【結果速報】第7回NBA名古屋バレエコンクール


ビレッジホールで開催された第7回NBA名古屋バレエコンクール。年内のNBA地域別バレエコンクールはこの名古屋が最終となります。

第7回NBA名古屋バレエコンクール

バレエシューズ部門小学1~2年の部

2-1 橋本紗良 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 GRAND LUNE BALLET
2-2 高瀬愛梨 172 「フェアリードール」妖精人形 エリカバレエスタジオ
3-1 中いち凪 24 「パリの炎」ジャンヌ ベルバレエスタジオ
3-2 稲田穂美 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 emu little ballet
3-3 松村莉依愛 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
4-1 深江由乃 24 「パリの炎」ジャンヌ エリカバレエスタジオ
4-2 稲吉彩香 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
4-3 那須野音佳 186「海賊」オダリスクC バレエスタジオ ラ・フェ
4-4 小野寺芹花 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 レイバレエスタジオ
5-1 沼倉葵 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
5-2 浅野はな 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 バレエスタジオSAKURA
5-3 石原陽菜 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 バレリーナスクール
5-4 赤田凜花 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ TiaraBalletStudio
5-5 中野環那 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
6-1 中村芽生 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ メグミバレエスクール
6-2 宮原小和 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 メグミバレエスクール
6-3 小林佳乃 2 「ドン・キホーテ」キューピッド 黒沢優子バレエスタジオ
6-4 本多華 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 バレエ・アカデミーRELEVE
6-5 堀部有来 34 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 バレエ・アカデミー RELEVE
6-6 谷口嘉梨 2 「ドン・キホーテ」キューピッド Amy Ballet

バレエシューズ部門小学3~4年の部

1-1 小橋川瑠香 16 「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ 糸尾和栄バレエスタジオ
2-1 内田優璃菜 186 「海賊」オダリスクC 糸尾和栄バレエスタジオ
2-2 松本凜々花 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ バレリーナスクール
3-1 島田安寿 170「アルレキナーダ」 バレリーナスクール
3-2 出口陽毬 24 「パリの炎」ジャンヌ バレエ スタジオクロエ
3-3 陳香澄 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 C.J.G Ballet Studio
4-1 安田涼音 34「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 バレリーナスクール
4-2 窪田れいら 186 「海賊」オダリスクC KUBOTA BALLET 車田スタジオ
4-3 岩山ミレヤ 116 「タリスマン」 AKバレエスクール
4-4 川嶋十衣奈 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 Ecole de ballet MU
5-1 森川幸音 172 「フェアリードール」妖精人形 emu little ballet
5-2 武内麻結 136「パキータ」ソリストC バレリーナスクール
5-3 水野琴菜 171 「フェアリードール」妖精人形 C.J.G Ballet Studio
5-4 松浦歩生 136 「パキータ」ソリストC Ecole de ballet MU
5-5 丁嵐愛樹 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 Y’sバレエスタジオ ビタミーナ
6-1 樋口寧音 171 「フェアリードール」妖精人形 リトルジャンプ
6-2 川嶋乃衣奈 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 Ecole de ballet MU
6-3 廣瀬華子 136「パキータ」ソリストC GRAND LUNE BALLET
6-4 茶山颯砂 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 レイバレエスタジオ
6-5 森清葉 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 Balletstudio Arva
6-6 田原七海 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 佐野和美バレエアカデミー

バレエシューズ部門小学5~6年の部

1-1 野田彩夏 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 S.Kバレエ
2-1 伊藤翠咲 166「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) バレリーナスクール
2-2 稲毛友花 6「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) GRAND LUNE BALLET
3-1 鳥原華乃 170「アルレキナーダ」 アートバレエ
3-2 青木結奈 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ 神谷久実子バレエスクール
3-3 中尾優莉 160 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕) エンジェリーナバレエ
4-1 白井彩貴 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 YMバレエカンパニー
4-2 南川晴 34 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 emu little ballet
4-3 江間菜々子 160「眠れる森の美女」オーロラ姫(第1幕) アートバレエ
4-4 黒田千智 116「タリスマン」 RrBalletStudio
5-1 大垣李佳 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 エンジェリーナバレエ
5-2 村上麻友 2「ドン・キホーテ」キューピッド AKバレエスクール
5-3 齋藤梨花 116「タリスマン」 アートバレエ
5-4 大庭ひより 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 アートバレエ
5-5 鈴木暖乃 2 「ドン・キホーテ」キューピッド JUNバレエ教室
6-1 高羽くらら 6 「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) 岡田純奈バレエ団
6-2 佐武結愛 136 「パキータ」ソリストC BALLET STADIO CHLOE
6-3 福井萌桃 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 アートバレエ
6-4 朝倉いろは 16 「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ 佐々木バレエスタジオ
6-5 水谷亜胡 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
6-6 永井ソナ 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 アートバレエ

