- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2021-2月
【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2021-2月
お待たせいたしました、2021年2月にプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップが開催されます。ヨーロッパや国内のバレエ団でも指導するヴィスラフ先生のバー・センターレッスンに加え、今回はKバレエカンパニー名誉プリンシパルの中村祥子さんによるポワント・ヴァリエーションレッスンも開講。ヴァリエーションは各クラスともひとつのヴァリエーション(内容未定)を通して皆で学ぶ形式になります。
※男子はヴィスラフ先生のバー・センターレッスンのみになります。
レッスンはもちろんピアノ生演奏、ヴィスラフ先生のレッスンはほぼ英語でのレッスンですので海外のバレエ学校で学ぶのと同じようなレッスンを受けられます。
ポワント・ヴァリエーションレッスンでは、世界のバレエ団で活躍される講師の中村祥子さんがひとつのヴァリエーションを通して多くの大切なことを指導してくれますので、今世界のバレエ団で必要とされるテクニックが学べます。
さらにK-BALLET COMPANYのフィジカルトレーナーでもあるリジック整骨院よよぎ院長の山下哲哉氏と中村祥子さんによる解剖学も開催!
解剖学は今回初開催となりますが、バレエをする上でとても大切な知識です。山下先生が実際に中村祥子さんとともにわかりやすく説明してくれますのでとても勉強になると思います。さらに生徒1名につき父兄も1名参加可能(父兄は無料!)で、講習中質問なども受付ますので是非ご参加ください。
Lv1クラスと解剖学Ⅰ、Lv2クラスと解剖学Ⅱのようにあわせて受講されますととても効果的です。
さらにプロダンサーやプロを目指すかたのためのハイレベルなクラスも開催します。国内外のバレエ団でも多くのダンサーに指導するヴィスラフ先生のクラスを受講してみてはいかがでしょうか。
こちらはおおよそ15歳以上のプロダンサーを目指す方やプロバレエダンサーが対象となります。
Project
Wieslaw
Workshop
講師
ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
中村祥子(Kバレエカンパニー名誉プリンシパル)
山下哲哉(解剖学:リジック整骨院よよぎ院長)
通訳・アシスタント
益子夢乃
ピアニスト
小泉直美(小泉音楽教室主宰)
会場
芸能花伝舎 (C1スタジオ)
東京都新宿区西新宿6-12-30
開講クラス
2/23(火・祝)
① ジュニアLv1(10歳〜、約20名)
10:30〜12:15 クラス&センターレッスン
12:30〜13:45 ポワント&ヴァリエーション
講師:ヴィスラフ・デュデック、中村祥子
キャンセル待ち
② 解剖学Ⅰ (10歳〜、約20名、参加者1名につき父兄1名参加可)
14:00~14:50
講師:山下哲哉、中村祥子
キャンセル待ち
③ 解剖学Ⅱ (12歳〜、約20名、参加者1名につき父兄1名参加可)
15:00~15:50
講師:山下哲哉、中村祥子
④ ジュニアLv2(12歳〜、約20名)
16:00〜17:45 クラス&センターレッスン
18:00〜19:15 ポワント&ヴァリエーション
講師:ヴィスラフ・デュデック、中村祥子
⑤ プロフェッショナルオープンクラス(プロダンサー及び15歳以上のプロダンサーを目指す方、約20名)
19:30〜21:30
講師:ヴィスラフ・デュデック
申し込み
※①・②はキャンセル待ちとなります
受講料
① ④ ジュニアクラス 各¥17,600
※男子は¥8,800
② ③ 解剖学 各¥6,600
⑤ プロフェッショナルオープンクラス ¥8,800
会場
芸能花伝舎 C1スタジオ
Wieslaw Dudek(ヴィスラフ・デュデック)
1977年 ポーランド生まれ
1987年 ウッチバレエスクールで学ぶ
1996年 ワルシャワ国立歌劇場に入団
1997年 ウッチ歌劇場に入団(1999年プリンシパルに昇進 )
2000年 シュットガルトバレエ団
2003年 ベルリン国立バレエ団(ソリストで入団 、2005年プリンシパル)
ドイツにてバレエ教師の資格を取得
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ

元ベルリン国立バレエ団プリンシパル ・デュデック氏による世界水準のワークショップ(ピアノ生演奏)
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
通常のバー&センターレッスンクラスに加え、ポワント&ヴァリエーションクラスや初開催となる解剖学講座、さらにプロフェッショナルオープンクラスなど充実した内容となっています。
また、受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ・デュデック主催)ポーランド公演出演のチャンス!
申込み状況 12/14〜
対象 ジュニアクラスLv 1・解剖学Ⅰ おおむね10歳以上の本格的にバレエを習っている方
ジュニアクラスLv 2・解剖学Ⅱ おおむね12歳以上の本格的にバレエを習っている方
プロフェッショナルオープンクラス プロダンサー及び15歳以上のプロダンサーを目指す方
内容 ジュニアクラスLv 1・Lv 2 クラス&センターレッスン、ポワント&ヴァリエーション(約3時間)
※ポワント&ヴァリエーションは中村祥子さんによる女子のみのクラスになります。
解剖学Ⅰ・Ⅱ K-BALLET COMPANYのフィジカルトレーナーでもあるリジック整骨院よよぎ院長の山下哲哉氏と中村祥子さんによる講座となります。
※生徒1名につき父兄も1名参加可能(父兄は無料!)
プロフェッショナルオープンクラス プロダンサー及びプロダンサーを目指す方のためのハイレベルなクラス
受講料 ジュニアクラス 各¥17,600(男子は¥8,800)、プロフェッショナルオープンクラス ¥8,800、解剖学 各¥6,600
会場 芸能花伝舎
講師 ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル)、中村祥子(Kバレエカンパニー名誉プリンシパル)、山下哲哉(解剖学:リジック整骨院よよぎ院長)
通訳 益子夢乃
ピアニスト 小泉直美(小泉音楽教室主宰)
主催 プロジェクト・ヴィスラフ事務局
問合わせ projectwieslaw@gmail.com
詳細情報 WEBサイト
掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにもいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第13回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in石川

【結果速報】第170回NAMUE大阪

【新着WS】パリ・オペラ座 フランスバレエメソッド 藤井美帆 講習会2023

【特集】バレエ漫画、これを読んでみよう!

【結果速報】第14回YBC横浜バレエコンクール

【結果速報】第10回全国MIEバレエコンペティション

【新着コンクール】第2回Star Selection ON STAGE in 伊丹

【結果速報】第169回NAMUE金沢

【新着オーディション】バレエ公演 「A Night of theClassics」ダンサーズオーディション
