【公演情報】アリーナ・コジョカル ドリームプロジェクト2020


もう来週と迫った世界のトップ・プリマ、アリーナ・コジョカルの日本公演。ネオ・クラシックの巨匠振付家ジョージ・バランシン振付の華やかな「バレエ・インペリアル」(シュツットガルトの永遠の貴公子フリーデマン・フォーゲル共演)と古典バレエ「ドン・キホーテ」から見所を抜粋し、構成したスペシャルヴァージョン「ドン・キホーテ ディヴェルティスマン」Aプロ。コジョカルとポルーニンが魅せる究極の愛の世界、フレデリック・アシュトン振付の「マルグリットとアルマン」全編ほか新作世界初演の演目も上演されるBプロ。どちらも見逃せませんね。

Aプロ 2月5日(水)18:30開演
2月6日(木)18:30開演
Bプロ 2月8日(土)13:30開演
2月8日(土)18:00開演
2月9日(日)14:00開演
S席 ¥16,000
A席 ¥14,000
B席 ¥12,000
C席 ¥9,000
D席 ¥7,000
会場 Bunkamuraオーチャードホール(渋谷)

2月8日(土)18:00公演後にはアリーナ・コジョカルほか出演者によるアフタートークも決定。コジョカルへの質問も受け付けるそうです。

 チケット購入はこちらから

NBSチケットセンター(03-3791-8888)ほか、Bunkamura(03-3477-9999)、e+(イープラス)、チケットぴあ、ローソンチケットLINE TICKETでも発売中。

進化する世界のトップ・プリマ、アリーナ・コジョカルが、シュツットガルトの永遠の貴公子フリーデマン・フォーゲルと、自伝的映画で「異色の天才」と話題となったセルゲイ・ポルーニンと共演! Aプロは華やかな「バレエ・インペリアル」、Bプロはドラマティックな「マルグリットとアルマン」を中心にお贈りします。とくにポルーニンとともに踊る「マルグリットとアルマン」は、マーゴ・フォンテイン生誕100年を記念して、コジョカルが日本のファンのために特別に選んだ自信の演目。先頃のアレサンドラ・フェリの名演とぜひ見比べてください。とびきりスリリングなキャストと、期待を裏切らない充実のプログラムをコジョカルが鋭意企画中です。

引用:公益財団法人日本舞台芸術振興会

出演者

アリーナ・コジョカル(イングリッシュ・ナショナル・バレエリードプリンシパル)

photo: Charlotte MacMillan

詩情豊かな音楽性。繊細ながらもドラマティックな演技力。アリーナ・コジョカルの魅力は枚挙にいとまがない。振付家にも愛され、新作に多く起用されている。彼女がいつまでも瑞々しさを失わないのは、そんな新たな出会いに恵まれているからに違いない。12月にはハンブルクバレエでの「ガラスの動物園」も控え、コジョカルの快進撃からは目が離せそうもない。

ヨハン・コボー

photo: Morgan Norman

ヨハン・コボーはこの夏、コジョカルとポールーニンを主人公に「ロミオとジュリエット」を振り付けている。この公演で、その抜粋でもいいから見てみたい。もちろん、コボーが踊る姿も見ることができるかも。

フリーデマン・フォーゲル(シュツットガルト・バレエ団プリンシパル)

photo: Baki

いまやシュツットガルトバレエ団を代表する押しも押されもせぬスターとなったフリーデマン・フォーゲル。最近では「オネーギン」のタイトルロールや「マイヤリンク」のルドルフなど、人物の内面を深く掘り下げ表現する難役での評価も高い。円熟の域に達しつつあるフォーゲルに注目だ。

セルゲイ・ポルーニン(ミュンヘン・バレエ団ゲストプリンシパル)

photo: Rankin

ドリームプロジェクト第一回公演は、セルゲイ・ポルーニンが英国ロイヤルバレエを退団した直後。もう彼が踊る姿を見ることないのだろうか。そう思ったことも懐かしい。最近では、ダンス公演のプロデュースや映画出演など多彩な活躍を見せている。苦悩の時を超え、孤独の影をまとったプリンスがどのような変貌を遂げたのか。興味は尽きない。