トゥシューズ部門小学生4〜5年の部

1-1 伊藤翠咲 166「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) バレリーナスクール
2-1 梅本澪 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 松岡伶子バレエ団
2-2 白井彩貴 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 YMバレエカンパニー
3-1 向井美琴 104 「サタネラ」(改訂版) バレエスタジオSAKURA
3-2 高椿ひまり 44 「コッペリア」スワニルダ(第3幕) 松本彩バレエスタジオ
3-3 佐野竜星 82 「コッペリア」フランツ( 第3幕) 佐野和美バレエアカデミー
4-1 佐野辰樹 84 「白鳥の湖」王子(第3幕) 佐野和美バレエアカデミー
4-2 松崎玲奈 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ベルバレエスタジオ
4-3 松村樹恩 82 「コッペリア」フランツ( 第3幕) グランルーンバレエ
4-4 高野桃寧 20「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 岸みゆきバレエスタジオ
5-1 山田澪 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ 岸みゆきバレエスタジオ
5-2 今井心春 136 「パキータ」ソリストC RrBalletStudio
5-3 松原日高 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 バレエスタジオSAKURA
5-4 黒田千智 116 「タリスマン」 RrBalletStudio
5-5 安藤結菜 20「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 岸みゆきバレエスタジオ
6-1 茶山颯砂 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 レイバレエスタジオ
6-2 石川あかり 36 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第3 StudioRanun
6-3 野中麻衣 34 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 バレエスタジオSAKURA
6-4 水谷心玲 116 「タリスマン」 Aya Ballet Art
6-5 出浦未奈 8「眠れる森の美女」フロリナ王女 浅井里江子バレエスクール
6-6 大石小鈴 15「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ メグミバレエスクール

トゥシューズ部門小学生6年の部

1-1 佐藤友娃 94「エスメラルダ」タンバリン バレリーナスクール
2-1 羽根田澪乃 170 「アルレキナーダ」 AKバレエスクール
2-2 前原里帆 6 「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) Ecole de ballet MU
3-1 平野莉子 170 「アルレキナーダ」 エリカバレエスタジオ
3-2 鈴木麻耶 116 「タリスマン」 ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエ
3-3 安本和奏 20「ジゼル」ペザント(キーロフ版) アートバレエ
4-1 田島知夏 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア Balletstudio Arva
4-2 巻田優 171 「フェアリードール」妖精人形 アートカンパニーバレエスタジオ
4-3 井上佑奈子 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 黒沢優子バレエスタジオ
4-4 山口さくら 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 茉莉奈バレエスクール
5-1 三谷凌平 12 「海賊」(パキータ) 須山仁美クラシックバレエ
5-2 南皐月 2 「ドン・キホーテ」キューピッド Ballet intime
5-3 田中寿梨 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ワカバレエスタジオ
5-4 峯瑠佳 136「パキータ」ソリストC バレリーナスクール
5-5 須賀美桜 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ etoile ballet studio
6-1 大村凛々子 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 大寺資二バレエアカデミー
6-2 加藤愛依 171 「フェアリードール」妖精人形 NORIKO BALLET STUDIO
6-3 柴垣有里菜 20 「ジゼル」ペザント(キーロフ版) 川瀬若葉バレエスタジオ
6-4 中尾優莉 171 「フェアリードール」妖精人形 エンジェリーナバレエ
6-5 高見百花 22「ジゼル」ジゼル(第1幕より) 黒沢優子バレエスタジオ
6-6 藤井梨叶 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女 ワカバレエスタジオ 

