【日本開催!バレエ団・バレエ学校オーディション】GCDANCEVENTS ジャパンオーディション2024


ダンスイベントの主催者Giuseppe Canale / ジュゼッペ・カナーレによって2019年に創設されたGCDANCEVENTS

15年以上にのぼるバレエ界で得た経験と国際的なネットワークを活かして、エージェンシーは今まで多くのダンサーを世界に送り出しプロフェッショナルとしてのキャリアを始める事に成功をしてきました。
ジュゼッペ・カナーレはイタリアのバレエ学校を卒業後ドイツに留学し、ミュンヘン⾳楽舞台芸術⼤学バレエアカデミー、ドレスデンパルッカバレエ学校を卒業。 その後、ウエストオーストラリアバレエ団、レ・グランバレエカナディアン、モラヴィア・シレジア国⽴バレエ団、ブルガリア国⽴バレエ団、イスラエルバレエ団など国際的に有名なバレエ団で活躍しました。

彼の主催するGCDANCEVENTSでは、イタリアを本拠地としながら世界規模で活動しており、世界中のアーティスト、組織、アカデミー、企業を代表しています。毎年エージェンシーは複数のオーディションイベントを開催しています。オーディション(全世界のバレエ団、バレエ学校への年間オーディション及び現地サポート)、ワークショップ企画(国際的なバレエ団やバレエ学校のディレクターが指導するワークショップの開催)、ガラ公演の企画(国際的なネットワークを駆使し、バレエダンサー及び演目等の企画)などの活動を行っています。
これまでにGCDANCEVENTS イベントは、ヨーロッパ、米国、カナダ、フィリピン、日本、中国、アルゼンチンで開催されました。

そのGCDANCEVENTSが、11月15〜17日、世界各国からバレエ団・バレエ学校の芸術監督や国際的なスターが来日して行うワークショップとオーディションを組み込んだ3日間集中マスタークラスを日本で開催します!

 

⬛️ GCDANCEVENTSマスタークラスとは
芸樹監督から様々なクラスを学べる
ワークショップ

1度に複数のバレエ団、又はバレエ学校へのオーディションを受けれる
オーディション

レベルアップ&バレエ団契約やバレエ学校留学のチャンス
GCDANCEVENTSマスタークラス

 

 

⬛️ スケジュール

11月15−16日

時間 スタジオA アカデミー 時間 スタジオB カンパニー
10:00-11:30 バレエ・マスタークラス
ERA JOURAVLEV
THE JOFFREY BALLET SCHOOL
ジョフリー・バレエスクール芸術監督
10:00-11:30 バレエマスタークラス
MARIANA KRANCHEVA
STATE OPERA PLOVDIV
プロヴディフ州立劇場芸術監督
11:45-13:15 テクニック・マスタークラス
MOMOKO BURBINE
ももこ・バーバイン
アイクンバレエシアタープリンシパル
11:45-13:15 テクニック・マスタークラス
CHRISTOPHER MARNEY
LONDON CITY BALLET
ロンドン・シティ・バレエ芸術監督
13:30-15:00 ヴァリエーション・マスタークラス
YURIKO KAJIYA
加治屋百合子
ヒューストン・バレエ団プリンシパル
13:30-15:00 レパートリー・マスタークラス
CHASE JOHNSEY
BALLET DE BARCELONA
バルセロナ・バレエ芸術監督

 

11月17日

時間 スタジオA オーディション
9:00-10:30 バレエオーディション
アカデミー
10:30-11:30 バレエオーディション
カンパニー
休憩
11:45-14:00 ヴァリエーション
全員
15:00-16:00 Q&A 質疑応答
インターナショナル・ゲスト

 

⬛️ オーディション対象バレエ団・バレエ学校
オーディション対象のバレエ団
STATE OPERA PLOVDIV
プロヴディフ州立劇場
BALLET DE BARCELONA
バルセロナ・バレエ
LONDON CITY BALLET
ロンドン・シティ・バレエ
AJKUN BALLET THEATRE
アイクン・バレエシアター
ÉTOILE BALLET
エトワール・バレエシアター
KAYZER BALLET
カイザー・バレエ

