【結果速報】KIDC2021(第5回九州国際ダンスコンペティション)


福岡市民会館で開始されたKIDC2021(第5回九州国際ダンスコンペティション)。九州でのコンクールはあまり多くないので多くのかたが集まったようですね。

KIDC2021(第5回九州国際ダンスコンペティション)

【クラシック部門】

クラシック部門総合順位

第1位 Rinka Matsuura ユリコバレエスタジオ
第2位 Riko Okuda Ballet Studio Infinity
第3位 Fuwawa Katahira Ballet Studio 22 Classic & Contemporary

バレエシューズA部門(8~10歳・男女混合)

第1位 Airi Tanaka さおりバレエスタジオ
第2位 Sara Futatsugi 竹内翼バレエスタジオ
第3位 Tamaki Koide 黒木隆江バレエスタジオ
第4位 Airi Furuta Balletto benessere
第5位 Saya Sueyoshi ガリビヤンバレエアカデミー
第6位 Megumi Onotani 黒木隆江バレエスタジオ
第7位 Ena Sato バレエプラティーヌ
第8位 Nene Takahashi Ballet Studio 22 Classic & Contemporary
第9位 Yuna Yano バレエプラティーヌ Kana Sato
第10位 Akari Kanzaki Balletto benessere
第11位 Mutsuka Ise Ballet Schatz
第12位 Kokona Nakai Balletto benessere
第13位 Yurina Matsuo Haruka Classic Ballet
第14位 Shion Tanaka 古賀理枝バレエスタジオ
第15位 Rin Iwashita Ballet Schatz

バレエシューズB部門(11~12歳・男女混合)

第1位 Shuta Kawabe ガリビヤンバレエアカデミー
第2位 Momoka Yuri ガリビヤンバレエアカデミー
第3位 Kokomi Noguchi グランバレエスタジオ
第4位 Honoka Watanabe ガリビヤンバレエアカデミー
第5位 Kokoro Fukuta 黒木隆江バレエスタジオ
第6位 Mone Okabe YUKAバレエスクール
第7位 Minami Nomura Grace Ballet School
第8位 Noa Sasaki さおりバレエスタジオ
第9位 Yuzuki Takahashi バレエ・ア・ラ・メゾン
第10位 Rion Jodoi シス・アールバレエスタジオ

クラシックジュニア女子A部門(11~12歳)

第1位 Juri Nagao ゆりこバレエスタジオ
第2位 Sora Aoyama 竹内翼バレエスタジオ
第3位 Sakura Higashi Ballet Studio22 Classic&Contemporary
第4位 Anna Natsuki Ballet Studio Réve
第5位 Momoko Kurashige Grace ballet school
第6位 Sakura Kuroki Grace ballet school
第7位 Anna Ishimaru タカコバレエスタジオ
第8位 Sari Konoo Ballet Studio22 Classic&Contemporary
第9位 Moe Iwakiri KMAバレエスクール
第10位 Yu Ishizuka エスポワール・バレエ
第11位 Ririka Waki Ballet Studio22 Classic&Contemporary
第12位 Misa Olivia Gilbert Ballet Studio22 Classic&Contemporary
第13位 Yuri Momoka ガリビヤンバレエアカデミー
第14位 Yume Murasato Grace Ballet School
第15位 Riko Nakamura ゆりこバレエスタジオ

クラシックジュニア女子B部門(13~14歳)

第1位 Fuwawa Katahira Ballet Studio 22 Classic & Contemporary
第2位 Rei Uramizu ユリコバレエスタジオ
第3位 Konoka Tomita シュウバレエスタジオ
第4位 Sana Kimura grace ballet school
第5位 Mizuki Tanaka エスポワール・バレエ
第6位 Kanon Horita Masako ballet
第7位 Nana Tamura 小川バレエアカデミーフクオカ
第8位 Elle Hagiwara KMAバレエスクール
第9位 Karen Yoshioka ガリビヤンバレエアカデミー
第10位 Koyuki Nozue ガリビヤンバレエアカデミー
第11位 Kaho Yasuno ガリビヤンバレエアカデミー
第12位 Momoha Akaki Studio Blatt
第13位 Tamaki Tsunomachi ガリビヤンバレエアカデミー
第14位 Rinka Ito ヴィゴールバレエスタジオ
第15位 Yuna Tatsushiro ソレイヤジェインズインターナショナル
バレエスクール

クラシックジュニア女子C部門(15~17歳)

第1位 Rin Yamada Studio Blatt
第2位 Aika Ishino K-BALLET SCHOOL福岡校
第3位 Wako Moriki 古賀理枝バレエスタジオ
第4位 Noa Shimizu ガリビヤンバレエアカデミー
第5位 Saya Hamamoto バレエスタジオ ラ モンテ
第6位 Kano Umeno 古賀理枝バレエスタジオ
第7位 Rena Tatsushiro ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール
第8位 Rina Fukunaga ヤマダチエサニーバレエスクール
第9位 Otoha Yuwaki ゆりこバレエスタジオ
第10位 Suzu Higashi Ballet Studio 22 Classic & Contemporary

クラシックシニア女子部門(18歳~)

第1位 Rinka Matsuura ユリコバレエスタジオ
第2位 Riko Okuda Ballet Studio Infinity
第3位 Karen Sakamoto 須貝りさクラシックバレエ
第4位 Ayaka Yoshino Gold Ballet Academy

クラシックジュニア男子部門(13~15歳)

第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし

クラシックシニア男子部門(16歳〜)