トゥシューズ部門中学生1年の部

1-1 大久保柚希 166「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) バレリーナスクール
2-1 沼澤杏花里 170「アルレキナーダ」 バレリーナスクール
2-2 小田さくこ 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 中屋利萌子バレエスクール
3-1 梅村宗佑 84 「白鳥の湖」王子(第3幕) バレエ教室Grace
3-2 名原潤 84「白鳥の湖」王子(第3幕) 岸みゆきバレエスタジオ
3-3 三品凜佳 171「フェアリードール」妖精人形 Ballet intime
4-1 堀部怜名 48 「エスメラルダ」ダイアナ Ecole de Ballet MU
4-2 鄭知惟 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 中屋利萌子バレエスクール
4-3 田中優衣 110 「海賊」メドーラ(ミンクス曲) NORIKO BALLET STUDIO
4-4 栢森喜子 22 「ジゼル」ジゼル(第1幕より) Ecole de ballet MU
5-1 渡邉琉惟 25 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) Ecole de ballet MU
5-2 佐藤萌花 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ バレリーナスクール
5-3 北川雅 171「フェアリードール」妖精人形 アートバレエ
5-4 市川蘭 186「海賊」オダリスクC 中屋利萌子バレエスクール
5-5 澁谷陽歩 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ バレリーナスクール
6-1 岩原天 200 「アルレキナーダ」男性 松本彩バレエスタジオ
6-2 近藤晴姫 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) アートバレエ
6-3 塩田凛 170 「アルレキナーダ」 ワカバレエスタジオ
6-4 森川彩未 26 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) emu little ballet
6-5 加藤紗愛 64「ドン・キホーテ」ドルシネア バレリーナスクール
6-6 鈴木萌 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) M&A松本バレエスタジオ

トゥシューズ部門中学生2年の部

1-1 安海舞耶 94 「エスメラルダ」タンバリン バレエ教室Grace
2-1 大森颯汰 141「ラ・フィユ・マル・ガルテ」コーラ Ballet Studio Ailes
2-2 中居未乙 94「エスメラルダ」タンバリン Ballet intime
3-1 村林優杏 48「エスメラルダ」ダイアナ GRAND LUNE BALLET
3-2 服部愛生 104 「サタネラ」(改訂版) 糸尾和栄バレエスタジオ
3-3 加古理奈子 14 「ラ・バヤデール」ガムザッティ Ecole de ballet MU
4-1 谷口蒼馬 81 「コッペリア」フランツ( 第3幕) 小原芳美バレエスタジオ
4-2 ヒメネスカリナ 2 「ドン・キホーテ」キューピッド ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエ
4-3 中村真菜 170「アルレキナーダ」 ゆうこ♡バレエスタジオ
4-4 松田亜耶好 171 「フェアリードール」妖精人形 Ballet SPITZE
5-1 田中心乃 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 プレミエールバレエスクール
5-2 津田光里 6 「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) 今井結子バレエスタジオ
5-3 中山莉奈 176「ナポリ」テレジナ BALLET・NEXTジュニアスクール
5-4 山村紗蘭 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 中屋利萌子バレエスクール
5-5 泉口心咲 16「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ バレリーナスクール
6-1 佐々木柚季 6「ライモンダ」ライモンダ(第1幕) 神谷久実子バレエスクール
6-2 仁地琉聖 149 「バヤデール」ソロル プレミエールバレエスクール
6-3 染谷知奈 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 松岡伶子バレエ団
6-4 野中こゆき 116 「タリスマン」 ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエ
6-5 金子莉子 63 「ドン・キホーテ」ドルシネア NORIKO BALLET STUDIO
6-6 武光莉里奈 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア 大寺資二バレエアカデミー 

トゥシューズ部門中学生3年の部

1-1 岩本紗季 166 「コッペリア」スワニルダのワルツ(第1幕) 松岡伶子バレエ団
2-1 森杏華 95 「ライモンダ」(第2幕) バレエスタジオコンチェルト
2-2 藤井愛己 26 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) 松岡伶子バレエ団
3-1 角野久留実 56「パキータ」エトワール アートバレエ
3-2 岩怜那 170 「アルレキナーダ」 ベルバレエスタジオ
3-3 市瀬華那 3「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕) クラシックバレエ教室マキバレエロワイヤル
4-1 木村葵 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 エンジェリーナバレエ
4-2 岩本綾香 94 「エスメラルダ」タンバリン 茉莉奈バレエスクール
4-3 中山美樹 94 「エスメラルダ」タンバリン MAICOバレエスタジオ
4-4 財満紫音 36 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第3 Rose Ballet Academy
5-1 村松柚音 14 「ラ・バヤデール」ガムザッティ YMバレエカンパニー
5-2 松村ここな 26「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) GRAND LUNE BALLET
5-3 岩原乃杏 116 「タリスマン」 松本彩バレエスタジオ
5-4 宮原乙音 139 「騎兵隊の休息」  Amy Ballet
5-5 岡田ののか 22「ジゼル」ジゼル(第1幕より) クラシックバレエ教室マキバレエロワイヤル
6-1 杉浦由姫 60「眠れる森の美女」リラの精 YASUKO BALLET
6-2 浅田姫花 12「海賊」(パキータ) Ballet studio APPLAUSE
6-3 寺田和花那 16 「ラ・フィユ・マル・ガルデ」リーズ Ballet Plaisir
6-4 海瀬悠美 186 「海賊」オダリスクC セガワバレエアカデミー
6-5 川田夕莉 170 「アルレキナーダ」 バレエスタジオSAKURA