 

オーディション対象のバレエ学校
JOFFREY BALLET SCHOOL
ジョフリー・バレエスクール
HOUSTON BALLET ACADEMY
ヒューストン・バレエ・アカデミー
PITTSBURGH BALLET SCHOOL
ピッツバーグ・バレエシアター・スクール
PALLCO CONSERVATORY ARTS SCHOOL
パルコ・パフォーミングアーツ・スクール&コンセルバトワール
BALLET DE BARCELONA
バルセロナ・バレエ
AJKUN BALLET THEATRE
アイクン・バレエシアター
SARASOTA CUBAN BALLET SCHOOL
サラソータ・キューバ・バレエ・スクール
CORELLA BARCELONA
コレリャ・バルセロナ
CENTRO FORMAZIONE AIDA
チェントロ・フォルマッチオーネ・アイーダ
NATIONAL DANCE FOUNDATION
ナショナル・ダンス財団
AFRICA GUZMANN DANCE PROJECT
アフリカ・グスマン・ダンス・プロジェクト
DANCE ARTS FACULTY
ダンス・アーツ・ファカルティ
VITACCA BALLET SCHOOL
ヴィタッカ・バレエスクール

 

⬛️ Audition Team
Audition Team
GIUSEPPE CANALE
ジュゼッペ・カナーレ
芸術監督
MIKIKO ARAI
新井美紀子
日本代表
MARIANA KRANCHEVA
STATE OPERA PLOVDIV
プロヴディフ州立劇場芸術監督
MARIANA KRANCHEVA
STATE OPERA PLOVDIV
プロヴディフ州立劇場芸術監督
CHRISTOPHER MARNEY
LONDON CITY BALLET
ロンドン・シティ・バレエ芸術監督
MOMOKO BURBINE / ももこ・バーバイン
THE AJKUN BALLET THEATRE
アイクン・バレエシアター・プリンシパルダンサー
ERA JOURAVLEV
THE JOFFREY BALLET SCHOOL
ジョフリー・バレエスクール芸術監督
YURIKO KAJIYA / 加治屋百合子
HOUSTON BALLET
ヒューストン・バレエ団プリンシパルダンサー
HOUSTON BALLET ACADEMY
ヒューストン・バレエアカデミー
アカデミー代表

 

⬛️ Giuseppe Canale / ジュゼッペ・カナーレ

イタリア・ポッツオーリのエマ・シアンキ監督のアート・ガレージでバレエを始め、その後、ドイツ・ミュンヘン⾳楽舞台芸術⼤学バレエアカデミー、次にドイツ・パルッカ シューレ ドレスデンで学びました。
彼は 2012 年にチェコ国立モラヴィア・シレジア劇場 でプロとしてのキャリアをスタートし、そこでイリ・キリアンと共演する機会を得ました。
その後、2013年にブルガリア国立オペラ・バレエ団に入団し、ユーリ・グリゴロヴィチのロシア古典レパートリーの大部分を踊り、2年後、彼はテルアビブに移り、イスラエルバレエで働き始めました。これにより、彼は古典と現代の振付で世界中を旅することができました。
その後、2016年にはウエストオーストラリアンバレエに迎えられ、アナベル・オチョア・ロペス、クシストフ・パストール、デヴィッド・ニクソン、エリック・ゴーティエなどの世界的に有名な振付家と仕事をする機会を得ました。
2019年から2023年まではカナダのレ グラン バレエ カナディアン ド モントリオールと協力し、イヴァン・カヴァラーリの指揮の下、国際的な振付師による作品に出演しました。

 

