- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【行ってきました】25周年記念 第9回アクリ・堀本バレエアカデミー公演
【行ってきました】25周年記念 第9回アクリ・堀本バレエアカデミー公演
ローザンヌ国際バレエコンクールなどのコンクールだけでなく、国内外のバレエ団でも活躍する生徒を多く輩出するアクリ・堀本バレエアカデミーの25周年記念公演に招待していただきました。
演目は「Suite Concerto」(Polonaise/Gavotte/Grazia/Marche miniature/Valse/Theme giusto/Adagio/Allegro)、シンデレラ(全幕)の構成でした。
シンデレラでは、ポーランド国立バレエ団で活躍する影山茉以さんをシンデレラに、マリインスキー沿海州劇場の加藤静流さんが王子を、スターダンサーズ・バレエ団の池田武志さんが王子の友人、ヒューストンバレエ団のアクリ士門さんが道化、そしてマシモ・アクリ先生が継母を演じました。
影山茉以さんのシンデレラは見惚れてしまうほど美しく、王子の加藤静流さんとの息もぴったりでおふたりとも素晴らしい踊りを披露してくれました。脇を固める出演者たちも、素晴らしいテクニックを披露してくれたアクリ士門さん、コミカルな演技で楽しませてくれたマシモ・アクリ先生、そしてアカデミーに在籍する生徒たち、皆素晴らしいものでした。
シンデレラの前のオープニング作品「Suite Concerto」では今年のローザンヌ国際バレエコンクールでも活躍された淵山隼平さんや中島林太郎さんらが出演し、その素晴らしい踊りから出演されたみなさんの今後の活躍を期待せずにはいられません。
特にアカデミー卒業生と在校生の男性による「Theme giusto」は皆の動きがピタッと揃い、それでいながらそれぞれが主張するような、まるでスタジオででお互い切磋琢磨しているような雰囲気もありとても見応えがありました。
マシモ・アクリ先生、堀本美和先生、素晴らしい機会をありがとうございます。
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第2回YBCバレエコンクール福岡

【結果速報】第13回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in石川

【結果速報】第170回NAMUE大阪

【新着WS】パリ・オペラ座 フランスバレエメソッド 藤井美帆 講習会2023

【特集】バレエ漫画、これを読んでみよう!

【結果速報】第14回YBC横浜バレエコンクール

【結果速報】第10回全国MIEバレエコンペティション

【新着コンクール】第2回Star Selection ON STAGE in 伊丹

【結果速報】第169回NAMUE金沢
