- Home
- バレエサーチ最新情報
- 【オーディション情報】ドイツ国立アウグスブルグバレエ団vol,2
【オーディション情報】ドイツ国立アウグスブルグバレエ団vol,2
先日もお知らせいたしました「ドイツ国立アウグスブルグバレエ団オーディション」。今回は昨年の「チェコ国立バレエ団 2017年芸術監督就任 フリップ・バランキエヴィッチによる オーディション&ワークショップ」と主催の 高橋洋美バレエスタジオ をご紹介したいと思います。
まず、昨年の2017/2018シーズンから芸術監督に就任予定のフィリップ・バランキエヴィッチによるチェコ国立バレエ団のオーディション。
50名ほどの応募があり、1日の予定が急遽2日間となりました。その中から選ばれたのは3名。フィリップ・バランキエヴィッチの就任前のオーディションのため、選ばれた3名は来シーズン、フィリップ・バランキエヴィッチが芸術監督に就任後、来年春頃には現地でレッスンを受け、バレエ団幹部の審査ののち正式契約となる予定となっています。
チェコのバレエ団には選ばれませんでしたが、その他に数名の方がフィリップ・バランキエヴィッチに他のカンパニーを紹介されたそうで、オーディションを受けた方の中にはロシア国立ノボシビルスクバレエ団やミラノスカラ座等に入団した方もいるそうですよ。とても実りのあるオーディションであったようですね。
今回の リカルド・フェルナンド による「ドイツ国立アウグスブルグバレエ団オーディション」もきっと実りあるものとなるでしょう。

フリップ・バランキエヴィッチ
続いて主催の 高橋洋美バレエスタジオ とは・・・
江戸川区南小岩にあるバレエスタジオで、高橋洋美先生が1967年、新小岩に最初のスタジオを開いてから来年で50周年を迎える歴史あるスタジオです。海外にも多くの生徒が留学しており、2008年からは毎年英国ロイヤルバレエ団プリンシパルやモナコ王立グレースバレエスクール、ミラノ・スカラ座バレエ学校長などの講師を呼び ワークショップ を開催しています。
今年日本バレエ界の一番のビックニュースである 髙田茜 さんの英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル昇格はみなさんご存知と思いますが、その髙田茜さんが育ったのがこの高橋洋美バレエスタジオです。
歴史もあり、素晴らしいスタジオですね。

2016/6/24 日本公演「ジゼル」ペザント
日本最大級のバレエ情報サイト『Ballet Search ~バレエサーチ~』は、トップクラスのアクセス数を誇り、使いやすさと豊富な情報量で満足度No,1!
どこよりも早いコンクール結果速報や国内外のバレエ団公演、コンクール・ワークショップ開催情報等を配信するバレエサーチ最新情報をご希望の方はFBページにいいね、またはTwitterにフォローをしてください。もちろんメルマガへの登録(下のBOXにメアドを入力して登録ボタンをクリック)でもオッケーです。
[wysija_form id=”1″]