トゥシューズ部門高校生の部

1-1 尾畠しおり 56 「パキータ」エトワール Ballet Studio Ailes
2-1 小島優佳 94 「エスメラルダ」タンバリン 淳バレエ学園
2-2 大矢十和子 174 「ライモンダ」(第2幕夢の景) エリカバレエスタジオ
3-1 中林彩名 22「ジゼル」ジゼル(第1幕より) プレミエールバレエスクール
3-2 東山侑生 174 「ライモンダ」(第2幕夢の景) 近藤バレエ研究所
3-3 才田ゆずな 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア ハルアンジェバレエ
4-1 日比野紗也 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 NORIKO BALLET STUDIO
4-2 谷川天使羽 94「エスメラルダ」タンバリン バレリーナスクール
4-3 竹内七乙 94「エスメラルダ」タンバリン バレリーナスクール
4-4 石川愛子 170 「アルレキナーダ」 やまだまゆきバレエスタジオ
5-1 中谷もも 170「アルレキナーダ」 メグミバレエスクール
5-2 稲葉直治 81 「コッペリア」フランツ( 第3幕) バレエスタジオコンチェルト
5-3 巻田千晴 140 「騎兵隊の休息」  アートカンパニーバレエスタジオ
5-4 山本綺羅 206「ドン・キホーテ」キトリ(第3幕)改訂版 Ballet Plaisir
5-5 神谷奈見 26 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) ベルバレエスタジオ
6-1 武光哲斉 100 「ジゼル」アルブレヒト(第2幕) 大寺資二バレエアカデミー
6-2 篠原由菜子 174 「ライモンダ」(第2幕夢の景) 松本彩バレエスタジオ
6-3 新實紗代 26 「眠れる森の美女」オーロラ姫(第3幕) Ballet studio APPLAUSE
6-4 阿部真子 94 「エスメラルダ」タンバリン Ballet Plaisir
6-5 山本楽羅 170 「アルレキナーダ」 Ballet Plaisir
6-6 竹野結月 34 「白鳥の湖」 パ・ド・トロア第1 茉莉奈バレエスクール

トゥシューズ部門シニアの部

1-1 谷口玲央 48 「エスメラルダ」ダイアナ ベルバレエスタジオ
2-1 兵藤杏 140 「騎兵隊の休息」  松岡伶子バレエ団
2-2 大矢日和子 38 「白鳥湖」黒鳥(第3幕 プティパ版) エリカバレエスタジオ
3-1 中谷はる 174「ライモンダ」(第2幕夢の景) メグミバレエスクール
3-2 板野吏紗 104「サタネラ」(改訂版) 神谷久実子バレエスクール
3-3 稲葉朱里 18 「くるみ割り人形」金平糖の精 ユリノ・スクール・オブ・アメリカン・バレエ
4-1 櫻井絵玲菜 40「グラン・パ・クラシック」 クラシックバレエ教室マキバレエロワイヤル
4-2 生島千織 64 「ドン・キホーテ」ドルシネア フリー
4-3 浅井佑希乃 12 「海賊」(パキータ) 松岡伶子バレエ団
4-4 大嶽ひかる 174 「ライモンダ」(第2幕夢の景) 松本彩バレエスタジオ

コンテンポラリー部門

1-1 岡本睦未 蟹 NORIKO BALLET STUDIO
2-1 東山侑生 Reveries of you 近藤バレエ研究所
2-2 鎌田姫衣 Would You Believe In Me バレエスタジオコンチェルト
3-1 岩怜那 falling leaves ベルバレエスタジオ
3-2 田中優衣 ウェンティ NORIKO BALLET STUDIO
3-3 金邉季莉 Down to Earth ETSUKOバレエスタジオ
4-1 塩田凛 drop ワカバレエスタジオ
4-2 吉田弥礼 LaCrimosa メグミバレエスクール
4-3 小林哲也 eagle フクイバレエ団・研究所
4-4 小林華子 BeCome a butterfly フクイバレエ団・研究所

