【結果速報】第140回NAMUE神奈川


横須賀市文化会館で開催された第140回NAMUE神奈川。NAMUEはこのあと金沢や長野での開催を予定しています。

第140回NAMUE神奈川

小学校低学年部門

第1位 髙橋杏 「アルレキナーダ」よりVa  Flora Ballet
第2位 飯岡志帆 「人形の精」よりVa ケイナカノクラシックバレエアカデミー
第3位 山本由朱 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズのVa 川口ゆり子バレエスクール町田スタジオ

小学校高学年バレエシューズ部門

第1位 那須井遥 「アルレキナーダ」よりVa 森中牧バレエスタジオ
第2位 岸本桃 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズのVa シンフォニーバレエスタジオ
第3位 河﨑心晴 「パキータ」よりVa デパルクバレエスクール

小学校高学年トゥシューズ部門

第1位 妹尾美海 「ライモンダ」よりピチカートのVa ケイナカノクラシックバレエアカデミー
第2位 岡部優里 「パキータ」よりエトワールのVa 吉原バレエ学園
第3位 井上宇一郎 「コッペリア」よりフランツのVa デパルクバレエスクール
第3位 桒原舞羽 「フローラの目覚め」よりVa エトワールバレエスタジオ

中学生部門

第1位 笠井優迦 「アルレキナーダ」よりVa BALLET LE COEUR
第2位 グジェレフ瞭舞 「パキータ」よりリュシアンのVa M&R studio
第2位 横地満奈 「ライモンダ」よりVa NAMUEバレエ学校
第3位 鈴木賢陽 「コッペリア」よりフランツのVa 鈴木直敏・恵子バレエスクール
第3位 渡部海璃 「騎兵隊の休息」よりVa MIMIバレエスタジオ

高校生部門

第1位 萩原聖士 「パキータ」よりVa Aristo BALLET STUDIO
第1位 岸本花 「ドン・キホーテ」よりドルシネアのVa シンフォニーバレエスタジオ
第2位 徳渕美羽 「ジゼル」よりジゼルのVa シンフォニーバレエスタジオ
第3位 木村莉央 「シルビア」よりVa RBSバレエカンパニー

一般部門

第1位 二本柳美波 「フローラの目覚め」よりVa Allee Ballet Studio
第2位 伊藤嘉寿 「パキータ」よりVa 四季バレエスクール
第2位 大迫花優 「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリのVa BALLET LE COEUR
第3位 山本花音 「海賊」よりメドーラのVa Allee Ballet Studio

詳細は主催者サイトをお確かめください。

呼吸がラクラク♪
『Art of Mask Collection』発売中!

まもなく締切!

11/3
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ

元ベルリン国立バレエ団プリンシパル ・デュデック氏による世界水準のワークショップ(ピアノ生演奏)
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ・デュデック主催)ポーランド公演出演のチャンス!

詳細情報
申込み状況:9/3~
対象:ジュニアクラスLv 1 おおむね10歳以上の本格的にバレエを習っている方
ジュニアクラスLv 2・3 おおむね12歳以上の本格的にバレエを習っている方
プライベートヴァリエーション おおむね10歳以上
受講料:クラス 各¥8,800、プライベートヴァリエーション ¥6,600
会場:芸能花伝舎
講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル)

通訳:中村祥子(Kバレエ団プリンシパル)、益子夢乃
※中村祥子はKバレエ団の予定次第でお越し頂けない場合があります。
ピアニスト:小泉直美(小泉音楽教室主宰)ほか
主催:プロジェクト・ヴィスラフ事務局
問合わせ:projectwieslaw@gmail.com
詳細情報:WEBサイト  

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【直前情報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,1

4/3~9にアメリカ・フロリダ州タンパ開催されるユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナル。日本からも昨年10月の日本予選から多くの方々が参加されます。 審査スケジュールや出場者の情報をまとめましたので […]

【結果速報】第18回伊達クラシックバレエコンペティションMIYAGI

仙台市太白区文化センターで開催された第18回伊達クラシックバレエコンペティションMIYAGI。仙台での開催ですが、東北地方だけでなく全国から出場者の集まるコンクールですね。 第18回伊達クラシックバレエコンペティションM […]

【結果速報】第10回WBAC Grand Prix 日本セミファイナル

名古屋市芸術創造センターで開催された第10回WBAC Grand Prix日本セミファイナル。11月にはカナダでWBAC Grand Prix FINALS – NIAGARA FALLS –も開催されます。 第10回W […]

【結果速報】KIDC2023(第7回九州国際ダンスコンペティション)

福岡市民会館で開催されたKIDC2023(第7回九州国際ダンスコンペティション)の結果が入ってきました。 KIDC2023(第7回九州国際ダンスコンペティション) 【クラシック部門】 バレエシューズA部門 第1位 Ann […]

【結果速報】第2回YBCバレエコンクール名古屋

ビレッジホールで開催された第2回YBCバレエコンクール名古屋、希望者には舞台上で審査員からコメントがもらえますね。(別途申込み・費用が必要です) 第2回YBCバレエコンクール名古屋 プレコンクール課題曲部門 優秀賞 船坂 […]

【結果速報】第47回FLAP全国バレエコンクール2023春①

かめありリリオホールで開催された第47回FLAP全国バレエコンクール2023春①、今回も多くの出場者が集まりましたね。このあと5/14の第48回FLAP2023春②はエントリー受付中です。 第47回FLAP全国バレエコン […]

【結果速報】Japan Ballet Competition東京2023

江戸川区総合文化センターで開催されたJapan Ballet Competition東京2023。JBCのなかでもこの東京大会は出場者数も多く、レベルも高いですね。 Japan Ballet Competition東京2 […]

【結果速報】第14回NAGANO全国バレエコンクール

長野市芸術館で開催された第14回NAGANO全国バレエコンクール、長野での数少ないバレエコンクールですが、今年ですでに14回目。県内だけでなく県外からも出場者が集まります。 第14回NAGANO全国バレエコンクール 児童 […]

【新着WS】Ballet Workshop in Japan 2023(東京/大阪)

【ジル・イゾアール・小尻健太による タンリエ バレエワークショップ in Japan 2023 開催決定】 パリの伝統を受け継ぐ正統派のテクニックとスタイルをパリ・オペラ座ならではのアンシェヌマンから学んでみませんか? […]

【結果速報】Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション2023

サンケイホールブリーゼで開催されたOsaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペティション2023。関西で開催されるコンクールでは大きなコンクールのひとつですね。 Osaka Prix 全国クラシックバレエ・コンペテ […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2022.10.26 | バレエサーチ最新情報

    【出場者決定】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,2
    第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2…
  2. 2022.10.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリYGP2023日本予選vol,2
    [su_youtube url="htt…
  3. 2022.02.06 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第50回ローザンヌ国際バレエコンクール2022 vol,7
    1月31日から開催されていた第50回ローザンヌ国際バレエコン…