【結果速報】Japan Ballet Competition北海道2021


北海道立道民活動センター かでる2.7で開催されたJapan Ballet Competition北海道2021 。北海道でバレエコンクールの開催は貴重なこともあり、出場した参加者はみな多くの経験を得て充実した大会になったようです。

Japan Ballet Competition北海道2021

【P01】プレパレーション部門5歳~小3男女

第1位 庄司茉弥 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa ちだとしこバレエスタジオ
第2位 広島悠菜 502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa Vert Ballet Circle Studio
第3位 田沼璃乃 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa 井伊悦子バレエスタジオ
第4位 本間結佳梨 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa ちだとしこバレエスタジオ
第4位 稲村愛梨 502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa ちだとしこバレエスタジオ
第6位 早矢仕みり 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa 落合バレエスタジオ
第7位 藺幡優人 505_JBC課題振付男性【Ver.2】ラ・ヴィヴァンディエールよりVa 井伊悦子バレエスタジオ
第8位 沖田瑞希 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa 井伊悦子バレエスタジオ
第9位 新保咲那 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa 井伊悦子バレエスタジオ
第10位 金高萌々花 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa 井伊悦子バレエスタジオ

【P02】プレパレーション部門小4~6男女

第1位 綿越真央 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa 久富淑子バレエ研究所
第2位 山下恭佑 505_JBC課題振付男性【Ver.2】ラ・ヴィヴァンディエールよりVa ちだとしこバレエスタジオ
第3位 米山優羽 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa ちだとしこバレエスタジオ
第4位 松田悠花 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa 久富淑子バレエ研究所
第5位 川合春途 「コッペリア」よりフランツ 天池絵理子バレエ教室
第6位 東峰紗良 99_女性【基本】「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 小林絹恵バレエスタジオ
第7位 井内咲羽 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ 阿部衣梨子バレエスタジオ
第8位 髙谷妃鞠 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa 久富淑子バレエ研究所
第9位 上村彩乃 「海賊」より ちだとしこバレエスタジオ
第10位 中川莉瑠 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa 久富淑子バレエ研究所 

【C02】クラシックバレエ部門小2~小3男女

第1位 宮﨑千佳 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第2位 工藤璃莉衣 「パリの炎」よりジャンヌ Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第3位 宮﨑美怜 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ 井伊悦子バレエスタジオ
第4位 西川葵 「眠れる森の美女」よりフロリナ王女 Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第5位 駒場佳乃 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa プティバレエ
第6位 青木ゆらら 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa 札幌舞踊会
第7位 塩谷桜咲 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第7位 宗近結理 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVaTETSUYAバレエスクール 9位
第9位 浦上櫻子 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa エトワールバレエスタジオ
第10位 後日掲載

【C03】クラシックバレエ部門小4~小5女性

第1位 鳴海絆菜 106_女性【基本】「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ(B) 小林絹恵バレエスタジオ
第2位 長瀬柚李亜 「人形の精」よりスタジオアンファン
第3位 高島希良々 162_女性【基本】「タリスマン」より Pier Ballet Studio
第4位 藤江美衣奈 「エスメラルダ」より 用賀バレエスタジオ
第5位 巽心花 102_女性【基本】「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫 プティバレエ
第6位 木下瑠花 「ナポリ」より 井伊悦子バレエスタジオ
第7位 小林明佳 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第8位 音嵜琴心 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫 小林久枝バレエスタジオ
第9位 漆原花凛 23_女性【遅め】「ドン・キホーテ」第2幕よりキューピッド 小林絹恵バレエスタジオ
第10位 阿部美月 「パキータ」よりパ・ド・トロワ ビジュー·バレエコンチェルト 

【C04】クラシックバレエ部門小6~中1女性

第1位 齋藤果花 「パキータ」より イリスバレエアカデミー
第2位 三上紗羅 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫 札幌舞踊会
第3位 小田心晴 31_女性【遅め】「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリ(A) スタジオアンファン
第4位 深田貴子 「パキータ」より 小林久枝バレエスタジオ
第5位 今井ゆり 「人形の精」より Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第6位 遠藤彩加里 「パキータ」より ティアトル バレッタ
第7位 高野凛音 138_女性【基本】「パキータ」より(D) 苫小牧シティバレエアカデミー
第8位 奥山栞 「くるみ割り人形」より金平糖の精 Nバレエアカデミー
第9位 落合蘭 「サタネラ」より ティアトル バレッタ
第10位 川井柚芽 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫 スタジオアンファン 