第1位

大人バレエ部門

株式会社アトリエヨシノ 藤村美恵 さおりバレエスタジオ
ドナプリマ 松村美穂 さおりバレエスタジオ
株式会社チャコット 山田明日香 さおりバレエスタジオ
有限会社雄覇 竹中由美子 No Affiliation
株式会社シルビア 齊藤まり No Affiliation 

【コンテンポラリー部門】

コンテポラリー部門総合順位

第1位 Risa Tsunoda No Affiliation
第2位 Isari Kasahara バレエプラティーヌ
第3位 Ouga Nomura 大阪体育大学ダンス部

コンテンポラリーソロジュニアA部門(10~13歳)

第1位 Anna Ishimaru タカコバレエスタジオ
第2位 Fuwawa Katahira Ballet Studio 22 Classic & Contemporary
第3位 Sakura Higashi Ballet Studio 22 Classic & Contemporary
第4位 Akari Sumitani 和田朝子舞踊研究所
第5位 Yoshino Tachibana Ballet Studio 22 Classic & Contemporary

コンテンポラリーソロジュニアB部門(14~17歳)

第1位 Isari Kasahara バレエプラティーヌ
第2位 Manami Imamoto HIT’S Dance Space
第3位 Risa Hirai シス・アールバレエスタジオ
第4位 Moe Tanoue シス・アールバレエスタジオ
第5位 Elle Hagiwara KMAバレエスクール

コンテンポラリーソロシニア部門(18歳~)

第1位 Risa Tsunoda No Affiliation
第2位 Ouga Nomura 大阪体育大学ダンス部
第3位 Naho Ueda 和田朝子舞踊研究所
第4位 Yukino Narasaki Ballet Studio INFINITY

バリアフリー部門

第1位 該当者なし
第2位 Ai Sato No Affiliation
第3位 該当者なし

詳細は主催者サイトをご確認ください。

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール

日本橋公会堂で開催された第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール。ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは神戸や新潟などでも開催されるようになりましたね。 【課題曲部門】プルミエパ 最優秀賞 古俣里依咲第2位 神﨑橙 […]

【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2023年11月3日開催!

     海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が 11月3日(金・祝)に決定いたしました。 11月のプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップは通 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition千葉2023

松戸市民会館で開催されたJapan Ballet Competition千葉2023。千葉での開催は昨年から行われるようになりましたね。 JBCは12/27-28にJBC Grand Championships2023の […]

【結果速報】第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023

     金沢歌劇座で開催された第7回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2023。今年で7回目となり、北陸地域では貴重なコンクールのひとつです。 プリ・ド・カナザワ賞 プリ・ド・カナザワ賞 坪田桃 ドン・キホーテよ […]

【結果速報】Marty Ballet Competition vol.3

     町田市民ホールで開催されたMarty Ballet Competition vol.3。今回はマーティプレバレエコンクールではなく、Marty Ballet Competitionとして3回目となる開催でしたね […]

【結果速報】第8回NBA名古屋バレエコンクール

     先週は札幌で開催されたNBA地域別コンクールもこの第8回NBA名古屋バレエコンクールで年内の開催は終了となり、次は正月のNBA全国バレエコンクールとなります。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 牧野伊織  […]

【結果速報】第6回ひろしま国際バレエコンクール

JMSアステールプラザで開催された第6回ひろしま国際バレエコンクール。海外からも多くの審査員の先生方が来日され、とても充実したものとなりました。 第6回ひろしま国際バレエコンクール TOP3 最優秀賞 植森花凜 佐々木美 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition兵庫2023

あましんアルカイックホールで開催されたJapan Ballet Competition兵庫2023。JBCの開催の中でも多くの出場者が集まるこの兵庫大会、今回も多くの方が集まりました。 【P01】プレパレーション部門5歳 […]

【結果速報】第9回NBA札幌バレエコンクール

かでる2・7で開催された第9回NBA札幌バレエコンクール。上位入賞者には正月のNBA全国バレエコンクールのシード権が授与されますね。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 山田理加 8 「眠れる森の美女」フロリナ王女  […]

【結果】MERCI competition The 1st

あましんアルカイックホールで開催されたMERCI competition The 1st。今年初めての開催でしたね。 エスポワール賞 クラシック部門 髙橋杏 パキータよりVa Flora Balletコンテンポラリー部門 […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


ピックアップ記事

  1. 2023.04.10 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルvol,2 「三苫心嗣さんが1位入賞!」
    ユースアメリカグランプリYAGP2023…
  2. 2023.02.23 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】Ballet Japan Cup2023
    かつしかシンフォニーヒルズで開催されたB…
  3. 2023.02.05 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023 vol,6 「宮﨑圭介さんが8位入賞!」
    これまで世界で活躍する数多くのバレエダン…

更新通知を受け取る

通知を許可

プッシュ通知

バレエサーチではサイトにPWA(プログレッシブウェブアプリ)を導入しており、アプリのお知らせのようにプッシュ通知が届きます。最新情報を受け取りたい方は、PCやAndroid端末からはこの上の「通知を受け取る」をクリック、iPhoneやiPadからはバレエサーチをホーム画面追加にしてください。そこから画面を開くと「通知を受け取りますか」と出ますので「許可(Allow)をクリック」してください。今後、最新情報がアップされますとお知らせが届きます。
これまで対応されていなかったiPhoneやiPadなどのモバイル端末にもiOS16.4以降で対応されるようになりました。