⬛️ お申込み方法

1, 参加申込書をダウンロードし全ページを印刷してください。

*こちらからダウンロード可能です。

参加申込書

2, 参加申込書の必要事項を記入してください。

3, オプションとサービスを選択し印を付けてください

4, この参加申込書の全ページ(記入をしていないページも含む)をPDF にスキャンし、gcdance.japan@gmail.com へ電子メールで送信してください。
*記入する項目があるページもないページもすべてのページの横の余白(右または左)に署名をして下さい。これによりお客様が全情報を確認し、選択してないオプションに関して「選択してない」と法的にみなされます。

5, お支払い方法:銀行口座への国際銀行振込をする。(wiseなどのサービスを利用すると便利です。)

6, お支払い終了後、振込みを確認できる書類(領収書、振込み証明書など)のコピーを、gcdance.japan@gmail.com へ電子メールで送信してください

7, 最終日に踊るバリエーションの音楽ファイルとポートレート写真(胸から上の写真)を、gcdance.japan@gmail.com へ電子メールで送信してください。

8,弊社のチームのメンバーが5営業日以内にご連絡いたします。連絡がない場合は、お手数ですが、登録の状況を確認するために再度お問い合わせ願います。

 

GCDANCEVENTS ジャパンオーディション2024

世界各国から来日する、数々の芸術監督による3日間の集中的なマスタークラス、国際的なスターが導くクラスによる最終オーディション、多くの留学のチャンスや契約が提供され、ミーティングやQ&Aも予定されています。
 
◆ 開催日程:11/15〜17
◆ 申込み状況:受付中
◆ 対象:バレエ団マスタークラス(17歳〜)
 バレエ学校マスタークラス(10〜19歳)
◆ 受講料:800 €
◆ オーディション対象のバレエ団:STATE OPERA PLOVDIV / プロヴディフ州立劇場
 BALLET DE BARCELONA / バルセロナ・バレエ
 LONDON CITY BALLET / ロンドン・シティ・バレエ
 AJKUN BALLET THEATRE / アイクン・バレエシアター
 EOILE BALLET / エトワール・バレエシアター
 KAYZER BALLET / カイザー・バレエ
◆ オーディション対象のバレエ学校:JOFFREY BALLET SCHOOL / ジョフリー・バレエスクール
 HOUSTON BALLET ACADEMY / ヒューストン・バレエ・アカデミー
 PITTSBURGH BALLET SCHOOL / ピッツバーグ・バレエシアター・スクール
 PALLCO CONSERVATORY ARTS SCHOOL / パルコ・パフォーミングアーツ・スクール&コンセルバトワール
 BALLET DE BARCELONA / バルセロナ・バレエ
 AJKUN BALLET THEATRE / アイクン・バレエシアター
 SARASOTA CUBAN BALLET SCHOOL / サラソータ・キューバ・バレエ・スクール
 CORELLA BARCELONA / コレリャ・バルセロナ
 CENTRO FORMAZIONE AIDA / チェントロ・フォルマッチオーネ・アイーダ
 NATIONAL DANCE FOUNDATION / ナショナル・ダンス財団
 AFRICA GUZMANN DANCE PROJECT / アフリカ・グスマン・ダンス・プロジェクト
 DANCE ARTS FACULTY / ダンス・アーツ・ファカルティ
 VITACCA BALLET SCHOOL / ヴィタッカ・バレエスクール
◆ 講師:ERA JOURAVLEV / エラ・ジョラヴレフ
 MARIANA KRANCHEVA / マリアナ・クランチェヴァ
 YURIKO KAJIYA / 加治屋百合子
 MOMOKO BURBINE / ももこ・バーバイン
 CHASE JOHNSEY / チェイス・ジョンシー
 CHRIS MARNEY / クリス・マーニー
◆ 会場:ノアスタジオ都立大
◆ 主催: GCDANCEVENTS
◆ 詳細情報・問合わせ:GCDANCEVENTS@gcdancevents、gcdance.japan@gmail.com
◆ お申込み:gcdance.japan@gmail.com へメールをいただいた後、申込用紙をお送りします。申込用紙記入+お支払いでお申込み完了となります。
*参加申込書はこちらからダウンロード可能です。 参加申込書

