- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【結果速報】第15回ペルミ国際バレエコンクール2018
【結果速報】第15回ペルミ国際バレエコンクール2018
YAGP2018とほぼ同期間に開催されていたペルミ国際バレエコンクールの結果も入ってきました。ジュニア部門32名、シニア部門79名が4/10~22の約2週間にわたり、3ラウンドに及ぶ厳しい審査を通して受賞者が決定します。前回2016年はジュニア部門で千野円句さん、シニア部門で寺田智羽さんが1位に入賞しました。1992年にはボリショイ・バレエで活躍された岩田守弘(今回審査員を務めています)さんがグランプリを獲得しています。今回は日本人の出場者も多くジュニア部門で7名(第2ラウンドへは4名、第3ラウンドへは3名進出)ほど、シニア部門で13名(第2ラウンドへは8名、第3ラウンドへは2名進出)ほどいましたがどうでしたでしょうか。第3ラウンドへはジュニアで11名、シニアで23名が通過していました。
ペルミ国際バレエコンクール2018
Grand Prix
該当なし
ジュニア部門女子
第1位 Kim Yu Jin—Korea
第2位 井関エレナ(ベルリン国立バレエ学校)Elena Iseki—Germany
第3位 河合保希(Mari Ballet Youth & School) Homare Kawai—Japan
ジュニア部門男子
第1位 Danila Khamzin—Russia,Perm
第2位 Aleksey Khamzin—Russia,Perm
第3位 該当なし
シニア部門女子
第1位 Song Jeong Eun—Korea
第2位 Viktoria Dedulkina—Russia,Chelyabinsk
第2位 Bulgan Rentsendorj—Mongolia
第3位 Maite Nunes—Brazil
第3位 Sofia Gavriushina—Russia,Ufa
シニア部門男子
第1位 Nikita Ksenofontov—Russia,Novosibirsk
第1位 Kirill Makurin—Russia,Perm
第2位 Yuri Vybornov—Russia,Moscow
第2位 An Seong Jun—Korea
第3位 Marcos Yago—Brazil
第3位 Rustam Iskhakov—Russia,Ufa
審査員賞
PRESS JURY AWARD Luanna Gondim and Markos Yago —Brazil
ジュニア部門第3ラウンド進出者
2 Ganila Khamzin—Russia,Perm
3 Ivan Surodeev—Russia,Perm
5 井関エレナ(ベルリン国立バレエ学校)Elena Iseki—Germany
9 Aleksey Khamzin—Russia,Perm
12 河合保希(Mari Ballet Youth & School) Homare Kawai—Japan
13 Ekaterina Klyavlina—Russia,Moscow
17 Kim Yu Jin—Korea
20 Vyacheslav Spilchevsky—Russia,Perm
23 塚本麗(Mari Ballet Youth & School) Urara Tsukamoto—Japan
25 Maria Polunina—Russia,Moscow
29 Maria Malinina—Russia,Perm
シニア部門第3ラウンド進出者
34 Gabriel Lopes—Brazil
36 Kirill Makurin—Russia,Perm
42 Yuri Vybornov—Russia,Moscow
43 Rui Seong Woo—Korea
45 Bulgan Rentsendorj—Mongolia
50 Han Da Huin—Korea
61 Vita Muliukina—Russia,Krasnodar
65 An Seong Jun—Korea
67 Rustam Iskhakov—Russia,Ufa
71 河合宥(Mari Ballet Youth & School) Yu Kawai—Japan
72 小野寺正太 Shota Onodera—Japan,works in Ufa
75 Farukh Sadyrkulov—Kyrgyzstan
76 Alisa Alekseeva—Russia,Ufa
77 Lee Seong Yong—Korea
79 Markos Yago—Brazil
80 Viktoria Dedulkina—Russia,Chelyabinsk
85 Luanna Gondim—Brazil
89 Nikita Ksenofontov—Russia,Novosibirsk
97 Sofia Gavriushina—Russia,Ufa
102 Daler Zaparov—Kazakhstan
105 Song Jeong Eun—Korea
108 Serik Nakyspekov—Kazakhstan
110 Maite Nunes—Brazil
ディプロマやコンテンポラリー&コレオグラフィ―等の詳細は主催者サイトをお確かめください。
これまでの入賞者の動画などはこちらのチャンネルでご覧いただけます。
※画像はBallet Competition Arabesqueより使用許可をいただいておりますが転載は禁止致します。
掲載には細心の注意を払っておりますが、不備がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
英語でのクラスレッスンにより、目で耳で心で感じる圧倒的な達成感!
受講者にはユーススピリットオブダンス(ヴィスラフ先生主催)ポーランド公演出演のチャンス!