【新着WS】D&D 2022年度第1回オンラインクラス・オーディション


毎回海外の著名な学校の教師とD&D主催のデイヴィッド・マッカテリによるレッスンで好評のD&Dオンラインクラス・オーディション。これまでの講師もオランダ国立バレエアカデミー校長Ernst Meisner/アーンスト・マイスナー、スイス国立チューリッヒダンスアカデミー校長Oliver Matz/オリバー・マッツ、ウィーン国立バレエアカデミー校長Christiana Stefanou/クリスティアナ・シュテファノウ、モナコ王立プリンセスグレースバレエアカデミーLuca masala/ルカ・マサラ、ジョンクランコ・バレエスクール校長Tadeusz Matacz/タデウス・マタチなど世界トップクラスの学校の教師ばかり。

そして今回の講師は留学先として人気の高いドイツからはミュンヘン州立バレエアカデミー講師のNatalia Hoffmann/ナタリア・ホフマン教授のオンラインクラス・オーディションとなります。

先日、著名な振付家のかたとお話しする機会があったのですが、「海外に留学したいならその学校のオーディションを受けるのが1番の近道」だとおっしゃっていました。
もしミュンヘン州立バレエアカデミーに興味があるようでしたらオススメです。

オンラインクラスの対象年齢は12〜18歳ですが、ミュンヘン州立バレエアカデミー短期留学等の対象年齢は14〜18歳となります。2022年D&Dマスタークラスジャパン夏の対象者は年齢に関係なく参加者全員が対象です。

お申込みはこちらから

主催のD&Dから

D&D Masterclass はコンクールではなく講習会です。海外のバレエ学校・バレエ団へのオーディションはコロナ下で難しい状況となっております。このような状況下でも、留学を夢見ている方・ダンサーを夢見る方への道をつなげれたらと思い検討を重ね、特別に「オンライン・オーディション」という形で開催をすることにいたしました。ご協力いただく学校・ゲスト講師については随時更新させていただきます。また、受講はスタジオでの受講をお勧めいたしますが、お家でも受講できる内容とさせていただきますのでお気軽にご参加ください。

引用:D&D

12/27〜29
D&D 2022年度第1回オンラインクラス・オーディション

お申込みはこちらから

D&D Masterclass はコンクールではなく講習会です。海外のバレエ学校・バレエ団へのオーディションはコロナ下で難しい状況となっております。このような状況下でも、留学を夢見ている方・ダンサーを夢見る方への道をつなげれたらと思い検討を重ねた結果、今年は特別に「オンライン・オーディション」という形で開催をすることにいたしました。ご協力いただく学校・ゲスト講師については随時更新させていただきます。また、受講はスタジオでの受講をお勧めいたしますがお家でも受講できる内容とさせていただきますのでお気軽にご参加ください。

第1回ゲスト講師:Natalia Hoffmann(ミュンヘン州立バレエアカデミー教授)

申込み状況:受付中
日程:12/27〜29
スケジュール:12/27
17:00 – 17:30 ストレッチクラス (ダリア・マッカテリ)
17:45 – 19:00   バレエクラス (デイヴィット・マッカテリ)
19:15 – 20:15   ポアントクラス(ダリア・マッカテリ)
12/28
17:00 – 17:30 ストレッチクラス (ダリア・マッカテリ)
17:45 – 19:00   バレエクラス (デイヴィット・マッカテリ)
19:15 – 20:15   ポアントクラス(ナタリア・ホフマン)
12/29
17:00 – 17:30 ストレッチクラス (ダリア・マッカテリ)
17:45 – 19:00   バレエクラス(ナタリア・ホフマン)
19:15 – 20:15  ポアントクラス/各自ヴァリエーション
*ヴァリエーションは、スタジオで参加できる方のみ個々にご用意いただいたヴァリエーションを一人ずつ披露していただきます。
対象:12-18歳
スカラーシップ:ミュンヘン州立バレエアカデミー 短期留学権・推薦権(14歳から18歳対象)
2022年D&Dマスタークラスジャパン夏 フルスカラシップ・50%スカラシップ・20%スカラシップ(参加者全員対象)
受講料:¥29,000(早割 ¥26,000)、プライベート ¥5,000(15分)

