- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【映画】パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち
【映画】パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち
昨年末にもお知らせしたので覚えていらっしゃる方も多いかと思いますが、現在来日公演をしている世界最古にして最高峰のパリ・オペラ座バレエ団。その伝統を受け継ぐ者たちの努力と素顔を映し出すドキュメンタリー映画がこの夏公開されます。
詳細情報が入ってきましたのでお知らせいたしますね。
マチュー・ガニオ、アニエス・ルテステュ、オニール八菜、ウリヤーナ・ロパートキナ…
『ロパートキナ 孤高の白鳥』のマレーネ・イヨネスコ監督が伝統を受け継ぐ者たちの努力と素顔を映し出す-
『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』
世界最古にして最高峰のバレエ団、パリ・オペラ座バレエ団の舞台裏に迫るドキュメンタリー・『Backstage』(原題)
【作品概要】
世界最古にして最高峰のバレエ団、パリ・オペラ座
356年の夢と伝統はどうやって守られてきたのか?
指導者たちがトップダンサーへと引き継ぐ
豊かなインスピレーションと秘めたる想いが今、明かされる!フランス国王ルイ14世によって創設された由緒正しきバレエ団、パリ・オペラ座。356年という途方もない年月にわたって、世界中から愛され続けているバレエの殿堂だ。果たして、その伝統のバトンは、どうやって渡されてきたのか? 高度なテクニックを伝授するのはもちろんだが、それだけでは観衆に夢や幸福までは与えられない。
『ロパートキナ 孤高の白鳥』などバレエ・ドキュメンタリーに人生を捧げるマレーネ・イヨネスコ監督が、激しい競争を勝ち進んできたバレエ・エリートたちのトップに君臨するエトワールの過酷なまでの練習風景や、ドラマティックなクリエイションの舞台裏を追いかけると共に、伝統を受け継ぎ、次に伝えて行く者たちの真実に迫る!
燦然と輝く華麗なるバレエの歴史は、彼らと共に──
“夢を継ぐ者たち”の中心に立つのは、2013年にエトワールを退いたアニエス・ルテステュ。“ニジンスキーの再来”と称えられたルドルフ・ヌレエフから直接指導を受けた最後の世代で、彼の教えを注目のエトワールのアマンディーヌ・アルビッソンや、プルミエール・ダンスーズのオニール八菜に託そうとする姿が映し出される。
さらに、人気絶頂のエトワール、マチュー・ガニオのダンサーという職業に対する本音、彼が出演したマリインスキー劇場の「ジゼル」の舞台も披露される。ウリヤーナ・ロパートキナのストイックなリハーサル風景、コンテンポラリー・ダンスの最先端を走る振付家ウィリアム・フォーサイス、前芸術監督でナタリー・ポートマンの夫のバンジャマン・ミルピエも登場する。
恐れを知らない革新の積み重ねこそが伝統を維持すると教えてくれる、発見と感動のドキュメンタリー!【登場する演目】
「ジゼル」「夢の伝説」「ジェニュス」「パキータ」「pas/parts」(ウィリアム・フォーサイス振付)「かぐや姫」「ラ・バヤデール」等
監督:マレーネ・イヨネスコ(『ロパートキナ 孤高の白鳥』『至高のエトワール~パリ・オペラ座に生きて~』)
出演:マチュー・ガニオ/アニエス・ルテステュ/ウリヤーナ・ロパートキナ/オニール八菜/バンジャマン・ペッシュ/ウィリアム・フォーサイス
アマンディーヌ・アルビッソン/ジョシュア・オファルト/エリザベット・プラテル/バンジャマン・ミルピエ/ジャン=ギョーム・バール/
ローラン・イレール/ジェレミー・ベランガール/ステファン・ビュリヨン/ギレーヌ・テスマー
配給:ショウゲート 公式HP:backstage-movie.jp7月22日(土) Bunkamuraル・シネマ他全国順次公開
予告動画も配信されています。
日本最大級のバレエ情報サイト『Ballet Search ~バレエサーチ~』は、トップクラスのアクセス数を誇り、使いやすさと豊富な情報量で満足度No,1!
どこよりも早いコンクール結果速報や国内外のバレエ団公演、コンクール・ワークショップ開催情報等を配信するバレエサーチ最新情報をご希望の方はFBページにいいね、またはTwitterにフォローをしてください。もちろんメルマガへの登録(下のBOXにメアドを入力して登録ボタンをクリック)でもオッケーです。
[wysija_form id=”1″]