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのSNSからどうぞ。

友だち追加

    

【開幕!】ユースアメリカグランプリ YAGP2025 Tampaファイナル vol,1

     4/21〜27にアメリカ・タンパで開催されるユースアメリカグランプリ YAGP2025 Tampa ファイナル。 日本からはソロだけで54名の出場者がこのTampaファイナルへ出場しています。みなさん頑張ってく […]

【結果速報】第24回まちだ全国バレエコンクール

     町田市民ホールで開催された第24回まちだ全国バレエコンクール。これまでの入賞者には国内外で活躍されてる方が多数いらっしゃいますね。 小学生の部① バレエシューズ部門 第1位 木原帆花 リーズのV 第2位 貫渡茉 […]

【結果速報】第2回スリーピング・ビューティー全日本バレエコンクール in 名古屋

     名古屋市青少年アートピアホールで開催された第2回スリーピング・ビューティー全日本バレエコンクール in 名古屋。名古屋での開催は今回で2回目となります。 キッズ部門(5歳〜小3男女) 第1位 加藤美尋 第2位  […]

【新着コンクール】日本国際バレエフェスティバル2025

     世界のバレエを見る、学ぶ、体験できる貴重な機会の日本国際バレエフェスティバル2025。 2019年から神奈川県川崎市で開催されており、今年は8月11日から21日の11日間にわたり、ワークショップ(8/11-16 […]

【結果速報】YBCバレエコンクールGrand Prix 2025

     大田区民プラザで開催されたYBCバレエコンクールGrand Prix 2025。 全国各地で開催されるようになったYBC、Japan Ballet CompetitionやNAMUEのように各大会の入賞者による […]

【新着WS】16th D&Dインテンシブバレエマスタークラスジャパン

     今回16回目を迎えるマスタークラスは、7/29〜31 大阪・Garage Art Space、8/1〜3 東京・Studio H (アッシュ)の二都市で開催! 去年大好評をいただいた、9歳から参加できるプレクラ […]

【結果速報】マーティ大人のバレエコンクール vol.4

     吹田市文化会館 メイシアターで開催されたマーティ大人のバレエコンクール vol.4。子供たちだけでなく、大人の方々のコンクールもマーティでは開催されています。 ルビーの部 第1位 楠本千尋 「ドン・キホーテ」第 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition香川2025

     レクザムホールで開催されたJapan Ballet Competition香川2025の結果です。JBCはこのあとの5/25 JBC大阪2025 / フェニーチェ堺(~4/25)、6/1 JBC広島2025 / […]

【新着WS】インターナショナルバレエマスタークラス東京2025

     インターナショナルバレエマスタークラス東京2025 2025年8月18・19・20・21日の4日間に開催決定! インターナショナルバレエマスタークラス in 東京では、Daria Klimentová /ダリア […]

【結果速報】第4回PIBC愛知2025

     刈谷市総合文化センターで開催された第4回PIBC愛知2025。PIBCも全国各地で開催され、どこも多くの出場者が集まりますね。 ジュニアA部門 第1位 山田芽依 第2位 青木乙葉 第3位 河村修和 第4位 齋藤 […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


友だち追加     

ピックアップ記事

  1. 2025.02.09 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ローザンヌ国際バレエコンクール2025 vol,5 「安海真之介さんが第3位、繁田ライアンさんが第6位、浜崎ほのさんが第7位に入賞!」
        これまで世界で活躍する数多くのバレエダ…
  2. 2024.10.20 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリ YGP2025 日本予選
        アルカイックホールで開催されていたユー…
  3. 2024.03.21 | バレエサーチ最新情報

    【入賞者動画アップ!】Ballet Japan Cup2024
        先日開催されたBallet Japan …