように感じます。特にプリ・ジュニアの女子は観ていてうっとりする子が何人もいました。シニア部門の予選審査などは5名ずつ課題曲を踊る画期的な方式に大きく変更となりましたが、みなさん素晴らしい踊りを披露してくれましたね。

ユースアメリカグランプリ YAGP2021日本予選ファイナリスト

プリコンペティティブ部門女性:135名→ファイナリスト 44名 32.6%(187名→ファイナリスト 64名 34.2%)
プリコンペティティブ部門男性:12名→ファイナリスト 9名 75.0%(18名→ファイナリスト 9名 50.0%)
ジュニア部門女性:225名→ファイナリスト 73名 32.4%(259名→ファイナリスト 65名 25.1%)
ジュニア部門男性:16名→ファイナリスト 12名 75.0%(21名→ファイナリスト 11名 52.4%)
シニア部門女性:146名→ファイナリスト 50名 34.2%(182名→ファイナリスト 45名 24.7%)
シニア部門男性:25名→ファイナリスト 15名 60.0%(29名→ファイナリスト 15名 51.7%)

以下は決選のみ

コンテンポラリー プリコンペティティブ部門:22名(20名)
コンテンポラリー ジュニア部門:73名(69名)
コンテンポラリー シニア部門:51名(51名)

以下はバーチャル審査

パ・ド・ドゥ部門:4組(5組)
アンサンブル部門:14組(17組)

※カッコ内は昨年の出場者数とファイナリスト

※プログラムはYAGP Japanサイトよりダウンロード可能です

ユースアメリカグランプリYAGP2021日本予選結果

【クラシック部門】

GRAND PRIX

該当者なし

シニア部門 女性

第1位 563 佐合あこ L’espoir de ballet

第2位 590 中川奈奈 ふのうまさみバレエスタジオ

第2位 649 山田佳歩 白鳥バレエ学園

第3位 518 小林愛里 デパルクバレエスクール

Top12

507 和田つばき バレエスタジオ22クラシック&コンテンポラリー
508 日暮梨瑚 BALLET・LE・COEUR
518 小林愛里 デパルクバレエスクール
521 安達仁胡 シンフォニーバレエスタジオ
525 髙尾志結 Endo Ballet/エンドウ・バレエ
550 山田凛 無所属
561 小森世楽 有紀バレエスタジオ
563 佐合あこ L’espoir de ballet
590 中川奈奈 ふのうまさみバレエスタジオ
606 吉田実祝 竹内ひとみバレエスクール
618 加藤朱莉 岡田純奈バレエ団
649 山田佳歩 白鳥バレエ学園

シニア部門 男性

第1位 752 渡辺平 美佳バレエスクール

第2位 776 森本晃介 田中バレエアート

第3位 758 堀貴文 バレエスタジオDUO

Top6

752 渡辺平 美佳バレエスクール
756 鈴木賢陽 無所属
758 堀貴文 バレエスタジオDUO
759 坂本優翔 法村友井バレエ学校
764 小西エリスカレロ 小西美智子バレエ研究所
776 森本晃介 田中バレエ・アート

YOUTH GRAND PRIX

該当者なし

ジュニア部門 女性

第1位 344 江見紗里花 橋本幸代バレエスクール

第2位 371 田中杏咲 シンフォニーバレエスタジオ

第3位 357 笠井優迦 BALLET・LE・COEUR

Top12

208 水上叶和子 メザミバレエスタジオ
228 北見笑菜 パークサイドバレエスタジオ
236 荒木美優 シンフォニーバレエスタジオ
249 木村咲来 森中牧バレエスタジオ
253 赤井七海 ハルアンジェバレエ
276 中島尚 シンフォニーバレエスタジオ
344 江見紗里花 橋本幸代バレエスクール
357 笠井優迦 BALLET・LE・COEUR
368 青木萌奈美 梨木バレエスタジオ
371 田中杏咲 シンフォニーバレエスタジオ
382 中澤結 徳永由貴バレエスクール
387 萬矢にいな エトワールバレエスクール

ジュニア部門 男性

第1位 462 大竹悠佑 横倉明子バレエ教室

第2位 451 木田礼 バレエスタジオコンチェルト

第2位 452 熊野悠大 バレエスタジオ22クラシック&コンテンポラリー

第3位 455 大野孝年 法村友井バレエ学校

Top6

451 木田礼 バレエスタジオコンチェルト
452 熊野悠大 バレエスタジオ22クラシック&コンテンポラリー
453 山崎千夏 白鳥バレエ学園
455 大野孝年 法村友井バレエ学校
462 大竹悠佑 横倉明子バレエ教室
467 有田匠ノ丞 畠中三枝バレエ教室

