- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【公演情報】Youth Spirit of Dance in Japan~ユーススピリットオブダンス 日本公演~
【公演情報】Youth Spirit of Dance in Japan~ユーススピリットオブダンス 日本公演~
Młody duch tańca
Youth Spirit of Dance in Japan
~ユーススピリットオブダンス 日本公演~
昨年夏、ポーランドで3都市・4公演を開催し大好評であった「Youth Spirit of Dance~ユーススピリットオブダンス~」が日本にやってきます。ベルリン・ブタペスト・ビトム・ロッジ・パリ・シュツットガルト・東京のバレエスクールに通うポーランドと日本の子供たちが元ベルリン国立バレエ団プリンシパルのヴィスラフ・デュデック氏が中心となって振り付けた演目を踊ります。クラシックあり、コンテンポラリーあり、ポーランドの民族舞踊ありと充実したプログラム。出演は昨年夏の公演メンバーを中心に今回のためだけに選抜されたメンバーが加わり大阪と東京の2都市で踊ります。
大阪公演は7/28に貝塚市民文化会館コスモスシアターで、東京公演は7/30に大井町のきゅりあんで開催されます。
※東京公演ではバレエスタジオKKインタナショナルとの共演でこれまでとは若干内容を変更した舞台となります。
Youth Spirit of Dance in Osaka(ユーススピリットオブダンス大阪公演)
演目:ヴィスラフ・デュデック氏らによる振付
発売開始日:4/28
会場:貝塚市民文化会館コスモスシアター
開演:14:00
入場料:一般 ¥3000、小学生以下 ¥1,000
チケット:貝塚市民文化会館コスモスシアター
072-423-2442
主催:ユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ・デュデック)
共催:一般財団法人貝塚市文化振興事業団
後援:Japan Ballet Competition、Ballet Search
KKバレエインターナショナルバレエスクール発表会 with ユーススピリットオブダンス
会場:大井町きゅりあん
開演:16:00(予定)
入場料:無料
チケット:事前に予定来場者数をご連絡の上、当日お並びください。(info@ballet-kk.com)
主催:KKインターナショナル
共催:ユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ・デュデック主催)
後援:Japan Ballet Competition、Ballet Search
ユーススピリットオブダンス・ワークショップ&2019公演オーディション
大阪公演の前にはヴィスラフ・デュデック氏によるユーススピリットオブダンス・ワークショップ&オーディションが会場となるコスモスシアターで3日間にわたり開催され、2019年夏のポーランド公演の最終選考(来年春を予定)進出者が選ばれます。もしかしたら今年の夏のポーランド公演(8/16~9/9予定)のメンバーに選ばれるチャンスや28日の公演本番の舞台に立つ可能性も!
海外のバレエ学校の生徒たちの舞台を観れるのも貴重な機会ですが、ワークショップに参加することにより海外の舞台に立てる可能性もあります。海外留学でバレエ学校に入るのも貴重な経験ですが、海外の舞台に立てる経験はさらに貴重な経験になるのではないでしょうか。
このユーススピリットオブダンス・ワークショップ&オーディションは7/24~26の3日間開催され、ワークショップ前には毎日大阪公演出演者のリハーサルを見学できます。(ワークショップは父兄の見学もOK)初日・2日目はクラスレッスン、3日目はクラスレッスンとヴァリエーションレッスン、さらにヴィスラフ・デュデック氏と今回通訳・アシスタントで参加していただく中村祥子さん(Kバレエ団ゲストプリンシパル)を囲んでのトークショー、最後に2019年夏のポーランド公演の最終選考(来年春を予定)進出者の発表もあります。(エントリーは4/28~)
ユーススピリットオブダンス・ワークショップ&オーディション
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
申込み状況:4/28~
対象:10歳~
定員:各クラス50名(クラスは追ってご連絡)
スケジュール:クラスA 24日15~17時、25日17~19時、26日15~19時
クラスB 24日17~19時、25日15~17時、26日15~19時
受講料:3日間 ¥20,000
会場:貝塚市民文化会館コスモスシアター
講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立歌劇場プリンシパル)
通訳・アシスタント:中村祥子(Kバレエ団ゲストプリンシパル)
ピアニスト:
主催:プロジェクト・ヴィスラフ事務局
問合わせ:projectwieslaw@gmail.com
詳細情報
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ 2018-4月&ユーススピリットオブダンス2018年ポーランド公演出演者オーディション
7月のユーススピリットオブダンス・ワークショップ&オーディションでは2019年夏のポーランド公演の出演者を選抜しますが、その前に今年、2018年夏のポーランド公演(8/16~9/9予定)出演者も募集中(10歳~)です。第一次選考は4/29のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2018-4月(東京)参加者からの選抜とヴィスラフ先生の推薦者から、5/6の最終選考(東京、対象者にのみ案内)を経て決定されます。この夏のポーランド公演を希望する方はまずは4/29のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2018-4月(東京)を受講していただくのですが、すでに10~12歳のジュニアクラスは締め切っていますので、12歳以上の方はオープンクラスを受講してください。こちらも定員に近づいていますのでお早めに!