【C05】クラシックバレエ部門中2~中3女性

第1位 三國日々音 「タリスマン」より 内山玲子バレエスタジオ
第2位 工藤琴美 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ CHIAKI CLASSIC BALLET CLASS
第3位 小幡美月 「サタネラ」より 内山玲子バレエスタジオ
第4位 菊池晶 「騎兵隊の休息」よりマリア 苫小牧シティバレエアカデミー
第5位 坪田麗 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第6位 松本明 「眠れる森の美女」第3幕よりオーロラ姫 小林久枝バレエスタジオ
第7位 髙瀬藍 「コッペリア」第3幕よりスワニルダ Gris Ballet
第8位 渡邉七海 「ラ・バヤデール」より Nバレエアカデミー
第9位 須藤そら 「海賊」より Takako Classical Ballet
第10位 平沢望叶 4_女性【遅め】「コッペリア」第3幕よりスワニルダ Nバレエアカデミー 

【C06】クラシックバレエ部門高1~高2女性

第1位 小川珠友環 31_女性【遅め】「ドン・キホーテ」第3幕よりキトリ(A) Nバレエアカデミー
第2位 伊勢心結 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ イリスバレエアカデミー
第3位 井上瑚子 「タリスマン」より Maki Little Ballet Class
第4位 坂井梨瑚 45_女性【基本】「ライモンダ」第1幕より う·ら·らクラシックバレエ研究所
第5位 尾﨑紗歩 「騎兵隊の休息」より ビジュー·バレエコンチェルト
第6位 滝澤花萌 「ラ・バヤデール」よりガムザッティ 向井バレエシアター
第7位 渡辺夢合愛 「海賊」よりメドーラ Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第8位 新井瑠菜 「白鳥の湖」よりオディール 伊藤まゆみバレエ研究所
第9位 佐々木実愛 「眠れる森の美女」第1幕よりオーロラ姫 ちだとしこバレエスタジオ
第10位 鈴木華奈 「ドン・キホーテ」よりドルシネア 伊藤まゆみバレエ研究所

【C07】クラシックバレエ部門高3以上女性

第1位 加藤帆香 「コッペリア」第1幕よりスワニルダ バレエアカデミーアプロディール
第2位 津田佳穗里 「ジゼル」よりジゼル 津田 佳穂里(フリー)
第3位 大宮千令 107_女性【基本】「ローレンシア」より ATバレエアカデミー
第4位 後藤安結 「パキータ」より ビジュー·バレエコンチェルト
第5位 吉田梨奈子 「ラ・フィーユ・マルガルデ」よりリーズ R studio
第6位 松原菫 「サタネラ」より KANAKO SAKAI Classic Ballet School

【C08】クラシックバレエ部門小4~中2男性

第1位 橋本悠里 「コッペリア」よりフランツ Maki Little Ballet Class
第2位 中村丞 「アルレキナーダ」より ビジュー·バレエコンチェルト
第3位 坪田輝覇 「パキータ」より Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第4位 江口智紀 「ジゼル」よりペザント CHIAKI CLASSIC BALLET CLASS 

【C09】クラシックバレエ部門中3以上

第1位 該当者なし
第2位 笹島李太 7_男性【基本】「コッペリア」第3幕よりフランツ(B) ATバレエアカデミー
第3位 該当者なし

【M10】モダンダンス部門5歳~小6男女

第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 髙木梨緒奈 Go Home Nバレエアカデミー
第4位 阿達壬玲 Sonata Pure Heart クラシックバレエスタジオ 

【M11】モダンダンス部門中学1年生~3年生男女

第1位 須藤そら grace Takako Classical Ballet
第2位 該当者なし
第3位 坪田麗 El Niño Pure Heart クラシックバレエスタジオ
第4位 今井ゆり Sonata Pure Heart クラシックバレエスタジオ 