HOPE AWARD

089 杉之原瑠花 BALLET・LE・COEUR

プリコンペティティブ部門 女性

第1位 072 榎並璃音 Aristo BALLET STUDIO

第2位 059 川上杏 シンフォニーバレエスタジオ

第3位 077 塚本萌夏 YARITA YU BALLET STUDIO

Top12

012 原明日香 BALLET・LE・COEUR
039 藤田ゆい バレエ オブ アメリカ
043 長田楓栄 BALLET・LE・COEUR
051 山土井なのは 松浦かがりバレエアカデミー
059 川上杏 シンフォニーバレエスタジオ
072 榎並璃音 Aristo BALLET STUDIO
077 塚本萌夏 YARITA YU BALLET STUDIO
080 福山菜都 梨木バレエスタジオ
089 杉之原瑠花 BALLET・LE・COEUR
090 前島アンナ アトリエ・ドゥ・バレエ Ange
099 伊藤心萌 森中牧バレエスタジオ
126 白瀬愛佳 ワクイバレエスクール

プリコンペティティブ部門 男性

第1位 160 戸原和玖 K-Grace Ballet

第2位 157 秋田瑛汰 ワクイバレエスクール

第2位 161 福山壮一郎 創美バレエスクール

第3位 162 松本澪 ヨシイバレエ芸術学園

【コンテンポラリー部門】

シニア部門

第1位 752 渡辺平 美佳バレエスクール

第2位 513 小林彩曖美 Swan International Ballet School

第3位 537 灰谷亜珠 sAtsukiBallet

Top12

513 小林彩曖美 Swan International Ballet School
518 小林愛里 デパルクバレエスクール
519 井上実保奈 MIHO BALLET SCHOOL
521 安達仁胡 シンフォニーバレエスタジオ
527 金井水夢 Aristo BALLET STUDIO
537 灰谷亜珠 sAtsukiBallet
563 佐合あこ L’espoir de ballet
580 三輪優良合 TINK Ballet Dance Studio
590 中川奈奈 ふのうまさみバレエスタジオ
607 市野眞菜 YARITA YU BALLET STUDIO
752 渡辺平 美佳バレエスクール
755 前田創土 シンフォニーバレエスタジオ

ジュニア部門

第1位 251 國立桃菜フローラ BALLET・LE・COEUR

第2位 308 依光杏夏 金田・こうのバレエアカデミー

第3位 387 萬矢にいな エトワールバレエスクール

Top12

213 佐藤菜摘 YARITA YU BALLET STUDIO
236 荒木美優 シンフォニーバレエスタジオ
251 國立桃菜フローラ BALLET・LE・COEUR
272 日高世令那 梨木バレエスタジオ
282 三浦結愛 Aristo BALLET STUDIO
305 佐々木美幸 YARITA YU BALLET STUDIO
308 依光杏夏 金田・こうのバレエアカデミー
320 立見雛子 金田・こうのバレエアカデミー
387 萬矢にいな エトワールバレエスクール
392 堀田吉乃 シス・アールバレエスタジオ
405 沼本小春 バレエアカデミースタジオエトワール
428 姜仁奈 ヒサミ・バレエ・アート

プリコンペティティブ部門 女性

第1位 012 原明日香 BALLET・LE・COEUR

第2位 059 川上杏 シンフォニーバレエスタジオ

第3位 100 上阪友香 Ballet Studio forte

Top12

012 原明日香 BALLET・LE・COEUR
019 大伴日花里 大伴ちなみバレエ教室
059 川上杏 シンフォニーバレエスタジオ
062 三浦日菜子 ベルバレエスタジオ
073 藤原仁椛 Ballet Studio Lien
088 原田穂夏 YUNO BALLET
089 杉之原瑠花 BALLET・LE・COEUR
094 坂口舞 シホバレエクラス
100 上阪友香 Ballet Studio forte
110 石川くらら シンフォニーバレエスタジオ
118 岸本桃 シンフォニーバレエスタジオ
123 岩﨑珠冬 TLEUBAEV Ballet School

