- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【結果速報】NBAジュニアバレエコンクール福岡
【結果速報】NBAジュニアバレエコンクール福岡
福岡ももち文化センターで開催されたNBAジュニアバレエコンクール福岡の結果が入ってきました。このNBAジュニアバレエコンクールは上位入賞者には正月のNBA全国バレエコンクールのシード権が与えられますので大きなチャンスですね。
NBAジュニアバレエコンクール福岡
小学生3年部門
1-1 一宮綾晏 「アルレキナーダ」 古賀理枝バレエスタジオ
2-1 有村李音 「海賊」オダリスクC 古賀理枝バレエスタジオ
2-2 友松直子 「眠れる森の美女」フロリナ王女 プルミエールバレエスタジオ
3-1 中谷愛梨 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) バレエスタジオランジュ
3-2 髙本菜生 「ドン・キホーテ」キューピッド 熊本ミュージックアーティストバレエスクール
3-3 濵田恋衣 「眠れる森の美女」フロリナ王女 アート・バレエ・コヒラ
4-1 中村華 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 田中バレエ教室
4-2 広渡花乃 「眠れる森の美女」フロリナ王女 竹内里美エコール・ド・バレエ
4-3 井口愛瞳 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 春クラシックバレエ
4-4 荒金詠 「ドン・キホーテ」キューピッド 古賀理枝バレエスタジオ
5-1 荒金韻 「眠れる森の美女」フロリナ王女 古賀理枝バレエスタジオ
5-2 原美空 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) プリマバレエ・アカデミー
小学生4年部門
1-1 伊勢華 「パキータ」ソリストC 古森美智子バレエ団研究所
2-1 松崎陽奈 「眠れる森の美女」フロリナ王女 雨矢良子バレエスタジオ
2-2 浦野真央 「パキータ」ソリストC ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
3-1 〆野菜子 「眠れる森の美女」宝石(第3幕) ルナバレエ
3-2 内野優 「ドン・キホーテ」キューピッド ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
3-3 花田美陽 「パリの炎」ジャンヌ ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
4-1 宮口和華 「パキータ」ソリストC 古賀理枝バレエスタジオ
4-2 上京田華凛 「眠れる森の美女」フロリナ王女 クラシックバレエフレイス
4-3 小野楓枝 「コッペリア」スワニルダのワルツ ちだバレエスクール
4-4 渡邊礼彩 「眠れる森の美女」フロリナ王女 クラシックバレエフレイス
5-1 吉原芽生 「眠れる森の美女」フロリナ王女 アート・バレエ・コヒラ
5-2 小山杏 「アルレキナーダ」 ムーサ・バレエ・スクール
5-3 佐藤十和音 「ジゼル」ジゼル(第1幕より) ル フルール優香里バレエ
5-4 稲永有希 「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ 古賀理枝バレエスタジオ
5-5 辛島奏 「眠れる森の美女」フロリナ王女 アート・バレエ・コヒラ
6-1 濱江葵 「眠れる森の美女」フロリナ王女 雨矢良子バレエスタジオ
6-2 増田紗久矢 「ラ・バヤデール」ガムザッティ ル フルール優香里バレエ
6-3 任瑚々 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 田中バレエ教室
6-4 田代あい 「眠れる森の美女」トネリコの精 古賀理枝バレエスタジオ
6-5 松田朋子 「パキータ」エトワール ル フルール優香里バレエ
6-6 衛藤未侑 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) アート・バレエ・コヒラ
小学生5年部門
1-1 水谷奏音 「眠れる森の美女」フロリナ王女 Aya Ballet Classic
2-1 泉ふわり 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) ガリビヤンバレエアカデミー
2-2 吉岡佳漣 「パリの炎」ジャンヌ 坂本バレエスタジオ
3-1 萩原恵瑠 「ドン・キホーテ」ドルシネア 熊本ミュージックアーティストバレエスクール
3-2 嘉悦あみ 「眠れる森の美女」フロリナ王女 雨矢良子バレエスタジオ
3-3 岩田明衣 「コッペリア」スワニルダのワルツ) ムーサ・バレエ・スクール
4-1 釣井英恵 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 ガリビヤンバレエアカデミー
4-2 前村由涼 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 熊本ミュージックアーティストバレエスクール
4-3 高橋蒼和子 「眠れる森の美女」トネリコの精 ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
4-4 池田晴奈 「眠れる森の美女」フロリナ王女 雨矢良子バレエスタジオ
5-1 大上紗和 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) Emiバレエスタジオ
5-2 増地志織 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) めぐみバレエアート
5-3 吉岡漣太郎 「眠れる森の美女」ブルバード 坂本バレエスタジオ
5-4 片峯慶志朗 「ドン・キホーテ」バジル(第3幕) 古賀理枝バレエスタジオ
5-5 新田真由南 「眠れる森の美女」リラの精 ル フルール優香里バレエ
6-1 藤田雪那 「眠れる森の美女」フロリナ王女 アート・バレエ・コヒラ
6-2 松原水彩紀 「眠れる森の美女」フロリナ王女 プルミエールバレエスタジオ
6-3 前田桃葉 「眠れる森の美女」フロリナ王女 アート・バレエ・コヒラ
6-4 尾家架南 「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ プルミエールバレエスタジオ
6-5 青木沙葉 「眠れる森の美女」フロリナ王女 メビウススタジオ