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ&ユーススピリットオブダンス2018年ポーランド公演出演者オーディション
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
【NEWS!】ヴィスラフ・デュデック主催ポーランド・日本公演「Youth Spirit of Dance(ユーススピリットオブダンス)」オーディション同時開催!
この「ヴィスラフ・デュデックのワークショップ」を受講することにより、今年8月のポーランドと来年日本で開催されるヴィスラフ・デュデック主催公演「Youth Spirit of Dance(ユーススピリットオブダンス)」に出演のチャンスが得られることになりました。これまでこのワークショップ受講したことのある方(個別にご連絡)とこの4月に受講される方を中心に5月6日(芸能花伝舎)に行われる最終選考を経て今年8月のポーランド公演(8/16~9/9渡航予定)及び来年夏の日本公演への出演者が決定します。
パリ・オペラ座やジョンクランコバレエスクールなどの海外のバレエ学校の生徒とオリジナルの振付で一緒に作り上げる舞台、それも海外での公演とまず経験することのできない貴重な機会です。
※今年7月の日本公演は昨年のポーランド公演出演者と特別選抜者が出演いたします。
申込み状況:受付中
対象:ジュニアクラスLv 1・2 おおむね10~14歳のバレエ経験者(定員30名)※すでに定員です。
オープンクラスLv 1・2 おおむね12歳以上(バレエ歴5年以上)の本格的にバレエを習っている方(定員30名)
プライベートヴァリエーション(29日定員ジュニア・オープン各3名、30日定員18名の合計24名)※すでに定員です。
受講料:Lv 1・2クラス 各¥8,000、プライベートヴァリエーション ¥6,000
会場:芸能花伝舎
講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立歌劇場プリンシパル)
通訳:中村祥子(Kバレエ団ゲストプリンシパル)
ピアニスト:小泉直美(小泉音楽教室主宰)
主催:プロジェクト・ヴィスラフ事務局(合同会社プレミアワークス)
問合わせ:projectwieslaw@gmail.com
詳細情報:WEBサイト
昨年のポーランド公演のご紹介
ヴィスラフ氏振付のバレエクラス
開演前の様子
舞台袖から
日本人出演者によるパフォーマンス
宿泊ホテル
KOSZĘCIN, Kompleks Pałacowo-Parkowy,siedziba zespołu pieśni i tańca “Śląsk”👨🎤💃,to tutaj będziemy przygotowywać się do projektu “Młody duch tańca”💪. Serdeczne podziękowania dla dyrekcji za udostępnienie tego wspaniałego obiektu młodym artystom baletu!!! 🙏🙂
Koszęcin, the Palace and Park Complex, the seat of the Folk Song and Dance team ” Silesia “, this is where we will be preparing for the ” Youth spirit of dance ” project.
Młody duch tańca-Youth spirit of danceさんの投稿 2017年8月9日(水)
Wieslaw Dudek(ヴィスラフ・デュデック)
1977年 ポーランド生まれ
1987年 ロッジバレエスクールで学ぶ
1996年 ワルシャウ国立歌劇場に入団
1997年 ロッジ歌劇場に入団(1999年プリンシパルに昇進 )
2000年 シュットガルトバレエ団
2003年 ベルリン国立歌劇場(ソリストで入団 、2005年プリンシパル)
ドイツにてバレエ教師の資格を取得
妻はKバレエ団ゲストプリンシパルの中村祥子
掲載には細心の注意を払っておりますが、不備がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

4/29~30・6/30・9/23~24
元ベルリン国立歌劇場プリンシパル ヴィスラフ・デュデックのワークショップが開催
ピアノの生演奏とともに最高品質のバレエコーチングを!
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ先生主催)ポーランド公演出演のチャンス!