講師:David Makhateli/デヴィッド・マッカテリ、Natalia Hoffmann/ナタリア・ホフマン-シトニコヴァ、Daria Makhateli/ダリア・マッカテリ
主催:D&Dデヴィッド・マッカテリ

問合わせ:dd.ballet.japan@gmail.com
お申込み:D&Dマスタークラスジャパン

2/8~9
Grand Audition2022

ヨーロッパ最大級バレエ団合同オーディション

申込み状況:8/1〜12/1
対象者:17歳以上のプロバレエスクール卒業生、または経験豊富なプロダンサー(オーディション時点で26歳以下)
女性ダンサー(最低身長160cm)、男性ダンサー(最低身長170cm)
参加予定バレエ団:Madeleine Onne(Artistic Director, Finnish National Ballet, Helsinki – Finland)
Ernst Meisner(Artistic Coordinator, Dutch National Ballet Junior Company, Amsterdam – Netherlands)
Vyacheslav Samodurov(Artistic Director, Ural Opera Ballet, Ekaterinburg – Russia)
Nicolas Le Riche(Artistic Director, Royal Swedish Ballet, Stockholm – Sweden)
Septime Webre(Artistic Director, Hong Kong Ballet, Hong Kong)
申請料:€45
参加費:€165
会場:Barcelona – Spain
問合わせ:Grand Audition
詳細情報:Grand Audition

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール。ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは神戸や新潟などでも開催されるようになりましたね。 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 古俣里依咲第2位 神﨑橙 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

     海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が 11月3日(金・祝)に決定いたしました。 11月のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップは通 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

松戸市民会館で開催されたJapan Ballet Competition千葉2023。千葉での開催は昨年から行われるようになりましたね。 JBCは12/27-28にJBC Grand Championships2023の […]

【結果速報】第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023

     金沢歌劇座で開催された第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023。今年で7回目となり、北陸地域では貴重なコンクールのひとつです。 プリ・ド・カナザワ賞 プリ・ド・カナザワ賞 坪田桃 ドン・キホーテよ […]

【結果速報】Marty Ballet Competition vol.3

     町田市民ホールで開催されたMarty Ballet Competition vol.3。今回はマーティプレバレエコンクールではなく、Marty Ballet Competitionとして3回目となる開催でしたね […]

【結果速報】第8回NBA名古屋バレエコンクール

     先週は札幌で開催されたNBA地域別コンクールもこの第8回NBA名古屋バレエコンクールで年内の開催は終了となり、次は正月のNBA全国バレエコンクールとなります。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 牧野伊織  […]

【結果速報】第6回ひろしま国際バレエコンクール

JMSアステールプラザで開催された第6回ひろしま国際バレエコンクール。海外からも多くの審査員の先生方が来日され、とても充実したものとなりました。 第6回ひろしま国際バレエコンクール TOP3 最優秀賞 植森花凜 佐々木美 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition兵庫2023

あましんアルカイックホールで開催されたJapan Ballet Competition兵庫2023。JBCの開催の中でも多くの出場者が集まるこの兵庫大会、今回も多くの方が集まりました。 【P01】プレパレーション部門5歳 […]

【結果速報】第9回NBA札幌バレエコンクール

かでる2・7で開催された第9回NBA札幌バレエコンクール。上位入賞者には正月のNBA全国バレエコンクールのシード権が授与されますね。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 山田理加 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女  […]

【結果】MERCI competition The 1st

あましんアルカイックホールで開催されたMERCI competition The 1st。今年初めての開催でしたね。 エスポワール賞 クラシック部門 髙橋杏 パキータよりVa Flora Balletコンテンポラリー部門 […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。