6-6 安野夏帆 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) ル フルール優香里バレエ
小学生6年部門
1-1 梶田茉佑 「ドン・キホーテ」キューピッド 雨矢良子バレエスタジオ
2-1 木田知花 「ドン・キホーテ」ドルシネア 坂本バレエスタジオ
2-2 野口ほのみ 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) ガリビヤンバレエアカデミー
3-1 盛本真由 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) ルナバレエ
3-2 今田茉里 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) Aya Ballet Classic
3-3 田﨑芹 「アルレキナーダ」 ムーサ・バレエ・スクール
4-1 竹田愛俐 「眠れる森の美女」フロリナ王女 めぐみバレエアート
4-2 十島さくら 「フェアリードール」妖精人形 前田久美子バレエ
4-3 日野叶夢 「パリの炎」ジャンヌ シンデレラ・バレエ・スポット
4-4 澤登美帆 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) シャンハイエトワールバレエスタジオ
5-1 川尻眞愛 「ドン・キホーテ」キューピッド 雨矢良子バレエスタジオ
5-2 牧田園果 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) シャンハイエトワールバレエスタジオ
5-3 月成恵生 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) ゆりこバレエスタジオ
5-4 佐藤映礼菜 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 雨矢良子バレエスタジオ
5-5 徳永謡子 「眠れる森の美女」フロリナ王女 めぐみバレエアート
6-1 深瀬萌音 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) ルナバレエ
6-2 谷山結衣花 「パキータ」ソリストC MASAKO Ballet
6-3 西村衣純 「ドン・キホーテ」森の女王 シンデレラ・バレエ・スポット
6-4 大西にこ 「ラ・バヤデール」幻影の場ソリストの第3 バレエブランアート
6-5 河井理紗 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ケイズバレエアート
6-6 宮崎ゆり 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) シンデレラ・バレエ・スポット
中学生1年部門
1-1 眞田遥 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕) ゆりこバレエスタジオ
2-1 中島桃音 「エスメラルダ」タンバリン 田中千賀子バレエ団
2-2 上田麻央 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) 田中千賀子バレエ団
3-1 森木和胡 「タリスマン」 古賀理枝バレエスタジオ
3-2 山田想空 「アルレキナーダ」 Emiバレエスタジオ
3-3 駒走萌絵 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 雨矢良子バレエスタジオ
4-1 中島優加 「ラ・バヤデール」ガムザッティ 坂本バレエスタジオ
4-2 寺園琴音 「ドン・キホーテ」ドルシネア クラシックバレエフレイス
4-3 鳥羽くるみ 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ゆりこバレエスタジオ
4-4 浦谷一花 「くるみ割り人形」金平糖の精 ローズバレエ
5-1 角舛亜咲美 「サタネラ」(改訂版) Emiバレエスタジオ
5-2 桑原友里花 「コッペリア」スワニルダのワルツ 前田久美子バレエ
5-3 平山茉奈実 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ゆりこバレエスタジオ
5-4 内田さくら 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第3 アート・バレエ・コヒラ
5-5 井村夏季 「眠れる森の美女」フロリナ王女 丸岡有子バレエスタジオ
6-1 矢川優 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
6-2 田邉結菜 「海賊」(パキータ) アート・バレエ・コヒラ
6-3 二十二真由 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) 雨矢良子バレエスタジオ
6-4 永浦愛唯 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) MASAKO Ballet
6-5 井上小雪 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ローズバレエ
6-6 山口まはな 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
中学生2年部門
1-1 梅野華乃 「エスメラルダ」ダイアナ 古賀理枝バレエスタジオ
2-1 平井里沙 「エスメラルダ」ダイアナ プリマバレエ・アカデミー
2-2 飛田真樹 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
3-1 松下心葉 「ドン・キホーテ」ドルシネア ゆりこバレエスタジオ
3-2 仲野希里 「ドン・キホーテ」ドルシネア ゴールドバレエアカデミー
3-3 木田成美 「サタネラ」 坂本バレエスタジオ
4-1 武田千愛 「ドン・キホーテ」ドルシネア 雨矢良子バレエスタジオ
4-2 銘苅うらら 「ドン・キホーテ」ドルシネア UKダンススタジアム
4-3 古賀瑛愛 「海賊」(パキータ) Kyoko ballet Classique
4-4 岩本瑠菜 「ドン・キホーテ」ドルシネア めぐみバレエアート
5-1 小倉東子 「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) 日高千代子バレエスタジオ
5-2 内田迪 「ラ・バヤデール」幻影の場ソリストの第3 アンネの森バレエ学院