【M12】モダンダンス部門高校1年生以上男女

第1位 北沙彩 Lumière 創美バレエスクール
第2位 大宮千令 ひまわり ATバレエアカデミー
第3位 吉田梨奈子 操られし性 R studio
第4位 小川珠友環 月光 Nバレエアカデミー
第5位 高橋唯 夢・哀しくて CHIAKI CLASSIC BALLET CLASS
第6位 土屋悠季乃 Daydream 阿部衣梨子バレエスタジオ
第7位 中河茉音 チャクモールの涙 CHIAKI CLASSIC BALLET CLASS 

【E13】アンサンブル部門

第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 Pure Heart クラシックバレエスタジオ インディアンズ
第4位 苫小牧シティバレエアカデミー 蕗の葉の下で
第5位 Maki Little Ballet Class luce
第6位 Pure Heart クラシックバレエスタジオ インディアンズⅡ

詳細は主催者サイトをお確かめください。

【新着コンクール】Ballet Japan Cup2022

 バレエジャパンカップ2022 

5/2~3 東京都葛飾区
大注目   NEW   スカラーシップ多数

お申込みはこちらから

詳細情報
バレエジャパンカップ2024
開催日:3/11~14
応募期間:9/1〜
開催地:東京都葛飾区
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
スカラシップ:オランダ国立バレエ学校、ミュンヘン州立バレエアカデミー、ハンブルクバレエ学校、チューリッヒバレエ学校 ほか
ワークショップ:
入場料:2000
主催者サイト
主催:Ballet Japan Cup事務局
電話:
FAX:
メールアドレス:balletjapancup@gmail.com
前年出場数:
エントリー8/1〜12/31 結果はこちら 

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール。ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは神戸や新潟などでも開催されるようになりましたね。 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 古俣里依咲第2位 神﨑橙 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

     海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が 11月3日(金・祝)に決定いたしました。 11月のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップは通 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

松戸市民会館で開催されたJapan Ballet Competition千葉2023。千葉での開催は昨年から行われるようになりましたね。 JBCは12/27-28にJBC Grand Championships2023の […]

【結果速報】第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023

     金沢歌劇座で開催された第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023。今年で7回目となり、北陸地域では貴重なコンクールのひとつです。 プリ・ド・カナザワ賞 プリ・ド・カナザワ賞 坪田桃 ドン・キホーテよ […]

【結果速報】Marty Ballet Competition vol.3

     町田市民ホールで開催されたMarty Ballet Competition vol.3。今回はマーティプレバレエコンクールではなく、Marty Ballet Competitionとして3回目となる開催でしたね […]

【結果速報】第8回NBA名古屋バレエコンクール

     先週は札幌で開催されたNBA地域別コンクールもこの第8回NBA名古屋バレエコンクールで年内の開催は終了となり、次は正月のNBA全国バレエコンクールとなります。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 牧野伊織  […]

【結果速報】第6回ひろしま国際バレエコンクール

JMSアステールプラザで開催された第6回ひろしま国際バレエコンクール。海外からも多くの審査員の先生方が来日され、とても充実したものとなりました。 第6回ひろしま国際バレエコンクール TOP3 最優秀賞 植森花凜 佐々木美 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition兵庫2023

あましんアルカイックホールで開催されたJapan Ballet Competition兵庫2023。JBCの開催の中でも多くの出場者が集まるこの兵庫大会、今回も多くの方が集まりました。 【P01】プレパレーション部門5歳 […]

【結果速報】第9回NBA札幌バレエコンクール

かでる2・7で開催された第9回NBA札幌バレエコンクール。上位入賞者には正月のNBA全国バレエコンクールのシード権が授与されますね。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 山田理加 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女  […]

【結果】MERCI competition The 1st

あましんアルカイックホールで開催されたMERCI competition The 1st。今年初めての開催でしたね。 エスポワール賞 クラシック部門 髙橋杏 パキータよりVa Flora Balletコンテンポラリー部門 […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。