オシール・グネーオ
(ミュンヘン・バレエ団プリンシパル)

オシール・グネーオは、イングリッシュ・ナショナル・バレエの来日公演や世界バレエフェスティバルへの出演などで日本のバレエファンにはすでにお馴染みかもしれない。輝かしいテクニックに経験を重ね、どのような成長を見せるのか。

ナンシー・オスバルデストン(フランドル国立バレエ団プリンシパル)

photo: Filip Van Roe

ナンシー・オスバルデストンは、イングリッシュ・ナショナル・バレエでダンサーとしてのキャリアをスタート。2013年にはバレエ団における将来のスター候補たちが競うエマージング・ダンサー・アワードで優勝している。現在はフランドル国立バレエ団のプリンシパルとして活躍中だ。

キム・キミン(マリインスキー・バレエ、プリンシパル)

photo: Lee Jae Cheon

マリインスキー・バレエのプリンシパル、キム・キミンは、目を奪うほどのテクニックと華やかな存在感で舞台の上に旋風を巻き起こす。観るものを熱狂させるダンサーだ。ドリームプロジェクトへは今回が初参加。新たなコラボレーションは、私たちがまだ知らないキミンの魅力を目撃する場になるかもしれない。

アリーナ・ソーモワ(マリインスキー・バレエ、プリンシパル)

(文:柴田明子)

2/5~6
第30回「バレエの祭典」アリーナ・コジョカル〈ドリーム・プロジェクト2020〉
進化する世界のトップ・プリマ、コジョカルの魅力爆発!
絶賛の人気シリーズ第3弾

 演目  Aプロ ジョージ・バランシン振付「バレエ・インペリアル」、「ドン・キホーテ ディヴェルティスマン」
 発売開始日  10/12
 会場  Bunkamuraオーチャードホール
 出演予定  アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー、フリーデマン・、セルゲイ・ポルーニン、オシール・グネーオ、ナンシー・オスバルデストン ほか
 開演  18:30
 入場料  S席 ¥16,000、A席 ¥14,000、B席 ¥12,000、C席 ¥9,000、D席 ¥7,000
 チケット  NBSチケットセンター 03-3791-8888、Bunkamura、e+(イープラス)、チケットぴあ、ローソンチケット ほか
 お問合わせ  公益財団法人日本舞台芸術振興会
 主催  公益財団法人日本舞台芸術振興会 

2/8~9
第30回「バレエの祭典」アリーナ・コジョカル〈ドリーム・プロジェクト2020〉
進化する世界のトップ・プリマ、コジョカルの魅力爆発!
絶賛の人気シリーズ第3弾

 演目  Bプロ フレデリック・アシュトン振付「マルグリットとアルマン」全編、マリウス・プティパ振付「眠れる森の美女」より”ローズ・アダージオ”、アグリッピーナ・ワガノワ振付「ディアナとアクテオン」、ティム・ラシュトン振付 「タイトル未定」新作世界初演、ナンシー・オズバルデストン振付「タイトル未定」新作世界初演、エリック・ゴーティエ振付「ABC」、フレデリック・アシュトン振付「春の声」
 発売開始日  10/12
 会場  Bunkamuraオーチャードホール
 出演予定  アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー、フリーデマン・、セルゲイ・ポルーニン、オシール・グネーオ、ナンシー・オスバルデストン ほか
 開演  8日 13:00・18:00、9日 14:00
 入場料  S席 ¥16,000、A席 ¥14,000、B席 ¥12,000、C席 ¥9,000、D席 ¥7,000
 チケット  NBSチケットセンター 03-3791-8888、Bunkamura、e+(イープラス)、チケットぴあ、ローソンチケット ほか
 お問合わせ  公益財団法人日本舞台芸術振興会
 主催  公益財団法人日本舞台芸術振興会 