5-3 田中杏樹 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 ゆりこバレエスタジオ
5-4 緒方円香 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕 坂本バレエスタジオ
5-5 大川后琴 「くるみ割り人形」金平糖の精 バレエスタジオ22クラシック&コンテンポラリー
6-1 若林乃愛 「エスメラルダ」タンバリン Emiバレエスタジオ
6-2 山岡弘奈 「エスメラルダ」タンバリン 半澤正司オープンバレエスタジオ
6-3 涌田ゆらら 「ドン・キホーテ」ドルシネア 松井バレエスタジオ
6-4 守永美優 「アルレキナーダ」 めぐみバレエアート
6-5 鶴田千恵 「眠れる森の美女」フロリナ王女 プリマバレエ・アカデミー
6-6 大谷知菜美 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 めぐみバレエアート
中学生3年部門
1-1 湯脇乙葉 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) ゆりこバレエスタジオ
2-1 佐藤ひかる 「海賊」花園 坂本バレエスタジオ
2-2 尾田彩寧 「サタネラ」(改訂版) めぐみバレエアート
3-1 下田佳奈 「アルレキナーダ」 めぐみバレエアート
3-2 矢次涼子 「ジゼル」ジゼル(第1幕より) フェアリー・バレエ・アートスタジオ
3-3 三島里佳子 「海賊」花園 めぐみバレエアート
4-1 大野茉悠 「ドン・キホーテ」ドルシネア めぐみバレエアート
4-2 黒田琴花 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) 松井バレエスタジオ
4-3 佐藤杏奈 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕) 田中バレエ教室
4-4 油布藍里 「ドン・キホーテ」ドルシネア ムーサ・バレエ・スクール
5-1 窪田向夏花 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) めぐみバレエアート
5-2 副島緋那 「ドン・キホーテ」ブライダル・メイドの第1 坂本バレエスタジオ
5-3 吉富梨夏子 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) ローズバレエ
5-4 仲矢愛里 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) ルナバレエ
5-5 佐村河内詩歩 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) バレエスタジオランジュ
6-1 飯田蒼衣 「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) プリマバレエ・アカデミー
6-2 富田夏海 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 めぐみバレエアート
6-3 田之上倭果 「海賊」グルナーラ(第1幕) バレエスタジオ22クラシック&コンテンポラリー
高校生1年の部門
1-1 番屋晴姫 「アルレキナーダ」 Aya Ballet Classic
2-1 青木奏恵 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) ガリビヤンバレエアカデミー
2-2 河口和香 「グラン・パ・クラシック」 ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
3-1 二宮玲奈 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) 羽田バレエ研究所
3-2 原田萌々子 「ラ・バヤデール」ガムザッティ シャンハイエトワールバレエスタジオ
3-3 吉永琴絵 「パキータ」エトワール めぐみバレエアート
4-1 土川葉菜 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) フェアリー・バレエ・アートスタジオ
4-2 安永愛 「海賊」(パキータ) ケイズバレエアート
4-3 諸岡美穂 「海賊」(パキータ) プルミエールバレエスタジオ
高校生2年の部門
1-1 二宮祭 「エスメラルダ」ダイアナ ムーサバレエスクール
2-1 内村友紀 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕)・予選専用曲 プリマバレエ・アカデミー
2-2 山下結衣 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) めぐみバレエアート
3-1 南谷遥奈 「ドン・キホーテ」ドルシネア めぐみバレエアート
3-2 池田芙夏 「シルヴィア」 前田久美子バレエ
3-3 中田万唯 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) 田中バレエ教室
4-1 植田朱音 「サタネラ」 めぐみバレエアート
4-2 阿曽田七海 「アルレキナーダ」 めぐみバレエアート
4-3 前田杏 「シルヴィア」 田中バレエ教室
4-4 添田美咲 「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) メイトカルチャーセンター
高校生3年の部門
1-1 山本佳歩 「ジゼル」ジゼル(第1幕より) 京都バレエ専門学校
2-1 魚屋結香 「サタネラ」(改訂版) Ocean Balelt School
2-2 水井晶 「アルレキナーダ」 めぐみバレエアート
シニアの部門
1-1 弦巻さゆり
詳細は 主催者サイト をお確かめください。
トップページ
バレエ団公演サーチ
最新コンクールサーチ
ワークショップ・オーディションサーチ
バレエ用品&ショップサーチ
バレエサーチ最新情報
日本最大級のバレエ情報サイト バレエサーチは満足度 No,1
コンクール結果速報や国内外のバレエ最新情報等が配信されるメルマガは、下のBOXにメアドを入力して登録ボタンをクリックするだけで簡単に完了。ほかにも FBページ や Twitter だけの情報もあるのでこちらもチェック!。 [wysija_form id=”1″] コンクールやワークショップのバナー掲載も募集中! 詳しくはトップページのお知らせをご覧ください。