詳細は主催者サイトをお確かめください。

【新着コンクール】Ballet Japan Cup2023

2/20~23
東京都葛飾区
かつしかシンフォニーヒルズ
バレエジャパンカップ2023
大注目   NEW   スカラーシップ多数

詳細情報
バレエジャパンカップ2025
開催日:3/6~9
応募期間:
開催地:東京都葛飾区
会場:かつしかシンフォニーヒルズ
スカラシップ:オランダ国立バレエ学校、ミュンヘン州立バレエアカデミー、ハンブルクバレエ学校 ほか
ワークショップ:あり(アイリスホール)
入場料:2000
主催者サイト
主催:Ballet Japan Cup事務局
電話:
FAX:
メールアドレス:balletjapancup@gmail.com
前年出場数:

エントリー8/1〜9/30

結果はこちら 

前年結果 

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】Japan Ballet Competition福岡2023

     福岡市民会館で開催されたJapan Ballet Competition福岡2023。JBCは年内の開催は残すところ12/27-27のJBC Grand Championships2023のみとなりましたね。 […]

【新着】バレエ団オーディション情報

年明けを中心にバレエ団のオーディションが数多く開催されます。海外バレエ団のオーディションも予定されており、ここから多くの方がチャンスを掴んでいくのではないでしょうか。 まだ詳細が発表されていないバレエ団もございますので、 […]

【分析】日本のバレエコンクール -2023年版-

もうすぐ12月、1年もあっという間に過ぎてしまいますね。2023年はまだあと1ヶ月ありますが、この1年のコンクールの開催状況をまとめてみました。開催数では夏のコンクールが多いですが、3月末から4月にかけての方が密度が濃い […]

【結果速報】第14回琉球新報国際バレエコンクール

琉球新報ホールで開催された第14回琉球新報国際バレエコンクール。沖縄でのバレエコンクールは珍しいため、島内から多くの方が集まりましたね。 特別賞 グランプリ・沖縄県知事賞 新垣愛子 那覇シティバレエスクール琉球新報社長賞 […]

【結果速報】第3回PIBCプレパラトリー広島2023

JMSアステールプラザ 大ホールで開催された第3回PIBCプレパラトリー広島2023。とても人気のあるコンクールのPIBC、今回も多くの出場者が集まりましたね。 小学1・2年生の部 第1位 村尾莉杏第2位 石橋心優第3位 […]

【結果速報】第178回NAMUE長野

長野市芸術館で開催された第178回NAMUE長野。今回も上位入賞者を動画での発表もあります。 低学年部門 第1位 根村夏樺第2位 伊東ケイティ第3位 渡邉翼 高学年A部門 第1位 土田未来第2位 犬飼珠々第3位 高田すみ […]

【結果速報】第9回チャリティーバレエコンクール

タワーホール船堀で開催された第9回チャリティーバレエコンクール。学年別で審査が行われるためどなたでも出場しやすいですね。。 小学1年生の部 金賞 荒井美慶銀賞 平山ゆず希銅賞 オトゴンバヤル アユナ 小学2年生の部 金賞 […]

【結果速報】ブダペストバレエグランプリ

ハンガリーのブダペストで開催されたブダペストバレエグランプリ。今回が第1回目となります。 Junior category 第1位 Núria Fernandes – Conservatório Internacional […]

【結果速報】第37回ヨコハマ・コンペティション

神奈川県立音楽堂で開催された第37回ヨコハマ・コンペティション。今年で37回目と歴史のあるコンクールですね。 クラシックシニア部門 第1位 ソンタックルッシィ陽美 グラン・パ・クラシックよりVa第2位 名越結菜 ドン・キ […]

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.13

クルネサンス クラシックス芦屋・ルナホールで開催されたマーティプレバレエコンクールvol.13。マーティバレエコンクールでは、2/3〜4のマーティプレバレエコンクールvol.16(大阪)、3/20のマーティプレバレエコン […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.10.22 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリYGP2024日本予選vol,3
    アルカイックホールで開催…
  2. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリ…
  3. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。