【パドドゥ部門】

第1位 804 デパルクバレエスクール 佐々木梨意音 / 初鹿タケル

【アンサンブル部門】

第1位 910 Life シンフォニーバレエスタジオ

第2位 902 海と真珠よりVa 地主薫エコールドバレエ

第3位 908 The sting of loss バレエスタジオアッサンブレ

Top6

902 海と真珠よりVa 地主薫エコールドバレエ
906 廃墟の森 Ballet & Dance UNO
908 The sting of loss バレエスタジオアッサンブレ
910 Life シンフォニーバレエスタジオ
912 パレット Studio TINK. Ballet
914 Voyage 金田・こうのバレエアカデミー

詳細結果、およびスカラーシップ等は必ず 主催者サイト をお確かめください。

YOUTH AMERICA GRAND PRIX サイトではプリコンペティティブ部門とジュニア女子部門、シニア女子部門、ジュニア・シニア男子部門とすべての部門のファイナルの模様がアップされてます。

プリコンペティティブ部門

ジュニア女子部門

シニア女子部門

ジュニア・シニア男子部門

入賞者の発表はこちら

アワードセレモニー

参考:YOUTH AMERICA GRAND PRIX

前年結果

【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2020日本予選vol,3

ユースアメリカグランプリYAGP2021USファイナルは2021年5月3〜9日に開催される予定です。

次回、ユースアメリカグランプリYAGP2022日本予選は2021年10/20〜24に開催されます。

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第13回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in石川

石川県立音楽堂で開催された第13回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in石川、最近では全国で開催されるようになってきましたね。 第13回Brilliant Starsバレエコンペティション202 […]

【結果速報】第170回NAMUE大阪

泉の森ホールで開催された第170回NAMUE大阪の結果がアップされましたね。 第170回NAMUE大阪 低学年部門 第1位 山田美初第2位 山田恭也第2位 下井寧々第3位 隈野紗子 高学年A部門 第1位 諏訪下莉奈第2位 […]

【新着WS】パリ・オペラ座 フランスバレエメソッド 藤井美帆 講習会2023

2022年7月にパリ・オペラ座を引退した藤井美帆さんが、2023年夏、東京で講習会を開催します。オペラ座常任レッスンピアニスト・辻徳子(つじなるこ)さんの音楽と共にパリ・オペラ座エッセンスの詰まったレッスンをお届けします […]

【特集】バレエ漫画、これを読んでみよう!

これまでも1976年から42年にわたって連載された「SWAN」、 2000年から2006年の第1部・2007年から2010年までの第2部が連載された「舞姫 テレプシコーラ」、「舞姫 テレプシコーラ」と同じく山岸凉子作で1 […]

【結果速報】第14回YBC横浜バレエコンクール

関内ホールで開催された第14回YBC横浜バレエコンクール。横浜バレエコンクールとして2018年4月に初めて開催されてから5年目の今回で14回目となります。 第14回YBC横浜バレエコンクール プレコンクール 課題曲部門 […]

【結果速報】第10回全国MIEバレエコンペティション

これまで以上に”成長できるコンクール”となった第10回全国MIEバレエコンペティション、柿安シティホール(桑名市民会館)で開催されました。 第10回全国MIEバレエコンペティション ジュニアⅠC部門(JⅠC、小1~2) […]

【新着コンクール】第2回Star Selection ON STAGE in 伊丹

世界で活躍する数々のバレエダンサーからステージ上で公開プライベートコーチングが受けられるチャンス! 世界で活躍するダンサーが、あなたの踊りを輝かせる オンラインコンクールから始まり、2022年に兵庫県伊丹市の「いたみホー […]

【結果速報】第169回NAMUE金沢

今回で169回目となるNAMUE、昨年とは会場を変更して金沢市文化ホールで開催されました。 第169回NAMUE金沢 低学年部門 第1位 森川幸音第2位 水江奈那子第3位 大都瑠菜第3位 川本月花稀 高学年A部門 第1位 […]

【新着オーディション】バレエ公演 「A Night of theClassics」ダンサーズオーディション

素晴らしいディレクター、アーティスト達と舞台を共に! ★世界で活躍してきた一流のディレクターやアーティストをゲストにお招きし2ヶ月に及ぶトレーニング/リハーサルやパ・ド・ドゥクラスを通し、本格的バレエ公演を開催!★ トレ […]

【結果速報】第6回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第6回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール、昨年12月には新潟でも開催されましたね。 第6回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 長尾優香 第2位 ドーフィ […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2022.10.26 | バレエサーチ最新情報

    【出場者決定】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,2
    第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2…
  2. 2022.10.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリYGP2023日本予選vol,2
    [su_youtube url="htt…
  3. 2022.02.06 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第50回ローザンヌ国際バレエコンクール2022 vol,7
    1月31日から開催されていた第50回ローザンヌ国際バレエコン…