BalletSearch

掲載には細心の注意を払っておりますが、 不備がございましたらお問い合わせ フォームよりご連絡ください。

友だち追加

今後、LINEでの配信は週1回程度になりますので、最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページツイッターインスタグラムにいいねやフォローをしてください。

【結果速報】第11回NBA札幌バレエコンクール

     かでる2・7で開催された、第11回NBA札幌バレエコンクール、夏休みに入ると仙台、福岡、広島、浜松と開催が続きます。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 河瀬翠杏 2 「ドン・キホーテ」キューピッド スタジ […]

【新着オーディション】第3回GCDANCE JAPAN AUDITIONS

     15年以上にわたるバレエ界での豊富な経験と国際的なネットワークを活かし、これまで多くのダンサーたちを世界の舞台へと導いてきたジュゼッペ・カナーレ(Giuseppe Canale)。 イタリアのバレエ学校を卒業後 […]

【結果速報】Japan Ballet Competition京都2025

     京都パルスプラザ稲盛ホールで開催されたJapan Ballet Competition京都2025の結果です。 京都は35℃超えと真夏の気候のなか開催されました。 【P01】5歳~8歳 男女部門 第1位 橋上佳 […]

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 愛知 for youth

     青少年文化センター アートピアで開催されたBrilliant Stars Ballet Competition 2025 in 愛知 for youthの結果です。 【プレコンペティション部門】 Brillia […]

【結果速報】Brilliant Stars Ballet Competition 2025 in 岡山

     ゆるびの舎で開催されたBrilliant Stars Ballet Competition 2025 in 岡山の結果です。 【プレコンペティション部門】 Brilliant Stars賞 光岡杏 ドン・キホー […]

【結果速報】マーティプレバレエコンクールvol.34

     クレオ大阪中央ホールで開催されたマーティプレバレエコンクールvol.34。 マーティバレエコンクールは、8/17のvol.36 / 福岡市民センター、9/15のvol.37 / ロームシアター京都 サウスホール […]

【結果速報】第11回NBA東京バレエコンクール

     大田区民ホール・アプリコで開催された、第11回NBA東京バレエコンクール、NBA地域別コンクールの中ではもっとも出場者の多い開催のひとつですね。 バレエシューズ小学1・2年の部 1-1 鈴木類 200 「アルレ […]

【結果速報】Japan Ballet Competition沖縄2025

     那覇文化芸術劇場なはーとで開催されたJapan Ballet Competition沖縄2025の結果です。 沖縄でのJBCもすっかり定番になってきた印象ですね。 【P01】5歳~8歳 男女部門 第1位 坂口愛 […]

【結果】2025年度全日本バレエ・コンクール in 東京

     8月の全日本バレエ・コンクールの東京地区予選となる2025年度全日本バレエ・コンクール in 東京。出場者から全日本バレエ・コンクールの出場権が授与されます。 公益社団法人日本バレエ協会各支部で開催された予選で […]

【結果速報】Japan Ballet Competition広島2025

     JMSアステールプラザで開催されたJapan Ballet Competition広島2025の結果です。 年間15開催行われるJapan Ballet Competitionもこの広島で今年8開催目、ちょうど […]


関連記事


ページアクセスランキング

  1. No.1最新コンクールサーチ

    最新コンクールサーチ

  2. No.2ワークショップ・オーディションサーチ

    ワークショップ・オーディションサーチ

  3. No.3バレエサーチ最新情報

    バレエサーチ最新情報


おすすめ記事


友だち追加     

ピックアップ記事

  1. 2025.02.09 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ローザンヌ国際バレエコンクール2025 vol,5 「安海真之介さんが第3位、繁田ライアンさんが第6位、浜崎ほのさんが第7位に入賞!」
        これまで世界で活躍する数多くのバレエダ…
  2. 2024.10.20 | バレエサーチ最新情報

    【結果速報】ユースグランプリ YGP2025 日本予選
        アルカイックホールで開催されていたユー…
  3. 2024.03.21 | バレエサーチ最新情報

    【入賞者動画アップ!】Ballet Japan Cup2024
        先日開催されたBallet Japan …